朝刊・夕刊と毎日2回、新鮮な情報をお届けしています。株式投資の参考にご利用ください。
![]()
![]()
![]()
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◇◆ 有望銘柄の紹介や投資ノウハウの提供で大好評! ◆◇
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
『アクア・スペシャル版』 お申し込みはこちらです。
→ https://www.aqua-inter.com/special/
株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━ http://www.aqua-inter.com/
◎ ハロー株式 ◎ 2023/05/08 夕刊
・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
こんにちは。aquaです。
きょうから新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが今までの「2類」
相当から季節性インフルエンザと同じ「5類」に移行しました。
これにより様々な行動制限がなくなると同時に、感染対策は個人や事業者の
判断に委ねられることになります。
無料のワクチン接種は今年度も継続されますが、検査は原則自己負担で行う
ことになります。
医療費についても、季節性インフルエンザなどと同じように一般的には3割
の自己負担が求められます。
ちなみに、季節性インフルエンザで外来にかかり、解熱剤とタミフルを処方
された場合、費用は最大で4450円となりますが、新型コロナウイルスで解
熱剤と治療薬を処方された場合は最大で4170円を負担することになります。
流行状況の把握については、本日まではすべての陽性者数を集計する「全数
把握」ですが、以降は季節性インフルエンザと同様に、全国約5千の医療機関
から年齢層や性別ごとの新規感染者数について週1回の報告を受ける「定点把
握」となります。
なお、定点把握による発表は毎週金曜日で、初回は5月19日(金)になる
予定です。
……………………………………………………………………………………………
~目次~ 編集者:aqua[ aqua@aqua-inter.com ]
……………………………………………………………………………………………
1.今日の相場
2.時間の均衡
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【1】今日の相場 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
◎日経平均 28949.88(-208.07)▼0.71%
◎TOPIX 2071.21(- 4.32)▼0.21%
◎売買高概算 11億8956万株
◎売買代金概算 2兆9924億円
◎時価総額 734兆8363億円
◎値上り銘柄数 1126 値下り銘柄数 637 変わらず 71
◎騰落レシオ(25日)130.75%(前日比7.25%低下)
◎サイコロ(日経平均) 8勝4敗 〇●〇●〇〇●〇〇〇〇● 66.6%
◎カイリ率(日経平均)25日線比 +2.14% 75日線比 +4.30%
◎為替 (対 ド ル)134.70(連休前比2.89円高)
(対ユーロ)148.74(連休前比2.41円高)
◎売買代金上位(プライム)
1.レーザテク<6920> 17955円(- 315円) 1801億円
2.ソニーG <6758> 12345円(- 240円) 585億円
3.三菱UFJ<8306> 848.3円(- 14.3円) 569億円
4.任天堂 <7974> 5739円(+ 46円) 481億円
5.キーエンス<6861> 63700円(+ 290円) 469億円
◆相場概況
本日の日経平均株価は、208円(0.71%)安の2万8949円、一方
で新興株の値動きを示す東証グロース市場指数は14P(1.56%)高の9
59Pと値を上げています。
東京市場が4連休中、NYダウは2日367ドル安、3日270ドル安、4
日286ドル安、そして5日は546ドル高となり、トータルでは377ドル
安。これを受けて東京市場も朝方から売りが先行。円相場が休み前の137.
60円前後から134.80円前後まで2.8円ほど円高となったこと、加え
て三菱UFJなど銀行株が下落していることも相場全般の重石となり、終日軟
調な値動きとなっています。ファーストリテイリングが1000円安と下げ幅
を広げ、1銘柄で日経平均を101円押し下げています。
業種別では、空運、海運、陸運、建設、不動産、鉄鋼などが高く、一方で石
油、銀行、化学、自動車、電機などが下げています。
個別銘柄では、キャッシュレス化関連で一押しのGMOペイメントゲートウ
ェイが140円高の1万0820円、インバウンド関連でABCマートも14
0円高の7830円。
好業績と自社株買い発表で日本ビクターとケンウッドが経営統合したJVC
ケンウッドが59円高の524円。これで連休前4月27日の391円から3
4%の大上昇。
シートベルトやエアバッグなど自動車安全部品が主力の芦森工業が77円高
の1487円、リチウムイオン二次電池用セパレータのダブルスコープが65
円高の1173円、富士通とパナソニックのロジック半導体が統合したソシオ
ネクストが780円高の1万2070円と値を飛ばしています。
インバウンド関連でANAが48.5円高の3021円、JALも45円高
の2692円、椿山荘や箱根リゾートを運営する藤田観光は95円高の364
5円と昨年来高値更新です。
本日の新高値銘柄は、タマホーム、東急建、大林組、三井製糖、不二家、サ
ンマルク、富士フイルム、ブリヂストン、三菱マテ、セガサミー、日立、三菱
電、ローランド、東急、京成、阪急阪神、藤田観・・・等々です。
★ 『 アクア・スペシャル版 』 ★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ベテランの方も、ビギナーの方も、どうぞご活用ください。
◆お申込みは・・・ https://www.aqua-inter.com/special/ ◆
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【2】時間の均衡 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
昔、アメリカにW.D.ギャンという投資家がいました。彼の「ギャン理論」
という分析手法はあまりにも有名ですが、彼はその生涯で、40回も無一文に
なったとも伝わっています。
それでも相場に背をむけることなく、チャートを重要視して研究を続け、最
終的には相場で大きな成功をおさめています。
ギャンを有名にしたのは、その理論や投資の成果のみならず、1929年9
月のNYの大暴落を前年の10月に予見して(新聞発表して)おり、その底値
をも正確に予測していたことです。
ギャンは、星や星座の運行についても研究していたようであり、インド哲学
にも詳しく、株式市場に自然のリズムを見出しました。その理論の中心は「価
格と時間の均衡」にあり、その意味では一目均衡表と考え方に似通うところが
あります。
たしかに、自然界のリズムのように、経済的なイベントや株式市場固有の事
情で同じような時期に同じような動きとなるケースは少なくありません。
ギャンの「時間の均衡」という考え方は、過去の高値や安値を付けた日は相
場の転換点となりうるというものであり、「アニバーサリー」として現在でも
特定の日が注目されることがあります。
なお、「転換」というのは反発・反落するばかりでなく、上放れや下放れな
どのように相場がそれまでの居所を変えようとする際やそれまでの動きが勢い
を増す際も使われます。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【3】編集後記 aqua@aqua-inter.com
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
今週は決算発表ピークの週で、明日9日は任天堂や郵船の他、伊藤忠商事、住
友商事、三菱商事などの大手商社、10日はトヨタ自動車や日本製鉄、11日
はソフトバンクグループや武田薬、東京エレクトロン、12日には東レやマツ
ダ、NTTなどが決算を発表します。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
~ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。~
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
~ 皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ = 17年連続受賞 =
◎まぐまぐ大賞 2022
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
資産運用(無料メルマガ)第1位
→ www.mag2.com/events/mag2year/2022/list.html?cid=asset_free-mailmag
◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2017
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10年連続で『総合大賞』 06年~08年はマネー部門賞第1位
======================================================================
●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり
ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は
一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判
断でなさるようにお願いいたします。
●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。
→ mailto:aqua@aqua-inter.com
●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除はご自身にてお願い
いたします。登録解除用のURLをメルマガ最下段に記載しておりますので
ご利用ください。
●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ
い。 → http://www.aqua-inter.com/
●当メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載すること及び第三者への
転送を含む再掲示を禁じます。
======================================================================
発行:アクアリンクス株式会社 関東財務局長(金商)第2282号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━