――――――――――――――――――――――――――――――――――――


        ☆★☆ 『 アクア・スペシャル版 』 ☆★☆
                             

 ビギナーの方も、なかなか上手くいかないという方もどうぞご活用ください。

             → https://www.aqua-inter.com/special/post.cgi 


株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

              ◎ ハロー!株式 ◎        09/02/06 夕刊
 
・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・


こんばんは。aquaです。

 関西では12月8日に行うのが一般的ですが、関東での針供養は2月8日に行
われます。謂われはいくつかあるものの、日頃働いてくれている針をこの日は軟
らかい豆腐などに刺して労る(いたわる)・・・慈悲深い行事です。

 ところで、パソコンや携帯電話などの細かい字を見る機会が増え、年齢や職種
に関わらず、目の疲れを感じる人が増えています。

 目を潤すためには1分間に20~30回のまばたきが必要といわれますが、パ
ソコンなどを見ている時はその回数が4分の1程度にまで減少してしまいます。
その結果、涙が十分行き渡らずに目が乾き(ドライアイ)、かすみや痛み、しょ
ぼしょぼするといった症状があらわれます。

 また、近くばかり見続けた際に目のピントを調節する筋肉が疲労してしまうこ
とも疲れ目の原因です。目に疲れを感じた際に目薬を常用している人も多いかと
思いますが、蒸しタオルで間接的に目を温めることも効果があります。

 お湯がなければ、水で絞ったタオルをレンジでチンすれば簡単に蒸しタオルが
できあがります。その蒸しタオルを目の上に5~10分間載せて目を休ませ、そ
の間、目と目の周りの血行が改善し、水分を補給する効果もあるためドライアイ
の改善にも役立ちます。数分でも目を閉じることは気分転換にもなりますので、
皆様も是非お試しください。

 尚、腫れぼったいときや白目が充血しているときなどは冷たいタオルのほうが
良いそうです。また、部屋を加湿することや、パソコンの画面を視線の下の方に
置くことで目への負担を軽くすることができます。

 現代人は、日頃酷使している目を労う(ねぎらう)こともたまには必要です。
 


………………………………………………………………………………………………
 ~目次~        編集者:aqua[ mailto:aqua@aqua-inter.com ]
………………………………………………………………………………………………


 1.今日の相場

 2.主な材料

 3.主な投資判断

 4.公的年金とリバランス

 5.編集後記





―――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【1】今日の相場                          **
―――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
 

◎日経平均   8076.62(+126.97)△1.60%
◎TOPIX   790.84(+  4.43)△0.56%

◎売買高概算  19億7372万株
◎売買代金概算  1兆3685億円

◎値上り銘柄数 705 ◎(年初来)新高値  1
◎値下り銘柄数 876 ◎(年初来)新安値 44
◎変わらず   134

◎騰落レシオ(25日)83.6%
 
◎サイコロ(日経平均)6勝6敗 ○●●○○○●●●○●○ 50.0%
 
◎カイリ率(日経平均)25日線比-2.42% 75日線比-3.88%
 
◎為替  (対ドル) 89.38 (対ユーロ)114.84

◎出来高上位
 1.東芝   <6502>  263円(- 10円)153,203千株
 2.みずほ  <8411>  226円(+  5円) 88,634千株
 3.商船三井 <9104>  629円(-  9円) 48,582千株
 4.住金   <5405>  207円(-  5円) 46,857千株
 5.三菱UFJ<8306>  480円(+  3円) 40,651千株

◎売買代金上位                          (円)
 1.東芝   <6502>  263円(- 10円)153,203千株
 2.トヨタ自 <7203> 3090円(+ 50円) 40,893百万
 3.ソフトBK<9984> 1479円(+100円) 36,956百万
 4.ホンダ  <7267> 2255円(+ 85円) 34,085百万
 5.商船三井 <9104>  629円(-  9円) 30,747百万


◆相場概況

 外国証券の寄付前の注文状況・・・売り2020万株 買い2340万株

 本日の東京マーケットは日経平均株価が前日比126円(1.6%)高の80
76円で取引終了です。

 昨晩のNY株高や為替が1ドル=91円前後の円安に振れたことを好感して朝
方から自動車、ハイテクといった輸出関連中心に幅広い銘柄に買いが先行、9:
19には上げ幅が200円を超えて8169円の高値まで買われる場面がありま
した。ただ、週末ということもあり心理的節目となる8100円を超える水準で
は戻り待ちの売りが見られ、また今晩には1月の米雇用統計の発表を控えて引け
にかけては様子見ムードからやや上げ幅を縮小しています。売買代金は概算1兆
3685億円、上海総合株価指数は大幅高、83ポイント(3.9%)高の21
81となっています。台湾、韓国、香港など主要アジア市場は軒並み高です。

 業種別では、紙・パ、精密、自動車、医薬品セクターの上げが目立ちます。

 個別銘柄では、ソフトバンクが100円高の1479円と大幅高。昨日の引け
後に08年4~12月期の連結決算を発表し、09年3月期の営業利益見通しを
前期比5%増の3400億円と据え置き、またフリーキャッシュフロー(純現金
収支)は1500億円と従来計画から100億円上積みするなど足元の収益が計
画通り推移していることを好感した買いが入っています。

 家庭用ゲームソフト大手のカプコンがストップ高、300円高の1802円と
なっています。昨日の引け後に09年3月期の連結純利益予想を前期比10%増
の86億円で据え置き、好感した買いが入っています。08年4~12月期の連
結純利益は前年同期比95%減の1億7900万円でしたが、1~3月期に人気
ゲームソフト「バイオハザード5」など2作品を新規に発売する予定で、計画は
達成できる見通しとしています。

 アサヒビールが値を上げていますが、韓国ロッテグループと共同で韓国ビール
2位のOBビールを買収する検討に入ったとの一部報道が買い材料となっていま
す。OBビールは世界最大手アンハイザー・ブッシュ・インベブの子会社で買収
総額は1000億~1500億円とみられます。韓国のビール市場でのシェアは
約4割です。

 王子製紙が24円高の437円、日本紙が180円高の2675円、北越紙が
29円高の441円、大王紙が31円高の886円、巴川紙が17円高の223
円と紙・パ株が軒並み高、業種別では紙・パセクターの値上がり率ランキングが
トップとなっています。

 バルチック海運指数が13日連続高したことを受け、川崎汽船、日本郵船、新
和海運、乾汽船など海運株の一角が連日で値を上げています。商船三井、第一船、
飯野海運などは昨日まで大幅高となり、週末要因もあって小安くなっています。

 為替が1ドル=91円前後の円安に振れたことを好感して、シャープ、キヤノ
ン、ニコン、東京エレクトロンなどのハイテク、トヨタ、ホンダ、スズキなどの
自動車株が値を上げ、また個別にショーボンドHD、クミアイ化学、日本精工、
キョーリン、日清オイリオ、ファーストリテイリングなどが物色されて値を飛ば
しています。


 ┏━━━━━━━━━━┓
 ┃アクア・スペシャル版┃  ~ 投資の羅針盤 ~
 ┗━━━━━━━━━━┛       


         → https://www.aqua-inter.com/special/post.cgi 


―――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【2】主な材料                           **
―――――――――――――――――――――――――――――――――――∞


・総務相、郵政4分社体制の見直しを示唆 問題点も含め検討
・日本郵政、オリックスへの「かんぽの宿」一括譲渡を断念
・1月末の外貨準備高が3カ月ぶり減少 減少幅は現統計開始以来最大
・昨年12月の景気動向指数、5年4カ月ぶりの水準に落ち込み
・韓国旅行、1―3月の予約が前年比3倍に ウォン安が追い風
・米ムーディーズ、トヨタの格付けをトリプルAから1段階引下げ
・トヨタ、3月期は3500億円の赤字に転落 3度目の下方修正
・シャープは最終赤字1000億円 黒字予想から一転 減配も
・NECは2900億円の赤字に転落 欧州パソコン事業から撤退
・クリントン米国務長官、16日から18日まで日本滞在
・米メディア各社、広告収入急減で業績悪化拡大 新たな再編も
・米、新たな金融安定化策の骨格を9日月曜日に公表
・米景気対策、採決に向け大詰めの調整 規模の減額案も浮上



―――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【3】主な投資判断                         **
―――――――――――――――――――――――――――――――――――∞


[ドイツ証券]
 据置き   A (2121) ミクシィ         70万円
 据置き   B (6301) コマツ       1,200→ 950円

[クレディS証券]
 据置き   B (8035) 東京エレクトロン 3,170→ 2,940円
 据置き   C (2801) キッコーマン    900→   710円
 据置き   C (7731) ニコン       700→   580円

[日興シティG証券]
 据置き   A (6113) アマダ           570円
 引上げ B→A (9697) カプコン         2,600円
 引下げ A→B (4528) 小野薬品         5,000円
 引下げ A→B (9766) コナミ      2,400→ 1,900円
 据置き   C (6770) アルプス電気    400→   300円

[野村証券]
 据置き   A (4569) キョーリン        1,500円
 据置き   A (9432) NTT      6,540→ 5,900円
 据置き   A (9984) ソフトバンク       2,170円
 引下げ A→B(4676) フジメディア  17.7万→12.3万円

[みずほ証券]
 据置き   1 (2607) 不二製油     1,450→ 1,550円
 据置き   1 (6787) メイコー         2,100円
 据置き   1 (6804) ホシデン     2,500→ 1,600円

 ※3段階評価はA~C、5段階評価は1~5にて表記。
 ※価格は各証券会社が判断する妥当株価です。



―――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【4】公的年金とリバランス                     **
―――――――――――――――――――――――――――――――――――∞


 公的年金には、公務員や私立学校の教職員が加入する共済年金などがあります
が、中でも国民年金・厚生年金の積立金を管理する年金積立金管理運用独立行政
法人(GPIF)が最も大きく、約120兆円(08年9月末時点)の資産を運
用しています。

 積極的な運用で知られ、世界からその動向が常に注目される米国最大の公的年
金基金の米カリフォルニア州職員退職年金基金(カルパース)でも総資産は邦貨
換算で20兆円に過ぎず、GPIFは世界最大規模の機関投資家です。

 GPIFの運用は予め定められた「基本ポートフォリオ」に基づいており、資
産を国内債券、国内株式、外国債券、外国株式、短期資産に分散投資しています。

 昨年9月末時点のデータによりますと運用資産120兆円のうち、財投債分が
26兆9894億円、市場運用分が92兆9273億円となっており、市場運用
分のうち国内債券に65%、国内株式に13%(9月末時点で12兆5606億
円)、外国債券に11%、外国株式に11%が配分されています。

 運用利回りは昨年からの世界的な株安で急速に悪化しており、08年4月―9
月期の国内株式の運用利回りはマイナス10%にまで落ち込みました。しかし、
リーマンショックのあった昨年9月以降、年金は継続して買いを入れていると見
られています。理由は「リバランスルール」です。

 リバランスルールとは、相場予測で運用を変えないように定めた規律です。運
用資産が値下がりすると結果的にポートフォリオ全体から見たその資産のウェー
ト(比重)が下がることになり、ウェートが下がった資産の買い増しを行い基本
ポートフォリオを維持するという考え方です。

 ちなみに、リバランスした場合、結果的に割高な資産を減らし、割安な資産を
買い増すことになるため、将来的に運用成績を良くする効果が期待できます。

 年金資金の運用は、一部を自家運用している以外は投資顧問や信託銀行に委託
しています。東証が発表している投資主体別売買動向で信託銀行が10月以降、
一貫して大幅な買い越しに転じていることが「年金資金の買い」観測の裏付けと
なっています。

 また、国内株式への配分は市場運用分の13%ですが、資産全体の「基本ポー
トフォリオ」からみた配分は11%と定められています。一見すると概ね計画に
則した運用となっていますが、「基本ポートフォリオ」では財政融資資金に預託
された預託金等も含めた約150兆円が分母になるため、9月末時点での実際の
国内株式の組み入れ比率は9%弱というのが大方の見方です。

 9月以降の相場急落がなければ基本ポートフォリオの配分に近い比率になって
いた可能性がありますが、相場が急落したことで、買い増した分によるウェート
引き上げ効果が消え、リバランスのための買い余地はまだかなりあると見られて
います。

 日経平均株価は昨年10月24日に8000円を割れ、28日には6994円
の安値を付けましたが、それから本日までの間に終値で8000円を下まわった
のはわずかに15日間だけです。相場にはまだ不安定さが残りますが、8000
円以下が底堅いことや、市場で「年金資金の買い」観測が絶えないのは上記よう
なことが背景にあります。

 ただし、基本ポートフォリオの資産配分には一定の許容範囲があり、国内株式
の場合ですと基本ポートフォリオの11%に対し±6%の許容範囲が設けられて
いるため確実に買い増しに動くというわけではありません。

 尚、厚労省は5年ごとに見直す公的年金の予想運用利回りを現行の名目3.2
%から引き上げる方針を打ち出しており、国内債券に偏った資産構成を見直す方
向で検討がすすめられています。



____________________________________
【5】編集後記                              mailto:aqua@aqua-inter.com
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
小麦の産地が集中する中国北部と内陸部で、日本の国土の約4分の1にあたる1
000万ヘクタールに及ぶ大干ばつが起きています。約398万人と家畜約19
5万頭の飲用水も不足する事態に直面しており、中国政府は先日「被害面積、継
続時間のいずれも過去に例を見ない歴史的干ばつ」とし「レベル2」の非常事態
宣言を発令しました。現在のところ政府備蓄と昨年の豊作分で今春の不作をまか
なえるとの見方が多数ですが、穀物相場への影響が想定されます。
____________________________________
   ~ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

~皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ =3年連続ダブル受賞=

◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー 2008 http://melma.com/contents/moy2008/ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   「ハロー!株式」 総合大賞

◎まぐまぐ大賞2008 http://www.mag2.com/events/mag2year/2008/#mon 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   「ハロー!株式」 マネー部門 第1位


========================================================================

●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありま
 せん。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は一切
 の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でな
 さるようにお願いいたします。


●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。
          → mailto:aqua@aqua-inter.com

●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除は下記にてご自身にて
 お願いいたします。→ http://www.aqua-inter.com/mailmag/list.html 

●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さい。
          → http://www.aqua-inter.com/ 

 
========================================================================
発行:アクア・インターナショナル株式会社 関東財務局長(金商)第504号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<< TOP >>