■ お・知・ら・せ ■〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


  今週のスペシャル版は以下の内容にて本日夕方に配信いたしました。


   『 相場全般安でも上昇トレンド継続中、上値余地大の有望銘柄!』


   『 損切り三法 ~三つの判断基準~ 』


  ※配信についてのお問い合わせは・・・mailto:aqua@aqua-inter.com 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

              ◎ ハロー!株式 ◎        09/02/25 夕刊
 
・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・


こんばんは。aquaです。

 古い日本語では、勝手な振る舞いや奇抜な身なりをすることを「傾く(かぶく)
」と言い、奇抜な演出が持ち味の歌舞伎の語源ともなっています。

 歌舞伎は、今からおよそ400年前の出雲阿国(いずものおくに)のかぶき踊り
が始まりとされています。

 現代におきましても「黒幕」や「十八番(おはこ)」などのように、歌舞伎に
由来する言葉が日常的に使われているケースが少なくありません。

 「二枚目」というのもその一つで、もともとは歌舞伎を上演する芝居小屋で客
寄せのために八枚の絵看板を掲げていたことに由来します。その看板は、一枚目
の「書き出し」に始まり、「二枚目」には美男の花形役者の絵が書かれており、
「三枚目」に道化役が書かれていたことから、二枚目=美男子、三枚目=面白い
人という使われ方をするようになったそうです。ちなみに「二枚目半」は、三枚
目の要素をもつ二枚目のことを指します。

 また、飲食店などで使われる「おあいそ」の使われ方も歌舞伎に由来していま
す。歌舞伎で、女が特別の事情から愛する男と“心ならずも”無理に縁を切るこ
とを「愛想尽かし」と言い、転じて店の主人が勘定を請求する際「誠に愛想尽か
しな事ですが・・」とへりくだって言うようになったことから、この「おあいそ
」という言葉が勘定を意味するようになりました。いつしかその意味だけが残り、
今では客が店側に勘定を促す際に使われています。

 尚、歌舞伎の「愛想尽かし」場合は“心ならずも(本心からではない)”とい
う場面設定となっていますが、現代語に言う「愛想が尽きた」は単純に「好意や
愛情がなくなってしまった」という意味で使われています。



………………………………………………………………………………………………
 ~目次~        編集者:aqua[ mailto:aqua@aqua-inter.com ]
………………………………………………………………………………………………


 1.今日の相場

 2.主な材料

 3.主な投資判断

 4.ギアリング効果

 5.編集後記





―――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【1】今日の相場                          **
―――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
 

◎日経平均   7461.22(+192.66)△2.65%
◎TOPIX   745.62(+ 15.34)△2.61%

◎売買高概算  22億3209万株
◎売買代金概算  1兆3954億円

◎値上り銘柄数 1132 ◎(年初来)新高値  4
◎値下り銘柄数  469 ◎(年初来)新安値 78
◎変わらず     98

◎騰落レシオ(25日)79.2%
 
◎サイコロ(日経平均)3勝9敗 ●●●○●●●○●●●○ 25.0%
 
◎カイリ率(日経平均)25日線比-4.33% 75日線比-9.86%
 
◎為替  (対ドル) 97.06 (対ユーロ)124.47

◎出来高上位
 1.みずほ  <8411>  192円(+  7円)177,761千株
 2.東芝   <6502>  232円(+ 11円) 81,567千株
 3.野村   <8604>  415円(-  5円) 79,512千株
 4.長谷工  <1808>   31円(-  3円) 62,969千株
 5.三菱UFJ<8306>  445円(+ 16円) 57,107千株

◎売買代金上位                          (円)
 1.ホンダ  <7267> 2395円(+180円) 54,346百万
 2.トヨタ自 <7203> 3220円(+130円) 51,901百万
 3.みずほ  <8411>  192円(+  7円) 33,649百万
 4.野村   <8604>  415円(-  5円) 33,198百万
 5.任天堂  <7974>27570円(+820円) 32,522百万


◆相場概況

 外国証券の寄付前の注文状況・・・売り3280万株 買い1550万株

 本日の東京マーケットは日経平均株価が前日比192円(2.65%)高の7
461円で取引終了です。

 バーナンキFRB議長による年内の景気後退脱却観測、さらには銀行国有化を
否定する発言を好感して昨晩のNYダウが236ドルの大幅高。それを受けて東
京市場は朝方から幅広い銘柄に買いが先行。買い一巡後は戻り売りによって伸び
悩む場面もありましたが、昼頃に為替が一時1ドル=97円台の円安に進行した
ことを好感して自動車やハイテクなど輸出関連株が買い直され、また銀行株が上
昇していることも買い安心感を誘い、引けにかけて上げ幅拡大となっています。
売買代金は概算1兆3954億円、上海総合株価指数は5ポイント(0.2%)
高の2206です。

 業種別では、ゴム、自動車、電機、機械、精密セクターの上げが顕著です。

 個別銘柄では、トヨタ自動車が5月から増産に転じると表明したことやハイブ
リッド車インサイトの販売が好調なホンダが2009年度の国内新車販売目標(
軽自動車含む)を08年度見通しの55万4000台とほぼ同じ水準に設定する
と発表したことを好感し、自動車や部品など関連株が軒並み高。為替が1ドル=
97円台の円安に振れたことも買いを誘っています。

 ホンダは180円高の2395円と8%、トヨタは130円高の3220円と
4.2%、デンソーは129円高の1902円と7.2%、アイシン精機が12
1円高の1647円と7.9%、その他にもフタバが39円高の246円と18
%、富士重工は40円高の345円と13%、ヤマハ発は90円高の882円と
11%、東海理化は71円高の780円と10%の上昇率となっています。

 円安を好感して機械株も軒並み高。建機株では日立建機が100円高の109
5円とストップ高、コマツは64円高の1037円、クボタは41円高の494
円、その他アイチコーポ、タダノ、ダイフク、アマダ、オークマ、SMCなど軒
並み5%を超える大幅高となっています。

 伊藤忠商事が筆頭株主で骨接合材を中心に医療器具の輸入販売を手掛ける日本
エム・ディ・エム(MDM)が50円高の179円とストップ高。伊藤忠と伊藤
忠が出資するグッドマン、センチュリーメディカルと包括的な業務提携を行うと
発表し、材料視した買いが集まっています。営業・物流拠点や管理機能を統合し
て全体のコストを削減し、新技術や情報の相互活用を進めるとしています。

 金融株ではスルガ銀行がストップ高。昨日の引け後に取得上限850万株(発
行済み株式総数の3.22%)、総額60億円の自社株式の取得枠設定を発表し、
好感した買いが集まっています。期間は2月25日から5月29日です。

 本日の新高値銘柄は、りそなHD等々です。



 ┏━━━━┓
 ┃株式投資┃    ~ 人の行く裏に道あり花の山 ~
 ┗━━━━┛     

                       『アクア・スペシャル版』

            → https://www.aqua-inter.com/special/post.cgi 


―――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【2】主な材料                           **
―――――――――――――――――――――――――――――――――――∞


・米大統領「おそらく想定を上回る資金が必要」 金融安定化で
・1月の貿易収支は9526億円の赤字 過去最大の赤字に
・政府の株価対策、津島税調会長や柳澤前厚労相らを中心に検討
・日米首脳、次世代自動車の普及拡大など環境技術協力で合意
・ガソリン店頭価格、6週連続で上昇 23日時点で109.6円
・外食売上高が2カ月連続の減少 1月1.3%減 ファミレス苦戦
・トヨタ、1月の国内生産は40%減 6カ月連続の減少
・ホンダ、1月の国内生産は23%減 3カ月連続の減少
・日産自、1月の国内生産は59%減 4カ月連続の減少
・三菱自、1月の国内生産は65%減 3カ月連続の減少
・マツダ、1月の国内生産は66%減 3カ月連続の減少
・アドバンテスト、業績悪化で1200人を削減
・UBS証券、カプコンCBの立会外取引で3兆円の誤発注
・米GM、電気自動車用エンジン生産は既存工場で対応 新設断念
・米FRB議長、銀行の完全国有化を否定 上院での議会証言で


―――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【3】主な投資判断                         **
―――――――――――――――――――――――――――――――――――∞


[ドイツ証券]
 引下げ A→B (4204) 積水化学       600→   490円
 据置き   B (6702) 富士通        450→   380円
 据置き   C (6481) THK            980円

[クレディS証券]
 据置き   A (1878) 大東建託      6,500→ 5,850円
 引上げ C→A (2212) 山崎製パン      900→ 1,400円
 引下げ B→C (2002) 日清製粉G本社    960→   820円

[ゴールドマンS証券]
 据置き   A (4817) JCOM      11.2万→11.1万円
 据置き   A (9412) スカパーJSAT 49,500→44,200円
 据置き   A (9432) NTT       5,760→ 5,500円
 据置き   A (9433) KDDI       72万→  63万円
 据置き   A (9984) ソフトバンク    1,490→ 1,440円
 据置き   B (9437) NTTドコモ   17.3万→  16万円

[野村証券]
 据置き   A (5110) 住友ゴム工業    1,000→   860円
 据置き   A (5101) 横浜ゴム       600→   470円
 引上げ B→A (8358) スルガ銀行      960→   780円

[三菱UFJ証券]
 据置き   1 (3941) レンゴー       950→   850円
 据置き   2 (4005) 住友化学       350→   320円
 据置き   1 (4684) オービック    19,800→18,900円

[みずほ証券]
 引上げ 3→1 (9086) 日立物流          1,100円
 引上げ 3→2 (9064) ヤマトHD         1,100円

 ※3段階評価はA~C、5段階評価は1~5にて表記。
 ※価格は各証券会社が判断する妥当株価です。



―――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【4】ギアリング効果                        **
―――――――――――――――――――――――――――――――――――∞


 ニューヨーク商品取引所(COMEX)で取引されている金先物は、9月中旬
以降はしばらく700ドル台前半で取引されており、10月には一時700ドル
を割り込む場面もありました。しかしその後は安全資産としての金に資金が流入
し、直近の高値ではおよそ11カ月ぶりに1000ドル台に乗せています。10
月の安値から直近の高値まで率にしておよそ4割の上昇です。

 一方、ニューヨーク市場に上場している金鉱株に目を転じてみますと、世界最
大の金鉱株であるカナダのバリック・ゴールドの株価は10月の安値から直近の
高値までおよそ2倍。現在世界第2位で一昨年まで世界最大だった金鉱会社の米
ニューモント・マイニングの株価も10月の安値から直近の高値まで約2倍の上
昇率となっています。

 金鉱株の上昇率が金価格の上昇率を大幅に上回っているのがわかります。なぜ
こうなるのかについては、産金コストと金価格の関係に理由があります。

 金価格が700ドルから1000ドルまで上昇した際の上昇率は43%。金鉱
会社の1トロイオンス当たりの生産コストが500ドルと仮定した場合、粗利益
は当初の1トロイオンス当たり200ドルから500ドルに増え、増益率は15
0%に達する計算になります。

 このような収益構造から、金鉱企業の利益変動幅は金価格の変動以上に大きく
なり、金鉱株の値動きも大きくなる傾向があります。これが「ギアリング効果」
です。もちろん金価格の上昇時だけでなく、下落時にもギアリング効果が働きま
す。

 ちなみにバリック・ゴールドの08年通期の金生産量はキログラム換算で約2
37トン、1トロイオンス当たりの生産コストは約450ドルです。一方、実際
には日本に「金鉱株」はないと言われます。金鉱山を保有する住友金属鉱山の場
合、金の年間生産量は約40トンで、総売上高に占める比率もそれほど高くない
ため海外の金鉱株ほどの値動きの荒さはありません。


____________________________________
【5】編集後記                              mailto:aqua@aqua-inter.com
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
業績悪化以上に株価が下落したとして、銘柄の投資判断を引き上げるケースが散
見されます。ムード先行の相場展開の中では、業績が安定している銘柄までも思
いがけない安値になっているケースが多々あります。ところで戦国の頃、安国寺
恵瓊は絶頂期の信長について「しばらくはいいかもしれないが、そのうち大きく
転んでしまうだろう」と評しました。相場上昇時に株式投資を始めて容易に儲け
た投資家は、その後は恵瓊が評したような状態に陥りやすいものです。反対にこ
のような時こそ、目先を追わない株式投資にじっくり取り組む好機です。
____________________________________
   ~ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

~皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ =3年連続ダブル受賞=

◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー 2008 http://melma.com/contents/moy2008/ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   「ハロー!株式」 総合大賞

◎まぐまぐ大賞2008 http://www.mag2.com/events/mag2year/2008/#mon 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   「ハロー!株式」 マネー部門 第1位


========================================================================

●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありま
 せん。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は一切
 の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でな
 さるようにお願いいたします。


●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。
          → mailto:aqua@aqua-inter.com

●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除は下記にてご自身にて
 お願いいたします。→ http://www.aqua-inter.com/mailmag/list.html 

●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さい。
          → http://www.aqua-inter.com/ 

 
========================================================================
発行:アクア・インターナショナル株式会社 関東財務局長(金商)第504号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<< TOP >>