月別アーカイブ

【夕刊】「喫煙する職場の男性のイメージ」
明日のスペシャル版では、『復興&太陽光発電関連、加えて超割安で先高期待大の○8○○!』としまして有望1銘柄をご紹介させて頂きます。PER7倍、PBRも0.7倍程度といずれも超が付くほどの割安状態であり、先高期待です。ご期待下さいませ!
2011年05月31日 | 続きはこちら »
【朝刊】「農耕型投資」
本日は、主要経済指標の発表が相次ぎます。8:30に4月の有効求人倍率、4月の完全失業率、4月の家計調査、8:50に4月の鉱工業生産、14:00に4月の新設住宅着工戸数の発表が予定されています。
2011年05月31日 | 続きはこちら »
【夕刊】「ジャパン・ライジング」
菅直人首相は仏ドービル・サミット(主要8カ国首脳会議)で、自然エネルギーの推進政策を加速する方針を表明。太陽電池の発電コストを2030年に現在の6分の1に引き下げ、日本中の設置可能な1000万戸の屋根に太陽光パネルを設置することを目指すとの構想を明らかにしており、これが国策関連として太陽光発電関連銘柄に物色の矛先が向かう要因となっています。
2011年05月30日 | 続きはこちら »
【朝刊】「内需関連株ほか」
3連休や来週の雇用統計の発表を控えて積極的な商いは手控えられましたが、売りポジションを軽くする動き(売り方の買い戻し)が目立ち相場は底堅く推移しました。ただ、出来高は今年2番目の低水準でした。
2011年05月30日 | 続きはこちら »
【増刊】「主な太陽光発電関連銘柄」
『とても勉強になります。色々なメルマガを読みましたが、本当に信頼できるのはこれしか無いと思います。底値買いは大分できるようになったのですが、売りは我慢が足りなくてうまくいきません。目先の株価に一喜一憂せずというのがまだまだですが、お蔭様でよくなってきました。スペシャル版の購読継続でお願いします』・・・
2011年05月28日 | 続きはこちら »
【夕刊】「ドライブシーズン」
今年のハリケーンシーズンに関して米国海洋大気庁は先日、最大で6つのハリケーンがメジャーハリケーンに発達する可能性があるとして、大型ハリケーンの頻発を警告しています。
2011年05月27日 | 続きはこちら »
【朝刊】「梅雨入り」
宝飾品ティファニーなどの好決算が買い手掛かりとなり指数は徐々に下げ幅を縮小。また、コンピューター外部記憶装置大手ネットアップの好決算が、高水準のIT投資が続いているとの見方につながりハイテク株を中心に見直し買いが入りました。
2011年05月27日 | 続きはこちら »
【夕刊】「木戸にたてかけし衣食住」
東証が本日発表した5月第3週(16日~20日)の部門別売買状況によりますと、海外投資家は505億円の買い越し(先週は796億円の買い越し)で過去最長の連続買い越し記録を29週に伸ばしました。
2011年05月26日 | 続きはこちら »
【朝刊】「オクラ」
米エネルギー情報局が発表した週間在庫統計で、ガソリンや原油の在庫が増加する一方、ディーゼルオイルやヒーティングオイルを含む留出油の在庫が大幅な取り崩しとなり、2年ぶりの低水準に縮小。この日の原油先物相場は朝方までマイナス圏で推移していましたが、在庫統計を受けて上昇に転じるとエネルギーや素材などの市況関連株を中心に買いが広がりNY株式もプラス圏に浮上しました。
2011年05月26日 | 続きはこちら »
【夕刊】「白物家電」
相場の過熱感の度合いを示す騰落レシオが、安値圏とみられるゾーンに入ってきました。本日の騰落レシオは77.15%で今年4度目の80%割れ。これは東日本大震災で急落(日経平均終値:1015円安の8605円・年初来安値)した3月15日(72.82%)に次ぐ水準です。
2011年05月25日 | 続きはこちら »
【朝刊】「人の行く裏に道あり花の山」
原油先物が反発。IEA(国際エネルギー機関)が、OPEC(石油輸出国機構)の6月の原油増産の見込みはないとの見通しを示したことや為替市場でドル高の一服、ゴールドマン・サックスとモルガン・スタンレーが需要拡大と供給能力の低下を理由に欧州の原油価格の指標である北海ブレント原油の目標価格を引き上げたことなどを手掛かりに買いが入りました。
2011年05月25日 | 続きはこちら »
【夕刊】「元気ハツラツ!」
明日のスペシャル版では、復興関連の一翼を担うテーマとして『免震・耐震』分野の関連銘柄をピックアップしてご紹介させて頂きます。加えて、『人の行く裏に道あり花の山、押し目買い好機の○3○○!』としまして有望1銘柄をご紹介させて頂きます。ご期待下さいませ。
2011年05月24日 | 続きはこちら »
【朝刊】「新タマネギ」
週明け23日のNY株式市場は、欧州の債務危機の広がりや世界経済の減速懸念を背景に大幅続落となりました。ソニーのADRは、東京市場の終値に比べ32円安(円換算概算)で取引を終了しています。
2011年05月24日 | 続きはこちら »
【夕刊】「前年同月比62%減」
ソーラー屋根を手掛ける三晃金属が16円高の248円と値を飛ばしています。26日からの主要8カ国(G8)首脳会議(サミット)で表明する政府のエネルギー政策について、「2030年までにすべての新築ビル・住宅の屋根に太陽光パネルを設置する構想を盛り込む」と報じられ、今後の急速な普及による収益拡大期待から買いが集まっています。
2011年05月23日 | 続きはこちら »
【朝刊】「アスパラガス」
格付け会社のフィッチ・レーティングスがギリシャの長期信用格付けを3段階引き下げ、ノルウェー政府がギリシャ向け資金援助を中断したと発表したことから、ギリシャがデフォルト(債務不履行)に陥るとの懸念が拡大しました。
2011年05月23日 | 続きはこちら »
【増刊】「外人買い」
投資銘柄選別の基本は地味ではありましてもやはり業績であり、ザッと業績チェックをしただけでも昨今の相場環境下、『宝の山』です。そこで、本日は以下にて好業績見通しを示した銘柄を一部ピックアップして記載させて頂きます。
2011年05月21日 | 続きはこちら »
【夕刊】「任せてやらねば 人は育たず」
カカクコムが3日連続高、1万1000円高の51万4000円と値を上げ、年初来高値更新です。米ビジネス向け交流サイト(SNS)大手のリンクトインの新規上場で同社株が大きく上昇したことを受け、世界的に「ネット相場」の様相が強まるとの思惑買いが入っています。
2011年05月20日 | 続きはこちら »
【朝刊】「ゆで卵」
昨晩のNY市場では、新規上場のリンクトインが公開価格45ドルに対し、94.25ドルで取引を終了。投資家の買い意欲の強さが改めて示されたことで、市場のムードが好転しました。
2011年05月20日 | 続きはこちら »
【夕刊】「マクロとミクロ」
日本自動車工業会は、自動車業界として7―9月の間は木金を一斉休業日とし、代わりに電力需要に余裕がある土日に操業することを表明しています。関連する部品メーカーも追随するとみられ、消費電力がピークとなる木金を休業とすることで電力に制約されない操業が可能となり、生産の正常化にも寄与する見通しです。ちなみに、ある自動車メーカーの経営者は「(今回はリーマンショックと違い)世界の市場が悪くなっているわけではなく、生産さえ回復すれば挽回は可能である」と述べています。
2011年05月19日 | 続きはこちら »
【朝刊】「気象用語」
原油先物は大幅反発。この日発表された在庫統計で原油在庫が予想外の減少となったことや、JPモルガンが原油や金相場の反発シナリオを発表したことを受けて買い戻しが先行し約1週間ぶりに100ドル台を回復しました。金先物は4営業日ぶりの急反発です。
2011年05月19日 | 続きはこちら »
【夕刊】「吊り橋理論」
不動産経済研究所が13時に4月の首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県)のマンション市場動向調査を発表。月間契約率は76.0%と好不調の目安となる70%を上回り、先行きに対する警戒感が後退したとして買いが入っています。都内で売り出したマンションで即日完売したケースがあるなど、耐震性能や勤務先に近い物件への需要は高いです。
2011年05月18日 | 続きはこちら »
【朝刊】「震災でビジネスチャンスが拡大」
種を蒔かなければ、実も成りません。投資成果向上のため、是非一度スペシャル版をご活用下さいませ。尚、本日中にお申込みとご入金のお手続きを頂きますと本日号の配信から間 に合います。
2011年05月18日 | 続きはこちら »
【夕刊】「10年」
明日のスペシャル版では、『買いに利あり、静かに仕込んでおきたい過去最高益&好取組みで上昇余地大の○9○○!』としまして有望1銘柄をご紹介しますので、ご期待下さいませ。
2011年05月17日 | 続きはこちら »
【朝刊】「主要株価指数」
ソニーの顧客情報流出問題で、ハッカーはアマゾンのクラウドサービス経由でソニーのサーバーに侵入したと伝わっています。
2011年05月17日 | 続きはこちら »
【夕刊】「43秒に1件」
今晩に開催されるユーロ圏財務相会合でギリシャ問題が取り上げられ、その内容に市場の注 目が集まって手控え気分が強い中、東京市場は朝方から売りが優勢。もっとも、8:50に内閣府が発表した3月の機械受注が前月比2.9%増と事前予想の9.6%減を大幅に上回ったことで震災の悪影響に対する過度な悲観論が後退し、下値を売り込む動きも限定的。本日の安値9552円、高値9598円と値幅にして46円という狭いレンジ内での推移となっています。
2011年05月16日 | 続きはこちら »
【朝刊】「平均寿命」
先週末のNY株は、ギリシャの債務問題に加え、米下院金融サービス委員会の共和党員が消費者金融保護局再編のための3法案を可決したことが嫌気され金融株の下落幅が拡大し指数を押し下げ、週末要因も加わって手仕舞い売り優勢となりました。
2011年05月16日 | 続きはこちら »
【増刊】「押し目買いに徹する」
株式投資をする際には当然のことながら「投資ノウハウ」も必要ですが、それにもまして「投資心」(とうしごころ)も大切です。いわゆるマインド・コントロールというものですが、意外とこのメンタル面が弱くて上手く投資成果が上がらないという方は多いです。
2011年05月14日 | 続きはこちら »
【夕刊】「景気の気は気分の気」
景気の「気」は気分の「気」であるとよく言われます。全体を方向づけるのは一人一人の意識や行動です。昨日発表された4月の街角景気では、自粛ムードの後退も手伝って2~3カ月先の景況感を示す先行き判断指数が、まだ低水準ではありますが改善幅としては過去最大を記録しています。
2011年05月13日 | 続きはこちら »
【朝刊】「1万店突破!」
本日は決算発表がピークを迎えます。メガバンク(三井住友FG、みずほFG)や大手ゼネコン(鹿島、清水建、大林組)、住友電工、第一生命、NTT・・・等々が予定しています。
2011年05月13日 | 続きはこちら »
【夕刊】「原子力発電所18基分の発電能力」
東京市場も朝方から売りが先行。一時は下げ幅を縮小する場面もありましたが、明日は決算発表のピークで内容を見極めたいとして手控え気分が強く、またオプション5月物のSQ算出日が重なることも重しとなり、引けにかけてジリジリと下げ幅を拡大しています。そうした中、日立、トヨタ、いすゞ、パイオニア、東ソー、フェローテックなど好業績を発表した銘柄の一角が値を飛ばしています。
2011年05月12日 | 続きはこちら »
【朝刊】「地震の前の異変」
原油先物が大幅反落。原油在庫の大幅増加やドル高、複数の上院議員が米商品先物取引協会に対し直ちに原油市場の投機的な動きを取り締まるよう書簡で要請したことも原油相場の心理的な圧迫要因となりました。
2011年05月12日 | 続きはこちら »
【夕刊】「平年の梅雨入り」
海外投資家の売買シェアは、1年前と比べて10%上昇しており、過去最高だった2008年1月の69.2%に迫る水準となっています。日本市場は世界的なマネーの流れに対する感応度の高い市場となっており、市場参加者はグローバルな投資マネーの動向に注目しています。
2011年05月11日 | 続きはこちら »
【朝刊】「買いに利あり!」
10日のNY株式市場は、中国の指標や大型のM&Aが好感され3日続伸。ハイテク株の比率が高いナスダックは4月29日につけた10年ぶりの高値まであと2ポイントに迫りました。
2011年05月11日 | 続きはこちら »
【夕刊】「愛鳥週間」
引き続き、目先の上げ下げに一喜一憂することなく、相場の方向性を捉えて「買いに利あり!」の姿勢で臨みたいところです。明日のスペシャル版でも投資妙味大の銘柄をご紹介しますので、ご期待下さいませ!
2011年05月10日 | 続きはこちら »
【朝刊】「桃太郎」
商品相場の上昇でアルミ大手のアルコアが上昇。資源大手のBHPビリトンやリオ・ティント、産金大手のバリックゴールドやニューモント・マイニング、化学大手のデュポンなど、素材株が軒並み高。投資専門誌のバロンズが来年にかけて株価が65%程度上昇する可能性があるとの見方を示した鉄鋼大手のUSスチールにも買いが入りました。原油高を背景にエクソンモービルやシェブロンなどのエネルギー株も堅調です。
2011年05月10日 | 続きはこちら »
【夕刊】「100億人」
サンリオが4日連続高、一時は113円高の2902円まで上昇し、終値は8円高の2797円と約11年ぶりの高値水準まで上昇しています。中国でテーマパーク事業を本格展開するとの方針を明らかにし、現地企業へライセンスを供与する形で施設を複数展開するといい、業績への寄与を期待した買いが入っています。
2011年05月09日 | 続きはこちら »
【朝刊】「サクラマス」
米労働省が6日(金)発表した4月の米雇用統計で、注目の非農業部門雇用者数(季節調整済み)が前月比24万4000人増となり、市場の事前予想18万5000人を上回ったことが好感されています。一方、失業率は9.0%と前月に比べ0.2ポイント上昇しています。
2011年05月09日 | 続きはこちら »
【増刊】「今後の展開」
来週(5月11日水曜日)のスペシャル版では、その工場自動化・高度化のど真ん中銘柄であり、上昇期待大の有望銘柄をご紹介させて頂きます。業績絶好調&中国を中心とした新興国で大活躍しているだけに要注目となります。
2011年05月07日 | 続きはこちら »
【夕刊】「母の日」
強気一貫で繰り返しご紹介してまいりました「ドクターシーラボ」が本日第一目標の35万円を達成!、12:30には35万1000円まで上昇し、終値は2000円高の34万9000円となっています。この銘柄は昨年3月の20万円どころを皮切りに28万円台まで買い上がり方針で4度の継続紹介をしてまいりましたが、ここまで当初からは75%の上昇です。ジッと我慢で溜め込みしてこられた方、本当におめでとうございます。
2011年05月06日 | 続きはこちら »
【朝刊】「連休中のNY市場」
5日のNY株式市場は大幅続落。景気楽観論の後退でエネルギーや素材株を中心に売りが広がりました。前日は4月のISM非製造業景気指数が予想外の低下となり、4月のADP 雇用報告で雇用者数の増加幅が市場予想を下回ったことなどが相場を圧迫し、この日発表された先週の新規失業保険申請件数も予想を大幅に上回る悪い数字だったことから改めて景気回復の鈍さが意識されています。
2011年05月06日 | 続きはこちら »
【増刊】「ショック安は最高の買い場」
4月第3週(18~22日)の投資家別売買動向が発表されていますが、注目の外国人投資家は25週連続の買い越しとなっており、買越額は796億円。個人投資家は306億円の売り越し、生損保、都銀、投信など他の国内投資家も大方売り越しとなっており、外国人が国内勢の売りを吸収する構図(株価が上昇するための勝利の方程式)が継続しています。
2011年05月01日 | 続きはこちら »