━━━ これまで株でうまくいかない方・ビギナーの方へ毎週お届け ━━━

         ア┃ク┃ア┃ ス┃ペ┃シ┃ャ┃ル┃版┃
         ━┛━┛━┛ ━┛━┛━┛━┛━┛━┛


 「いつ、どの銘柄を買えばいいの?」「現在の相場をどう見ればいいの?」

       独自の観点でaquaがやさしく解説します。



■■ お申込みは・・・ https://www.aqua-inter.com/special/post.cgi ■■
 

株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

             ◎ ハロー!株式 ◎      2011/03/31 夕刊
 
・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・


こんばんは。aquaです。

 季節は行きつ戻りつしながら進みますが、今年の春は例年よりもゆっくりと
した速度で歩みを進めているようです。

 ところで今日は年度末。本日までの数値で企業は決算を行い、4月後半から
決算予測情報、5月から6月にかけて決算発表が本格化します。
 
 ちなみに、「年」という場合には暦年と同じ1月1日から12月31日まで
の期間で、「年度」という場合には4月1日から翌年の3月31日までの期間
を指しています。定義としては1月1日以外を開始点とする(暦年と開始点お
よび終了点が異なる)ものを「年度」と呼んでいます。

 日本の場合、官公庁や民間企業の多くが4月からを「会計年度(予算を執行
するための定められた期間)」としています。「年度」は企業会計における会
計期間(決算期)と同意であり、年度の最終月を「決算月」、決算月の末日を
「決算日」と呼びます。

 ただし、会計年度や学校年度(学事年度)は国によって異なっており、アメ
リカの会計年度は10月から翌年9月まですが、日本と同様に企業によって決
算月が異なり、1月から12月までを会計年度としている企業もあります。

 他に暦年と同じ1月―12月を会計年度としている国は中国、韓国、フラン
ス、ドイツなど。イギリス、カナダ、インド等は日本と同じ4月から翌年3月
まで、ノルウェー、フィリピン、オーストラリア等は7月から翌年6月までが
会計年度となっています。※もちろん個別企業では例外もあります。

 これら決算期の違いによって、第1四半期や第2四半期などのくくりが示す
期間も国や企業によって異なります。

 また、日本では4月から新学期が始まりますが、アメリカの学校のほとんど
は9月スタートで、新学期商戦の始まる8月は米小売企業においてはクリスマ
ス商戦に次ぐ繁盛月となっています。



……………………………………………………………………………………………
 ~目次~          編集者:aqua[ aqua@aqua-inter.com ]
……………………………………………………………………………………………


 1.今日の相場

 2.主な材料

 3.主な投資判断

 4.期末評価

 5.編集後記








――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【1】今日の相場                         **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞


◎日経平均   9755.10(+ 46.31)△0.48%
◎TOPIX   869.38(+  3.29)△0.38%

◎売買高概算  26億7318万株
◎売買代金概算  1兆6132億円
◎時価総額  296兆4743億円

◎値上り銘柄数 1017  ◎(昨年来)新高値 27
◎値下り銘柄数  538  ◎(昨年来)新安値  1
◎変わらず    119

◎騰落レシオ(25日)105.14%

◎サイコロ(日経平均)6勝6敗 ●○●○○●●○●●○○ 50.0%

◎カイリ率(日経平均)25日線比-1.80% 75日線比-5.18%
 
◎為替  (対ドル) 82.71  (対ユーロ)117.17

◎出来高上位
 1.東電力  <9501>  466円(±  0円)188,630千株
 2.みずほ  <8411>  138円(+  1円)167,397千株
 3.三菱UFJ<8306>  384円(+ 10円) 92,263千株
 4.日立   <6501>  433円(-  4円) 55,670千株
 5.東芝   <6502>  407円(+  2円) 40,096千株

◎売買代金上位                           (円)
 1.東電力  <9501>  466円(±  0円) 94,220百万
 2.三井住友 <8316> 2586円(+ 10円) 43,346百万
 3.三菱UFJ<8306>  384円(+ 10円) 35,292百万
 4.ソフトBK<9984> 3320円(+ 50円) 31,419百万
 5.トヨタ自 <7203> 3350円(+ 20円) 26,918百万


◆相場概況

 外国証券の寄付前の注文状況・・・売り2200万株 買い2950万株

 本日、年度末となる東京マーケットは日経平均株価が小幅高、前日比46円
(0.48%)高の9755円で取引終了です。

 昨晩のNYダウが71ドル高となったこと、為替も1ドル=83円前後の円
安に振れたことを好感して朝方から買いが優勢。ただ、年度末とあって様子見
気分が強く、上値を買う動きは限定的。買い一巡後は福島原発の深刻な状況が
改善されていないことが警戒され、また昨日に249円の大幅高となった反動
から昼過ぎには一転してマイナスに転じる場面がありました。もっとも外国人
と見られる買いが継続しており、下値もしっかり。再び押し目買いが優勢とな
り、プラスに転じて引けています。売買代金は概算1兆6132億円、上海総
合指数は27ポイント(0.9%)安の2928です。

 業種別では、紙パ、金属、保険、銀行、機械などが高く、ゴム、電力ガス、
鉄鋼、食品、不動産などが下げています。

 個別銘柄では、ファナックが190円高の1万2590円と値を上げていま
す。為替が円安方向で推移していることを好感し、また工場自動化関連の代表
格として改めて将来性を意識し見直し買いが入っています。尚、本日の上昇で
チャート上で陽線が3つ連続で出現する「赤三兵」が出現しています。上伸開
始の象徴とされるだけに今後の動きは注目となります。

 がん免疫細胞療法を手掛けるメディネットが一時ストップ高まで上昇し、終
値は2160円高の1万6110円となっています。食道がんに関連するペプ
チド(アミノ酸化合物)5種類の特許権を取得したと発表し、材料視した買い
が集まっています。今回のペプチドは食道がんに高い確率で発現する特定のた
んぱく質から由来したもので、ペプチドワクチンなど新規技術による治療法開
発を目指すとしています。

 日本触媒が34円高の1042円と連日で昨年来高値更新。インドネシアで
総額250億円前後を投じ、紙おむつに使う高吸水性樹脂(SAP)の生産能
力を大幅に引き上げると報じられ、好感した買いが入っています。人口増や経
済発展が見込まれる地域での需要取り込みが加速することへの期待感が高まっ
ています。

 SUMCOが88円高の1677円と5日連続高。東日本大震災の前日10
日の終値1450円を大きく上回り、約8ヶ月ぶりの高値水準まで上昇してい
ます。福島第1原子力発電所の事故が依然として深刻な状況にあり、枝野官房
長官がクリーンエネルギーを強化していくと述べるなど脱原発のムードが強ま
っています。同社は太陽光発電に必要なシリコンウエハーの製造を手掛け、収
益拡大期待に繋がっています。

 クラレが51円高の1072円と値を飛ばしています。2011年3月期の
連結営業利益が前期比7割増の520億円強に増える見通しと報じられ、好業
績を好感した買いが膨らんでいます。東日本大震災では一部工場が操業停止と
なりましたが、主力の液晶ディスプレー向け偏光板部材が好調です。

 その他、ナブテスコが22円高の2092円と昨年来高値更新、コマツも2
6円高の2825円と昨年来高値更新です。

 一方、昨日まで3日連続のストップ安、6日連続安の東京電力は前日比55
円高の521円で寄付き、高値524円まで上昇した後は上げ幅縮小。引け前
に前日比5円安の461円を付け、終値は前日比変わらずの466円で引けて
います。出来高は1億8863万株と17日の1億8148万株を上回り、過
去最高です。

 本日の新高値銘柄は、日本触媒、タキロン、参天薬、ミルボン、コニシ、昭
和シェル、東燃ゼネ石、ナブテスコ、コマツ、シスメックス、大日本スクリー
ン、国際航業・・・等々です。




          ★  『 アクア・スペシャル版 』 ★
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ビギナーの方も、なかなか上手くいかないという方もどうぞご活用ください。


 ◆お申込みは・・・ https://www.aqua-inter.com/special/post.cgi ◆


――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【2】主な材料                          **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞


・対策基本法素案、復興税の創設 震災国債 復興庁の新設も

・福島原発、事態収拾が長期化の恐れ 放射性物質拡散で難航

・40キロ先の土壌から高濃度の放射性物質 長期なら退避も

・総務省、全国の自治体職員1万人を被災地に派遣 来週にも

・新設住宅着工戸数、9カ月連続増加 2月は前年比10%増 

・経団連、復興特別委が初会合 4月中に自主節電計画を策定

・全都道府県、被災時燃料備蓄なし 災害対策の新たな課題に

・3月第4週の部門別動向、海外投資家が21週連続買い越し

・米企業経営者の景況感が大幅改善 約半数が「雇用増やす」



――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【3】主な投資判断                        **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞


[メリルリンチ証券]
 据置き   A (4543) テルモ           5,100円
 据置き   A (8227) しまむら         10,000円
 据置き   B (3086) Jフロントリテ    480→   350円
 引下げ B→C (3099) 三越伊勢丹     1,000→   620円
 引下げ B→C (8233) 高島屋        750→   500円
 引下げ B→C (8252) 丸井         700→   450円

[シティG証券]
 新 規   A (7453) 良品計画          4,500円

[野村証券]
 据置き   A (4506) 大日本住友製薬       1,300円

[三菱UFJMS証券]
 据置き   A (3632) グリー       1,500→ 1,670円

 据置き   A (4751) サイバーA    29.7万→41.8万円
 引下げ A→B (2432) DeNA      3,330→ 3,360円

 ※3段階評価はA~C、5段階評価は1~5にて表記
 ※価格:各証券会社が判断する妥当株価

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【4】期末評価                          **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
 
 
 本日は、前年4月1日から3月末日までを一年度とする企業が、年間の売上
高や利益、資産の状況などをまとめる基準日となります。日本では東証上場企
業のおよそ8割が3月期決算となっています。

 現在の日本の会計制度は国際会計基準に倣い、保有株を時価で評価すること
になっており、日本の会計制度では基準日の株価か、あるいは期末である3月
の月中平均(終値の平均値)のいずれかを選択することができるようになって
いますが、株式を大量に保有する金融機関等では月中平均を用いているところ
が多いようです。
 
 参考までに、昨年3月期末と月中平均(3月)の日経平均株価は以下のよう
になっています。


            年度末       月中平均

  2010年3月  11089.94   10671.49

  2011年3月   9755.10    9852.45

   (前年度末比   ▼12.04%    ▼ 7.68%)


 尚、東証1部上場企業で、減損処理(強制評価減)の対象となる下落率50
%以上の企業は東京電力の81%下落のみで、東電株を保有する企業(株主名
簿順位では第一生命、日本生命、三井住友銀行、みずほコーポレート銀行など
が上位)は痛手を受けます。


___________________________________
【5】編集後記                             mailto:aqua@aqua-inter.com
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
消費を下支えした家電エコポイント制度のポイント発行対象は本日の製品購入
分までで終了します。申請期限は5月末までですが、新たに「東北地方太平洋
沖地震の被災地支援寄附(義援金)」への交換も可能となっています。
___________________________________
  ~ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。~   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

~皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ =5年連続受賞=

◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2010 http://melma.com/contents/moy2010/ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   「ハロー!株式」 3年連続での『総合大賞』

    (06年と07年はマネー部門賞第1位)


◎まぐまぐ大賞2008 http://www.mag2.com/events/mag2year/2008/#mon 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   「ハロー!株式」 マネー部門 第1位

    (06年から08年まで連続受賞、09年はコンテスト実施せず)


======================================================================

●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり
 ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は
 一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判
 断でなさるようにお願いいたします。


●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。
           → mailto:aqua@aqua-inter.com 

●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除は下記にてご自身に
 てお願いいたします。→ http://www.aqua-inter.com/mailmag/list.html 

●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ
 い。        → http://www.aqua-inter.com/ 


======================================================================
発行:アクアリンクス株式会社     関東財務局長(金商)第2282号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<< TOP >>