朝刊・夕刊と毎日2回、新鮮な情報をお届けしています。株式投資の参考にご利用ください。
![]()
![]()
![]()
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◇◆ 有望銘柄の紹介や投資ノウハウの提供で大好評! ◆◇
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
『アクア・スペシャル版』 お申し込みはこちらです。
→ https://www.aqua-inter.com/special/
株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━ http://www.aqua-inter.com/
◎ ハロー株式 ◎ 2023/04/28 朝刊
・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
おはようございます。aquaです。
昨日発表となった信越化学工業の決算。同社の収益の柱は世界首位の塩化ビ
ニル樹脂と半導体シリコンウエハであり、23年3月期の営業利益が1兆円乗
せとなるか否かが注目となりました。その結果は9982億円で1兆円乗せに
僅かながら届きませんでした。
仮に1兆円乗せとなれば国内(金融除く)では7社目となりました。営業利
益の1兆円超えは、トヨタ自動車、ソフトバンクグループ、NTT、INPE
X、ソニーグループ、KDDIです。1兆円超えは世界の化学業界でも独BA
SFやサウジアラビアのサウジ基礎産業公社など数社です。
株価は既に3月末に上場来高値の4299円を更新(株式分割修正値)し、
昨日の終値は4042円となっています。今期の業績や株主還元、そして積極
的な成長投資の有無に期待が高まります。
さて、明日からゴールデンウィーク突入。皆様、いかがお過ごしになるので
しょうか。
誠に恐縮ではありますが、本誌の朝・夕刊の配信は5月1日(月)と2日(
火)はお休みとさせて頂きます。スペシャル版(有料版)の次回配信は5月1
0日(水)となります。よろしくお願い致します。
……………………………………………………………………………………………
~目次~ 編集者:aqua[ aqua@aqua-inter.com ]
……………………………………………………………………………………………
1.NY市況
2.本日の注目点と話題
3.心に残る名言
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【1】NY市況 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
□ダウ工業株 33826.16(+524.29)△1.57%
□ナスダック 12142.24(+287.89)△2.43%
□S&P500 4135.35(+ 79.36)△1.96%
□ダウ輸送株 13797.69(+353.68)△2.63%
□半導体株(SOX) 2941.59(+ 18.60)△0.64%
□NY原油先物(6月限) 74.76(+ 0.46)
□NY金先物 (6月限) 1999.00(+ 3.00)
□為替 (対ドル)133.95(前日比0.17円安)
(対ユーロ)147.64(前日比0.18円高)
CME日経225先物 28710(+270)※大阪終値比
27日のNY株式市場は、企業の好決算を手掛かりに大幅高となりました。
前日夕にメタ・プラットフォームズ(旧フェイスブック)が発表した1~3
月期決算は売上高・利益ともに市場予想を上回り、同社株は寄り付きから急伸。
買いは大型ハイテク株中心に広がり相場全体を押し上げました。
経営不安から前日までの2日間で64%安と急落していた地銀のファースト
リパブリック・バンクが下げ止まったことも投資家心理の改善につながり指数
は上げ幅を拡大。
ダウは前日までの2日間で573ドル下げていましたが、1月2日以来の大
幅高となり2日間の下落をほぼ帳消しにしました。
S&P業種別指数は全11業種が下落。通信サービス、一般消費財、不動産、
テクノロジー、工業などが上昇率上位となっています。
個別銘柄では、予想以上の好決算を発表しいたメタが14%高と急伸し、マ
イクロソフトやアップル、アルファベット、アマゾンなどの大型ハイテク株が
軒並み上昇。
決算を手掛かりにメディアのコムキャストや半導体製造装置のKLA、機械
のハネウェル、医薬品のイーライ・リリーなどが大幅高。ファースト・リパブ
リック・バンクが反発したことでJPモルガンやゴールドマンなどの金融株が
上げ幅を拡大。三井住友FGが追加出資し、持ち分を現行の4.5%から最大
15%に引き上げると伝わった証券会社のジェフリーズ・ファイナンシャル・
グループが大幅高となりました。
一方、赤字が予想以上に膨らんだサウスウェスト航空が下落。先行き見通し
が市場予想を下回った半導体のウォルフスピードが20%安と急落。重機のキ
ャタピラーは、決算は好調だったものの在庫の増加が嫌気されダウ銘柄で唯一
の下落となりました。
尚、取引終了後にアマゾンとインテルが決算を発表し、時間外取引で両銘柄
とも上昇しています。
前日までの2日間で4.46ドル(5.6%)下げていたNY原油(WTI
)は買い戻しが入り0.46ドル(0.6%)高で反発しました。
NY金は3.0ドル(0.15%)高と小反発で取引を終えました。
★ 『 アクア・スペシャル版 』 ★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ベテランの方も、ビギナーの方も、どうぞご活用ください。
◆お申込みは・・・ https://www.aqua-inter.com/special/ ◆
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【2】本日の注目点と話題 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
◆昨日の日経平均株価は反発、41円高の2万8457円で取引を終了。
日経平均株価の勝敗 〇〇〇〇〇●〇●〇〇●〇
昨晩のNY株はハイテク株を中心に大幅上昇。
CME日経平均先物の終値は2万8710円で、昨日の東京市場の日経平均
終値2万8457円と比べ250円ほど高い水準です。
◎日経平均株価と上下の節目
――――――――――――
2万8806円 取引時間中の年初来高値(4月25日)
2万8710円 CME日経平均先物
2万8658円 終値ベースの年初来高値(4月18日)
2万8530円 5日線
2万8524円 一目転換線
☆2万8457円 昨日終値
2万8109円 25日線
週間の投資部門別株式売買状況によりますと、海外投資家は日本株(現物)
を4週連続で買い越し。現物と先物の合算では2週続けて1兆円を越える巨額
買い越しとなっています。
東京証券取引所は昨日、2日続けてストップ安で売れ残りとなっているティ
ムス(4891、昨日終値314円)とispace(9348、同1190
円)に関して、それぞれストップ安を1円にまで制限値幅の下限を拡大しまし
た。
◎本日の予定
―――――
08:30 3月の失業率、有効求人倍率
〃 4月の都区部消費者物価指数(CPI)
08:50 3月の小売業販売額
〃 3月の鉱工業生産速報値
14:00 3月の住宅着工統計
17:00 独1~3月期GDP
18:00 ユーロ圏1~3月期GDP
21:30 米3月の個人所得・個人消費支出
〃 米1~3月期の雇用コスト指数
22:45 米4月のシカゴ購買部協会景気指数
23:00 米4月の消費者態度指数確報値
その他、日銀が金融政策決定会合の結果および4月の「経済・物価情勢の展
望(展望リポート)」を公表。15時半には日銀の植田総裁が記者会見を行い
ます。
北米で大ヒット中のアニメ映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」
が本日から全国公開となります。
◎決算発表
――――
積水化、ZHD、日電硝、TOTO、ガイシ、LIXIL、コマツ、三菱電、
NEC、エプソン、アンリツ、ソニーG、TDK、アルプスアル、村田製作、
JR西日本、商船三井、SGHD、中部電、メルカリ、レーザーテックなど
(海外)シェブロン、エクソンモービル
◆今日の高島暦
< 相場の波動 > 押し目買い方針の日 突込み安は後引き返す
<相場高低判断> 突飛の値出ることあり
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【3】心に残る名言 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
「心を受け取る」と書いて『愛』と読む。
田村由美 漫画家
THANK YOU FOR READING MY MAIL MAGAZINE! by aqua
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆4月28日 今日は何の日 六曜:大安
サンフランシスコ平和条約発効記念日・主権回復記念日、庭の日、象の日、
シニアーズデイ、アクアフィットネスの日、ドイツワインの日、洗車の日
~ 皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ = 17年連続受賞 =
◎まぐまぐ大賞 2022
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
資産運用(無料メルマガ)第1位
→ www.mag2.com/events/mag2year/2022/list.html?cid=asset_free-mailmag
◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2017
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10年連続で『総合大賞』 06年~08年はマネー部門賞第1位
======================================================================
●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり
ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は
一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判
断でなさるようにお願いいたします。
●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。
→ mailto:aqua@aqua-inter.com
●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除はご自身にてお願い
いたします。登録解除用のURLをメルマガ最下段に記載しておりますので
ご利用ください。
●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ
い。 → http://www.aqua-inter.com/
●当メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載すること及び第三者への
転送を含む再掲示を禁じます。
======================================================================
発行:アクアリンクス株式会社 関東財務局長(金商)第2282号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━