朝刊・夕刊と毎日2回、新鮮な情報をお届けしています。株式投資の参考にご利用ください。
![]()
![]()
![]()
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◇◆ 有望銘柄の紹介や投資ノウハウの提供で大好評! ◆◇
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
『アクア・スペシャル版』 お申し込みはこちらです。
→ https://www.aqua-inter.com/special/
株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━ http://www.aqua-inter.com/
◎ ハロー株式 ◎ 2023/03/30 夕刊
・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
こんにちは。aquaです。
本日は3月決算銘柄の権利付き最終売買日。配当落ち分を勘案すると本日の
日経平均は実質的に100円ほど上昇しています。
ところで、2010年3月に米国を含め計8カ国で交渉が始まった環太平洋
経済連携協定(TPP)は、最終的にトランプ政権下の米国が抜けて2018
年12月に計11カ国で発行し、新たに英国の加入が正式に認められることに
なりました。
ちなみに、経済協定の枠組みにはいくつかありますが、主のものは以下の3
つです。
【FTA(自由貿易協定)】
物品関税の撤廃やサービス貿易の障壁などを取り除く2国間以上の国際協定。
自由貿易の促進拡大により、スケールメリットや、協定国間における投資拡
大の効果等が期待される一方で、競争力の低い産業や生産品目が打撃を受け
る可能性があります。
【EPA(経済連携協定)】
FTAに、ヒトやカネの移動自由化を含む幅広い分野での連携を盛り込んだ
もの。
【TPP(環太平洋経済連携協定)】
TPPはさらに広い地域・国々で経済の自由化を進める多角的なEPAです。
英国が加わり計12カ国となるTPPの経済規模(GDP合算)は、これま
での11.7兆ドルから世界全体の15%に相当する14.8兆ドルに増え、
貿易総額は6.6兆ドルから7.8兆ドル、総人口は5億1千万人から5億8
千万人ほどになります。
……………………………………………………………………………………………
~目次~ 編集者:aqua[ aqua@aqua-inter.com ]
……………………………………………………………………………………………
1.今日の相場
2.本日の新規上場
3.海外投資家動向
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【1】今日の相場 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
◎日経平均 27782.93(-100.85)▼0.36%
◎TOPIX 1983.32(- 12.16)▼0.61%
◎売買高概算 12億7527万株
◎売買代金概算 2兆9680億円
◎時価総額 707兆3727億円
◎値上り銘柄数 517 値下り銘柄数 1258 変わらず 43
◎騰落レシオ(25日)112.07%(前日比5.12%低下)
◎サイコロ(日経平均) 6勝6敗 ●〇●〇●〇●●〇〇〇● 50.0%
◎カイリ率(日経平均)25日線比 +0.57% 75日線比 +2.09%
◎為替 (対 ド ル)132.51(前日比0.54円安)
(対ユーロ)143.61(前日比0.59円安)
◎売買代金上位(プライム)
1.レーザテク<6920> 22940円(+ 610円) 2551億円
2.商船三井 <9104> 3460円(- 80円) 866億円
3.川崎汽船 <9107> 3285円(- 80円) 831億円
4.三菱UFJ<8306> 827.5円(- 16.5円) 830億円
5.郵船 <9101> 3220円(- 43円) 825億円
◆相場概況
権利落ち日となる本日の日経平均株価は100円(0.36%)安、新興株
の値動きを示す東証グロース市場指数は0.8Pの小幅高で961.09Pで
す。
米欧の金融システム不安が和らいだことで昨晩のNYダウは323ドル(1
.0%)高、ナスダックも210P(1.7%)高となり、東京市場も寄付は
権利落ち日にもかかわらず56円安と堅調なスタート。
その後、徐々に下げ幅を広げて12:30には253円安となる場面があり
ましたが、押し目買いが入り、引けにかけては下げ幅を縮めています。本日は
配当落ち分が255円程度あり、また昨日まで3日連続高で498円の上昇の
後だけに、それを考慮すると比較的堅調な展開です。
業種別では、ゴム、精密、電機、空運が高く、一方で証券、保険、石油、情
報通信、建設などの下げが目立ちます。
個別銘柄では、半導体など電子部品製造装置のサムコが690円高の496
5円と大幅高で上場来高値更新。業績好調であり、次世代パワー半導体関連と
して更なる業績拡大を期待した買いが膨らんでいます。
他にも半導体関連が上昇しており、半導体装置のタツモが125円高の21
96円、半導体製造装置のブイ・テクノロジーも117円高の2830円、イ
ンテル向けのICパッケージを手掛けるイビデンが215円高の5080円、
先端半導体向けマスク欠陥検査装置のレーザーテックも610円高の2万29
40円と値を上げています。
スマートパチスロ関連で円谷フィールズが89円高の2047円、ゲームカ
ード・ジョイコも55円高の4295円、ホール向けコンピュータシステム最
大手のダイコク電機も110円高の3085円。
スポーツシューズのアシックスが115円高の3690円、データ分析活用
のマーケティング支援を展開するマイクロアドが139円高の3050円と値
を飛ばしています。
本日の新高値銘柄は、ファーストコーポ、寿スピリッツ、ロート薬、横浜ゴ
ム、オルガノ、サムコ、セガサミー、サンリオ、三益半導体、ファイズHD・
・・等々です。
★ 『 アクア・スペシャル版 』 ★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ベテランの方も、ビギナーの方も、どうぞご活用ください。
◆お申込みは・・・ https://www.aqua-inter.com/special/ ◆
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【2】本日の新規上場(IPO) **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
(東G・9345)ビズメイツ
事業内容:オンライン英会話や外国人ITエンジニア人材の紹介等
公開価格:3250円
初値:5310円
高値:5750円
安値:5000円
終値:5080円
(東S・5257)ノバシステム
事業内容:金融・保険業界向けを中心としたSI事業等
公開価格:1700円
初値:2565円
高値:2589円
安値:2230円
終値:2320円
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【3】海外投資家動向 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
◎対内証券投資・株式・週間(財務省統計)※カッコは前週の動向(修正値)
――――――――――――
3月19日~3月25日
海外投資家 -1兆2858億円(-1兆0802億円)5週連続売り越し
週間としては2020年9月13日の週(1兆5257億円売り越し)以来
およそ2年半ぶりの大幅な売り越し。
◎投資部門別の売買状況・週間(東証統計)※カッコは前週の動向
―――――――――――――
3月20日~3月24日 (日経平均51円高 2週ぶり上昇)
個人投資家 +2014億円(+7542億円) 2週連続買い越し
海外投資家 -4473億円(-5686億円) 5週連続売り越し
事業法人 + 629億円(+1416億円)51週連続買い越し
信託銀行 + 217億円(-2022億円)19週ぶり買い越し
3月第3週(13~17日)の海外投資家の現物・先物合算の日本株の売買
動向は、週間ベースで過去最大の売越額(2兆3千億円超)を記録しました
が、3月第4週(20~24日)は合算で約3400億円の売り越しと、2
週連続で売り越したものの額は縮小しています。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【4】編集後記 aqua@aqua-inter.com
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
本日は権利落ち日で、軟調に推移する銘柄が多かったものの、1株を5株に分
割したオリエンタルランド(OLC)は売買に必要な最低金額が大幅に下がっ
たことで個人投資家の資金が流入しています。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
~ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。~
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
~ 皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ = 17年連続受賞 =
◎まぐまぐ大賞 2022
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
資産運用(無料メルマガ)第1位
→ www.mag2.com/events/mag2year/2022/list.html?cid=asset_free-mailmag
◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2017
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10年連続で『総合大賞』 06年~08年はマネー部門賞第1位
======================================================================
●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり
ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は
一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判
断でなさるようにお願いいたします。
●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。
→ mailto:aqua@aqua-inter.com
●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除はご自身にてお願い
いたします。登録解除用のURLをメルマガ最下段に記載しておりますので
ご利用ください。
●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ
い。 → http://www.aqua-inter.com/
●当メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載すること及び第三者への
転送を含む再掲示を禁じます。
======================================================================
発行:アクアリンクス株式会社 関東財務局長(金商)第2282号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━