朝刊・夕刊と毎日2回、新鮮な情報をお届けしています。株式投資の参考にご利用ください。
![]()
![]()
![]()
□□…………………………………………………………………………………□□
□■ ■□
投資スタイル別に厳選した【新春お年玉銘柄銘柄】を一挙ご紹介!
<詳細> https://www.aqua-inter.com/2024/otoshidama.html
株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━ http://www.aqua-inter.com/
◎ ハロー株式 ◎ 2023/12/01 夕刊
・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
こんにちは。aquaです。
きょうから12月。そろそろ今年を総括する話題が増えてきます。本日発表
された「新語・流行語大賞」もそんな話題の一つです。
ちなみに今年の年間大賞は、阪神の岡田監督がリーグ優勝を表現した「アレ
(A.R.E)」が受賞しました。
その他、トップテンには「OSO18/アーバンベア」「ペッパーミル・パ
フォーマンス」などが入りました。
これらの言葉を見ますと今年はどんな事柄が話題になり、どんな年だったの
かが想起されます。ちなみに過去5年を含めた年間の流行語は下記のようにな
っています。
2018年 「そだねー」「eスポーツ」「半端ないって」
2019年 「ONE TEAM」「計画運休」「軽減税率」「タピる」
2020年 「3密」「愛の不時着」「あつ森」「アベノマスク」
2021年 「リアル二刀流/ショーターム」「うっせぇわ」「親ガチャ」
2022年 「村神様」「ヤクルト1000」「知らんけど」「国葬儀」
2023年 「アレ(A.R.E)」「生成AI」「蛙化現象」
こうして見てみますと、数年前のこともずいぶん昔のことのように感じられ
ます。
……………………………………………………………………………………………
~目次~ 編集者:aqua[ aqua@aqua-inter.com ]
……………………………………………………………………………………………
1.今日の相場
2.法人企業統計調査
3.雇用動向、中国PMI
□■ □■ □■ □■ □■ □■ □■ □■ □■ □■ □■ □■
毎年恒例!お宝銘柄のカタログ【新春お年玉号】のご購読受付を開始いたし
ました。
毎回大幅高銘柄が続出しており、今回もご期待ください。
<詳細> https://www.aqua-inter.com/2024/otoshidama.html
□■ □■ □■ □■ □■ □■ □■ □■ □■ □■ □■ □■
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【1】今日の相場 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
◎日経平均 33431.51(- 55.38)▼0.17%
◎TOPIX 2382.52(+ 7.59)△0.32%
◎売買高概算 13億6318万株
◎売買代金概算 3兆4666億円
◎時価総額 841兆8234億円
◎値上り銘柄数 761 値下り銘柄数 844 変わらず 53
◎騰落レシオ(25日) 117.32%(前日比2.53%低下)
◎サイコロ(日経平均) 7勝5敗 〇●〇●●〇〇●●●〇● 58.3%
◎カイリ率(日経平均)25日線比 +2.45% 75日線比 +3.53%
◎為替 (対 ド ル)148.01(前日比0.96円安)
(対ユーロ)161.45(前日比0.41円安)
◎売買代金上位(プライム)
1.レーザテク<6920> 34040円(+ 1000円) 4303億円
2.三菱UFJ<8306> 1273.0円(+ 18.0円) 778億円
3.トヨタ <7203> 2833.0円(+ 38.5円) 757億円
4.東京エレク<8035> 23850円(- 175円) 615億円
5.三井住友 <8316> 7336円(+ 78円) 547億円
◆相場概況
本日の日経平均株価は55円(0.17%)安の3万3431円、新興株の
値動きを示す東証グロース市場指数は18P(2.07%)安で892Pです。
昨晩のNY市場はダウが520ドル(1.4%)の大幅高で3万5950ド
ルと年初来高値を更新。一方でハイテク株指数のナスダックは32P(0.2
%)安。東京市場は寄付き直後に上げ幅が65円となりましたが、NY市場で
ナスダックや半導体指数(SOX指数)が下落していることが重石となり、直
ぐにマイナスに転じています。もっとも下値では押し目買い意欲は根強く、終
日膠着感の強い展開となっています。
業種別では商社、倉庫、自動車、建設、銀行、電力ガスなどが高く、一方で
サービス、精密、情報通信などが下げています。
本日の新高値銘柄は、不動テトラ、パソナ、アダストリア、JPHD、住友
ベーク、トリケミカル、オービックビジ、ノリタケ、DOWA、野村マイクロ、
TOWA、荏原、CKD、日立、レーザーテック、JVCケン、エンプラス、
西松屋チェ、松風・・・等々です。
個別銘柄では、EUV(極端紫外線)光を使ったフォトマスク欠陥検査装置
を発表したレーザーテックが1000円高の3万4040円、封止や切断加工
など半導体後工程用製造装置のTOWAが250円高の7310円、超純水装
置の大手の野村マイクロが310円高の1万1740円といずれも年初来高値
更新。
日立も170円高の1万0455円、日本ビクターとケンウッドが経営統合
したJVCケンウッドが16円高の783円といずれも年初来高値更新。
AI&DX関連でヘッドウォータースが470円高の8720円、半導体製
造に必要な化学材料を多品種少量生産するトリケミカルが235円高の374
5円、人材派遣のパソナGが128円高の2473円と値を飛ばしています。
┏━━━━━━━━━━┓
┃アクア・スペシャル版┃ ~ 大好評の有料版 ~
┗━━━━━━━━━━┛
新規でのお申し込みは『新春お年玉号』とのセットが【お得】です。
→ https://www.aqua-inter.com/2024/otoshidama.html
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【2】法人企業統計調査 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
法人企業統計調査とは、企業活動の実態調査で、売上高や経常利益、設備投
資の状況などについて財務省が四半期毎に調査を行っています。
本日発表された2023年7~9期の法人企業統計調査によりますと、全産
業(金融業と保険業を除く)の売上高、経常利益、設備投資の前年同期比増減
率は下記のようになっています。
全産業 ( 製造業 非製造業 )
売上高 + 5.0% ( + 3.5% + 5.6% )
経常利益 +20.1% ( - 0.9% +40.0% )
設備投資 + 3.4% ( + 5.5% + 2.2% )
全産業(金融業と保険業を除く)ベースの売上高は10四半期連続で増加し
ましたが、製造業の伸びは鈍化。
全産業ベースの経常利益は3四半期連続の増益。非製造業(サービス業)の
増益率が大幅に拡大した一方、製造業の経常利益は2四半期ぶり減益。
設備投資(ソフトウエアを含む)は10四半期連続で増加。ただ、伸び率は
2四半期連続で縮小。
12月8日発表の2023年7~9月期GDP2次速報(改定値)に反映さ
れる全産業(金融業、保険業除く)の設備投資額(ソフトウェア除く)は前年
同期比1.7%増で10四半期連続で増加したものの、2四半期連続で伸びが
縮小しています。
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【2】雇用動向、中国PMI **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
◎雇用動向(10、前月比)
――――
求人倍率 1.30倍(前月比0.01上昇) ※市場予想 1.29倍
失業率 2.5%(前月比 0.1低下) ※市場予想 2.6%
飲食・サービス業を中心に求人が増え、求人倍率も上昇。就業者数の増加に
より失業率は低下。
◎中国PMI(財新、11月)
―――――
製造業 50.7(前月比 +1.2) ※市場予想 49.8
財新の製造業PMIは大きく上振れし、2カ月ぶりに50(景況判断の分岐
点)を上回り、昨日発表された中国国家統計局版のPMIと明暗が分かれま
した。
ちなみに、中国国家統計局が発表するPMIは、主に国営企業などの大企業
を調査対象にしています。一方、財新版のPMIは民間企業を含む中堅企業
が主な調査対象となっおり、沿岸部の輸出型企業が多く含まれているとされ
ます。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【4】編集後記 aqua@aqua-inter.com
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
世界の主要な株価指数および商品(コモディティ)の11月の騰落は下記のよ
うになっており、バルチック海運指数(BDI)は月間で約2倍となっていま
す。
※ http://www.aqua-inter.com/document/231201tu5b.html
※ http://www.aqua-inter.com/hint/bdi.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
~ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。~
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
~ 皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ = 17年連続受賞 =
◎まぐまぐ大賞 2022
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
資産運用(無料メルマガ)第1位
→ www.mag2.com/events/mag2year/2022/list.html?cid=asset_free-mailmag
◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2017
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10年連続で『総合大賞』 06年~08年はマネー部門賞第1位
======================================================================
●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり
ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は
一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判
断でなさるようにお願いいたします。
●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。
→ mailto:aqua@aqua-inter.com
●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除はご自身にてお願い
いたします。登録解除用のURLをメルマガ最下段に記載しておりますので
ご利用ください。
●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ
い。 → http://www.aqua-inter.com/
●当メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載すること及び第三者への
転送を含む再掲示を禁じます。
======================================================================
発行:アクアリンクス株式会社 関東財務局長(金商)第2282号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━