朝刊・夕刊と毎日2回、新鮮な情報をお届けしています。株式投資の参考にご利用ください。
![]()
![]()
![]()
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◇◆ 有望銘柄の紹介や投資ノウハウの提供で大好評! ◆◇
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
『アクア・スペシャル版』 お申し込みはこちらです。
→ https://www.aqua-inter.com/special/
株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━ http://www.aqua-inter.com/
◎ ハロー株式 ◎ 2023/03/31 朝刊
・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
おはようございます。aquaです。
週に1~2日だけでも8千歩(約6キロ)以上歩くことで死亡リスクを下げ
られ可能性があります。
京都大などのチームが1週間の歩数と10年後の死亡リスクの関係を調べた
ところ、8千歩以上歩いた日が週にゼロの人に比べて、1~2日の人は約15
%、3~7日の人は約16%、リスクが低下していたと言います。
歩く日数が多いほどリスクは下がっていますが、週に1~2日しか歩かなく
ても、3~7日歩く人と同じくらい、死亡リスクを低減できる可能性が示され
ています。
週に1~2日だけでも健康のためにウォーキングをした方が良さそうです。
……………………………………………………………………………………………
~目次~ 編集者:aqua[ aqua@aqua-inter.com ]
……………………………………………………………………………………………
1.NY市況
2.本日の注目点と話題
3.心に残る名言
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【1】NY市況 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
□ダウ工業株 32859.03(+141.43)△0.43%
□ナスダック 12013.47(+ 87.23)△0.73%
□S&P500 4050.83(+ 23.02)△0.57%
□ダウ輸送株 14129.50(+ 57.64)△0.41%
□半導体株(SOX) 3208.26(+ 51.15)△1.62%
□NY原油先物(5月限) 74.37(+ 1.40)
□NY金先物 (6月限) 1997.70(+13.20)
□為替 (対ドル)132.65(前日比0.25円安)
(対ユーロ)144.67(前日比0.96円安)
CME日経225先物 27940(+140)※大阪終値比
30日のNY株式市場は、金融不安の後退で続伸しました。
金融システム不安の後退による投資家心理の改善を背景にした買いが続きN
Y株は続伸スタート。
前政権時に緩和した銀行規制の復活をバイデン米大統領が当局に要請したと
伝わり、規制強化への警戒感から金融株が軟調だったことや、米連邦準備理事
会(FRB)がインフレ指標として注目する米個人消費支出(PCE)価格指
数の発表を翌日に控え様子見ムードも強く上値の重い展開でしたが、主要指数
そろって続伸。
ダウは3月6日以来の高値、ナスダック指数は2月15日以来およそ1カ月
半ぶりの高値、半導体株指数(SOX)は22年4月5日以来、約1年ぶりの
高値で取引を終えました。
S&P業種別指数は金融を除く10業種が上昇。不動産、テクノロジー、一
般消費財、素材などが上昇率上位となっています。
個別銘柄では、前日に新製品の発売計画を明らかにした半導体のインテルが
続伸。AI(人工知能)向け需要増への期待からエヌビディアやAMDなどの
半導体株も続伸し、半導体製造装置のラムリサーチやKLAが上げ幅を拡大。
長期金利が低下したことでハイテク株の割高感が薄れ、マイクロソフトやア
マゾン、メタなどの主力ハイテク株が上昇。新製品の発表もある年次イベント
の世界開発者会議「WWDC」を6月5日に開催すると発表したアップルも堅
調に推移しました。
アナリストが投資判断を引き上げた小売最大手のウォルマートやタバコのフ
ィリップモリスが上昇した一方、アナリストが投資判断を引き下げた金融のチ
ャールズ・シュワブが大幅安。バンカメやウェルズファーゴ、JPモルガンな
どの金融大手も軟調でした。
NY原油(WTI)は1.40ドル(1.9%)高で反発。イラク・トルコ
間の原油パイプラインの稼働停止が続いていることや米国内の原油在庫の減少
で改めて需給ひっ迫が意識されました。
NY金は13.2ドル(0.7%)高で反発。為替市場でユーロに対しドル
安が進み、ドル建てで取引されている金(ゴールド)の割安感を意識した買い
が入り終値ベースの年初来高値を更新し、昨年3月10日以来の高値で取引を
終えました。
★ 『 アクア・スペシャル版 』 ★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ベテランの方も、ビギナーの方も、どうぞご活用ください。
◆お申込みは・・・ https://www.aqua-inter.com/special/ ◆
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【2】本日の注目点と話題 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
◆昨日の日経平均株価は反落、100円安の2万7782円で取引を終了。
日経平均株価の勝敗 ●〇●〇●〇●●〇〇〇●
昨晩のNY株は続伸。半導体株指数(SOX)は約1年ぶりの高値を付けま
した。
CME日経平均先物の終値は2万7940円で、昨日の東京市場の日経平均
終値2万7782円と比べ160円ほど高い水準です。
◎日経平均株価と上下の節目
――――――――――――
2万8118円 窓上限(3月10日安値)
2万8000円 心理的節目
2万7940円 CME日経平均先物
☆2万7782円 昨日終値
2万7683円 一目基準線
2万7625円 25日線
本日は週末、月末、四半期末、年度末です。
尚、政府は4月上旬にも中国からの入国者を対象とする新型コロナウイルス
の水際対策を緩和し、3回以上のワクチン接種を条件に、出国前72時間以内
の陰性証明を不要する方針です。
東京証券取引所は、PBR(株価純資産倍率)1倍割れの上場企業に対し、
株価水準を引き上げるための具体策の開示を要請します。
◎本日の予定
―――――
08:30 2月の失業率、求人倍率
〃 3月の都区部CPI
08:50 2月の鉱工業生産速報値
〃 2月の小売業販売額
10:30 中国3月の製造業・非製造業PMI
14:00 2月の住宅着工統計
18:00 ユーロ圏3月の消費者物価指数速報値
21:30 米2月の個人所得・個人消費支出(PCE)
22:45 米3月のシカゴ購買部協会景気指数(PMI)
23:00 米3月の消費者態度指数確報値
41道府県議選・17政令市議選は本日告示で、4月9日が投開票。
◎本日の新規上場(IPO)
―――――――
(東G・5256)Fusic
事業内容:クラウド環境を活用したシステム開発等
公開価格:2000円
(名M・6225)エコム
事業内容:工業炉の開発・設計・製造および保守点検
公開価格:1680円
(東G・9346)ココルポート
事業内容:障害者総合支援法に基づく障がい福祉サービス事業
公開価格:3150円
◎決算発表
――――
ミタチ産業、クラウディア、三益半導体、スターマイカ など
◆今日の高島暦
< 相場の波動 > 前日の足取りに逆行して動く日
<相場高低判断> はかばかしく動かぬ
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【3】心に残る名言 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
人生は心一つの置き所
晴れてよし、曇りてよし富士の山
もとの姿は変わらざりけり
山岡 鉄舟(明治時代の政治家)
THANK YOU FOR READING MY MAIL MAGAZINE! by aqua
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆3月31日 今日は何の日 六曜:大安
年度末、山菜の日、オーケストラの日
~ 皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ = 17年連続受賞 =
◎まぐまぐ大賞 2022
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
資産運用(無料メルマガ)第1位
→ www.mag2.com/events/mag2year/2022/list.html?cid=asset_free-mailmag
◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2017
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10年連続で『総合大賞』 06年~08年はマネー部門賞第1位
======================================================================
●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり
ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は
一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判
断でなさるようにお願いいたします。
●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。
→ mailto:aqua@aqua-inter.com
●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除はご自身にてお願い
いたします。登録解除用のURLをメルマガ最下段に記載しておりますので
ご利用ください。
●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ
い。 → http://www.aqua-inter.com/
●当メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載すること及び第三者への
転送を含む再掲示を禁じます。
======================================================================
発行:アクアリンクス株式会社 関東財務局長(金商)第2282号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━