朝刊・夕刊と毎日2回、新鮮な情報をお届けしています。株式投資の参考にご利用ください。
![]()
![]()
![]()
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◇◆ 有望銘柄の紹介や投資ノウハウの提供で大好評! ◆◇
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
『アクア・スペシャル版』 お申し込みはこちらです。
→ https://www.aqua-inter.com/special/
株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━ http://www.aqua-inter.com/
◎ ハロー株式 ◎ 2023/05/09 夕刊
・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
こんにちは。aquaです。
本日の日経平均は反発し、終値ベースの年初来高値を更新。海外投資家によ
る日本株買いが相場の上げを主導したとみられます。
ところで米国は現在、金融システムを巡る懸念など多くの不安を抱えており、
債務上限問題もその一つです。
米政府の債務は上限が法律で定められており、上限に達する都度、上限が引
き上げられてきた過去があります。
米与野党が合意に達せず上限引き上げに至らなかった場合、米財務省は資金
繰りに行き詰まり、米国債はテクニカルデフォルト(支払い能力があるにもか
かわらず事務的な問題で返済が滞った結果の債務不履行)に陥る可能性があり
ます。
イエレン米財務長官は早ければ6月1日にも連邦政府の資金が枯渇し、債務
不履行に陥る恐れがあると米議会に警告していますが、債務上限問題は過去に
何度も浮上し、その都度、米与野党間の「政争の具」とされ、土壇場でデフォ
ルト回避に至るのが常でした。
尚、この問題を巡りバイデン米大統領と米議会指導部は現地9日午後4時(
日本時間10日午前5時)に会談する予定となっています。
……………………………………………………………………………………………
~目次~ 編集者:aqua[ aqua@aqua-inter.com ]
……………………………………………………………………………………………
1.今日の相場
2.家計調査、毎勤統計など
3.海外投資家動向
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【1】今日の相場 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
◎日経平均 29242.82(+292.94)△1.01%
◎TOPIX 2097.55(+ 26.34)△1.27%
◎売買高概算 13億4751万株
◎売買代金概算 3兆2746億円
◎時価総額 743兆8839億円
◎値上り銘柄数 1497 値下り銘柄数 288 変わらず49
◎騰落レシオ(25日)143.20%(前日比12.45%上昇)
◎サイコロ(日経平均) 8勝4敗 ●〇●〇〇●〇〇〇〇●〇 66.6%
◎カイリ率(日経平均)25日線比 +2.96% 75日線比 +5.20%
◎為替 (対 ド ル)134.78(前日比0.24円高)
(対ユーロ)148.21(前日比0.98円高)
◎売買代金上位(プライム)
1.レーザテク<6920> 18320円(+ 365円) 1609億円
2.郵船 <9101> 3168円(+ 15円) 1055億円
3.JFE <5411> 1870円(+ 237円) 866億円
4.川崎船 <9107> 3480円(+ 295円) 858億円
5.トヨタ <7203> 1916.5円(+ 60.5円) 758億円
◆相場概況
本日の日経平均株価は、292円(1.01%)の大幅高で2万9242円、
新興株の値動きを示す東証グロース市場指数は6P(0.68%)高の966
Pです。
昨晩のNYダウは55ドル安、ナスダックは21P高とまちまち。東京市場
は昨日に208円安となって2万9000円を下回った後だけに朝方から先高
期待からの押し目買いが先行。トヨタ自やソニーG、そして日本製鉄など主力
株が上昇していることも買い安心感を誘い、ジリジリを上げ幅を広げています。
業種別では、鉄鋼、自動車、商社、電力ガス、銀行、保険などの上げが目立
ち、一方で昨日上昇した空運は下げています。
個別銘柄では、建設株が軒並み年初来高値を更新。大成建設が65円高の4
775円、大林組が17円高の1163円、清水建が15円高の838円、鹿
島も29円高の1861円となっています。PBRが比較的割安であり、また
高配当ということもあり、先高期待からの買いが入っています。
建設関連では、橋梁・道路などインフラ補修工事専業のショーボンドも80
円高の5900円、ローコスト注文住宅のタマホームも55円高の3855円、
地盤改良・消波ブロック最大手の不動テトラも20円高の1830円といずれ
も年初来高値更新です。
大幅な増配計画と自社株買いを発表して昨日ストップ高で400円高の22
81円となった東京鉄鋼が本日も353円の大幅高で2634円、好業績見通
し発表で粗鋼生産国内2位のJFEが237円高の1870円、日本製鉄も1
57円高の3094円と値を飛ばしています。
川崎汽船が295円高の3480円。2023年度中に最低500億円の追
加的な株主還元を実施する方針を発表し、好感した買いが膨らんでいます。
空調・衛生など管工事主力のヤマトが37円高の997円と上昇し、年初来
高値を更新。24年3月期の大幅な増益見通しと配当の増配意向を示し、好感
した買いが入っています。
本日の新高値銘柄は、マルハニチロ、ショーボンド、タマホーム、不動テト
ラ、大成建、大林、三井製糖、日清食、富士フ、日立、三菱電、富士電、JV
Cケンウッド、伊藤忠、平和不、東急、阪急阪神・・・等々です。
★ 『 アクア・スペシャル版 』 ★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ベテランの方も、ビギナーの方も、どうぞご活用ください。
◆お申込みは・・・ https://www.aqua-inter.com/special/ ◆
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【2】家計調査、毎勤統計など **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
◎家計調査(3月、実質消費支出、前年同月比)
――――
前年比 1.9%減 2カ月ぶり減少 ※市場予想0.4%増
前月比 0.8%減 2カ月連続減少
内訳では、宿泊や旅行、外食への支出が増加した一方、携帯電話通信料や教
育、魚介類への支出が減少しています。
◎毎月勤労統計(3月速報、前年同月比)
――――――
現金給与総額 0.8%増 15カ月連続増加 ※実際の支給額
実質賃金 2.9%減 12カ月連続減少 ※物価の影響除
所定外労働時間 横ばい ※残業時間
所定外給与 1.1%増 24カ月連続増加 ※残業代等
名目賃金は増加しているものの物価の上昇に追いつかず実質賃金は12カ月
連続で減少。
◎中国貿易統計(3月、ドル建て、前年同期比)
――――――
輸出 3.5%増(市場予想 8.0%増) 3月:14.8%増
輸入 7.9%減( 〃 横ばい ) 〃 : 1.4%減
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【4】海外投資家動向 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
◎投資部門別の売買状況・週間(東証統計)※カッコは前週の動向
―――――――――――――
4月24日~4月28日 (日経平均292円高 3週連続上昇)
個人投資家 -1049億円(-2577億円) 3週連続売り越し
海外投資家 +1458億円(+2760億円) 5週連続買い越し
事業法人 + 99億円(- 56億円) 3週ぶり買い越し
信託銀行 - 994億円(- 622億円) 5週連続売り越し
※事業法人は企業の自社株買い等、信託銀行は年金資金等の売買動向を反映。
※5月1日~2日のデータは5月11日に発表。
◎投資部門別の売買状況・月間(東証集計)※カッコは前月の動向
―――――――――――――
4月 (日経平均814円高 4カ月連続上昇)
個人投資家 -5753億円( +2496億円) 3カ月ぶり売り越し
海外投資家+2兆1510億円(-2兆2214億円) 2カ月ぶり買い越し
事業法人 + 440億円( +3022億円)23カ月連続買い越し
信託銀行 -7819億円( -3943億円) 6カ月連続売り越し
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【3】編集後記 aqua@aqua-inter.com
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
東証集計ベースで海外投資家は4月に日本株を2兆1510億円買い越してお
り、3月の売り越しをほぼ帳消しにしています。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
~ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。~
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
~ 皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ = 17年連続受賞 =
◎まぐまぐ大賞 2022
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
資産運用(無料メルマガ)第1位
→ www.mag2.com/events/mag2year/2022/list.html?cid=asset_free-mailmag
◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2017
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10年連続で『総合大賞』 06年~08年はマネー部門賞第1位
======================================================================
●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり
ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は
一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判
断でなさるようにお願いいたします。
●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。
→ mailto:aqua@aqua-inter.com
●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除はご自身にてお願い
いたします。登録解除用のURLをメルマガ最下段に記載しておりますので
ご利用ください。
●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ
い。 → http://www.aqua-inter.com/
●当メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載すること及び第三者への
転送を含む再掲示を禁じます。
======================================================================
発行:アクアリンクス株式会社 関東財務局長(金商)第2282号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━