月別アーカイブ

【夕刊】「大祓」
ラウンドワンがストップ高となる100円高の686円。従来からの「安・近・短ブーム」に加え、原発事故に伴う放射能漏れで屋内を中心としたレジャー需要が高まっており、ボウリングやカラオケ、ゲームなど複合店を全国展開する同社に物色の矛先が向かっています。
2011年06月30日 | 続きはこちら »
【朝刊】「配信トラブル」
ギリシャ議会が緊縮財政案を可決するとの期待を背景に、ダウは週明け2日間ですでに250ドル超の上昇となっており、この日は利益確定の売りも出て上値を抑えましたが、指数は終日堅調に推移しました。
2011年06月30日 | 続きはこちら »
【夕刊】「今年の夏は」
スペシャル版一押しのドクターシーラボが2万4500円高の39万8500円と大幅高で年初来高値更新、一時は41万8500円まで上昇する場面がありました。
2011年06月29日 | 続きはこちら »
【朝刊】「本日のスペシャル版」
本日のスペシャル版では特集としまして、『PBR1倍以下、かつ100円台~300円台に位置する魅力的な低位・割安株』をピックアップしてご紹介させて頂きます。加えて、『下値拾いのチャンス、仕込んでおきたい超割安&上昇余地大の○2○○!』としまして有望1銘柄もご紹介させて頂きます。ご期待下さいませ。
2011年06月29日 | 続きはこちら »
【夕刊】「七里帰っても飲め」
気温の上昇とともに相場もホットな展開となってきました。明日のスペシャル版でもこれから大活躍しそうなホットな銘柄をご紹介させていただきますのでご期待くださいませ。お申込みは今からでも間に合います。 → https://www.aqua-inter.com/special/post.cgi
2011年06月28日 | 続きはこちら »
【朝刊】「ふとん干し」
本日は、主要企業の株主総会に注目が集まります。東京電力(原発事故の責任・賠償問題)、中部電力(浜岡原発停止に伴う電力供給問題)、ソニー(情報流出に伴う経営責任)、ルネサスエレクトロニクス(被災により那珂工場が一時生産停止)・・・等々が開催予定です。
2011年06月28日 | 続きはこちら »
【夕刊】「中尊寺蓮」
HISが43円高の1920円と上昇。政府が中国人向け個人観光ビザの発給要件を一段と緩和すると報じられ、復調の兆しが見られる中国人観光客の増加によって恩恵を受けるとの見方から買いが入っています。ユネスコの世界遺産に小笠原諸島(東京都)、平泉(岩手県)の登録が決まったことも支援材料となり、これらの観光地を組み入れたパック旅行などが伸びると期待も高まっています。
2011年06月27日 | 続きはこちら »
【朝刊】「世界遺産」
先週末24日のNY株式市場は、ハイテク企業の失望決算とギリシャ問題に対する根強い懸念で下落しました。ダウは3日続落、ナスダックは反落です。
2011年06月27日 | 続きはこちら »
【増刊】「割安株」
これまで私aquaは大変多くの投資家を見てまいりましたが、大きく儲ける投資家に共通しているのが、これから申し上げる点です。この時期、この水準においてぜひ皆様方の投資の参考にして頂きたく、将来的に大きな財を成す投資法としてぜひ投資ノウハウの一つとして心得て頂ければと思います。
2011年06月25日 | 続きはこちら »
【夕刊】「39.8度」
黄金分割水準の9334円が強力な下値サポートとなり、週半ばには25日移動平均線や一目均衡表の基準線、そして6月限SQ値9553円など重要な節目(ふしめ)を突破して俄然勢いがついてきた株式マーケット。個別銘柄でも随分と株価水準が上方に来ていますが、それでもまだまだ序の口。巷の相場に対する警戒感こそ肥やしであり、この流れにしっかりと乗って行きたいところです。来週の展開も楽しみですね。
2011年06月24日 | 続きはこちら »
【朝刊】「ウナギ」
原油先物が一時4カ月ぶりに90ドル台を割り込む急落となったことで、サウスウェストやデルタなどの航空株が収益改善期待から軒並み上昇。ガソリン価格が下落すれば個人消費にも好影響が期待できるとして、ウォルマートやメーシーズ、ギャップなどの小売株もしっかりです。
2011年06月24日 | 続きはこちら »
【夕刊】「海開き」
各地で海開きが行われる時期で、梅雨明けを前に夏本番を感じる季節となってまいりました。足元を固めた東京市場も、このまま夏相場(サマーラリー)に突入といきたいところです。
2011年06月23日 | 続きはこちら »
【朝刊】「6月としては観測史上最高」
NY株は、最新の経済見通しで今年の米経済成長率見通しが下方修正され、その後の記者会見でバーナンキFRB議長が量的緩和第3弾(QE3)の必要性に言及がなかったことや、議長の景気認識がFRBの声明文よりも弱気との見方が広がり指数は引けにかけて利益確定の売りやポジション調整の売りが膨らみました。NY金先物は7日続伸でおよそ7週間ぶりに1トロイオンス=1550ドル台に乗せ、終値ベースの最高値に迫る展開です。
2011年06月23日 | 続きはこちら »
【夕刊】「ディザスタリカバリ」
巷では弱気と悲観が支配する中、「9300円台が下値メド」、そして「株式マーケットは宝の山」と申し上げてきましたが、これでいよいよ足場固めから飛躍、こうしたシナリオの実現性が高まってきました。6月、1800円台からご紹介のウェザーニューズは本日39円高の2139円と順調に上げ幅拡大中です。
2011年06月22日 | 続きはこちら »
【朝刊】「要注目、免震・耐震関連で先高期待高まる○○○○!」
ギリシャで行われる信任投票でパパンドレウ新内閣が支持されるとの見方が広がりました。欧州連合(EU)による追加融資でギリシャは当面の債務不履行(デフォルト)を回避できるとの楽観的な見通しを背景にNY株は大幅続伸です。
2011年06月22日 | 続きはこちら »
【夕刊】「相場は鏡」
太陽光発電、風力発電、および関連機器の製造・販売などの事業が展開できるよう、株主総会で定款を変更する企業が相次いでいます。収益源が多様化することは良いことであり、事業を通して社会に貢献することも大事なことです。そういった観点から株式を保有し企業を応援することも投資の一形態です。
2011年06月21日 | 続きはこちら »
【朝刊】「桃栗三年柿八年」
財務相会合のユンケル議長(ルクセンブルク首相兼国庫相)が記者会見で、「緊縮財政以外にギリシャに選択肢はない」と強調した上で、支援を受け取るために必要な全ての行動を取ると確信したと述べたこと伝わると、解決へ向け進展するとの期待につながり指数は切り返しています。ただ、21日にギリシャ議会で内閣に対する信任投票が行われるほか、米連邦公開市場委員会(FOMC)を控えて様子見ムードが強く、上値・下値ともに限定的でした。
2011年06月21日 | 続きはこちら »
【夕刊】「予防三原則」
今日から26日までの日程でパリ国際航空ショーが開催されます。さっそく地元エアバス社が大型受注獲得と報じられていますが、ボーイングや三菱など他のメーカーに関する話題も出てくると思われます。
2011年06月20日 | 続きはこちら »
【朝刊】「西瓜」
格付け会社のムーディーズ・インベスターズ・サービスが、イタリアの長期債務格付けを引き下げ方向で見直すと発表し、欧州財政の脆弱さが改めて意識されたことも相場の上値を抑えましたが、ダウはプラスを維持し続伸。週間ベースでは7週ぶりの上昇となっています。一方のナスダックはリサーチ・イン・モーションの急落が重石となり3日続落です。
2011年06月20日 | 続きはこちら »
【増刊】「ビギナーからベテランの方まで」
まだスペシャル版を購読されてない方、「どの銘柄を買ったらいいのか分からない」という方、或いは「これまで株式投資で上手く行かない」という方はこの機会に是非『スペシャル版』をご利用下さいませ。必ずやお役に立てると確信しています。
2011年06月18日 | 続きはこちら »
【夕刊】「おもちゃショー」
ソニーが11円安の1990円と2000円の大台を下回り、年初来安値更新。14時過ぎに円相場が対ユーロで1ユーロ=113円台後半に上昇し、輸出採算の悪化を警戒した売りが出ています。ソニーの12年3月期の想定レートは、1ユーロ=115円で、対ユーロで1円円高が進んだ場合、12年3月期で約60億円の営業利益の圧迫要因となります。
2011年06月17日 | 続きはこちら »
【朝刊】「紫陽花」
寄付き前の外国証券経由の注文状況は、昨日まで11日連続の買い越しとなっています。直近では昨年11月29日から同12月15日の13日連続買い越し以来となります。
2011年06月17日 | 続きはこちら »
【夕刊】「大潮」
タクマが14円高の462円と値を上げています。ボイラーや環境設備、ごみ処理プラントなどを手がけており、東日本大震災で生じた大量のごみ処理用に小型炉の需要が増えるとの見方から継続的な買いが入っており、3年5ヶ月ぶりの高値水準まで上昇しています。
2011年06月16日 | 続きはこちら »
【朝刊】「福神漬け」
15日のNY株式市場は、欧州信用不安の拡大と米経済指標の悪化で急反落となりました。 主要指数は前日の上昇分をすべて吐き出し、ダウはおよそ3カ月ぶりの安値で取引終了です。
2011年06月16日 | 続きはこちら »
【夕刊】「上限1000円の終了」
NHKが、原発の運転停止を求める全国弁護団が初めて結成され、今秋にも全国各地で一斉に裁判を起こす準備を進めると報道し、原子力の代替エネルギーとして太陽光発電が普及するとの思惑から物色の矛先が向かっています。
2011年06月15日 | 続きはこちら »
【朝刊】「好取組みで上昇余地大の○8○○!」
本日のスペシャル版では、『スマートフォン部材フル生産&好取組みで上昇余地大の○8○○ !』をご紹介させて頂きます。スマートフォン関連としてのテーマ性、そして復興関連、加えて好取組み(信用倍率0.5倍台)という観点から更なる上値を指向する公算大。ご期待下さいませ。
2011年06月15日 | 続きはこちら »
【夕刊】「不快指数」
東京電力がストップ高、50円高の249円となっています。政府が福島第1原発事故を巡る被害者への損害賠償支援法案を閣議決定したことが材料視されています。東電の経営を巡る懸念がひとまず和らいだとして買いが集まっています。
2011年06月14日 | 続きはこちら »
【朝刊】「紫蘇」
週明けのNY株式市場は、火曜日以降の米中の経済指標を見極めたいとのムードを背景に前週末比ほぼ変わらずで取引を終了しました。
2011年06月14日 | 続きはこちら »
【夕刊】「回復は意外に早い」
土曜日の増刊号でも取り上げさせて頂きましたが、非常に分かりやすい相場 展開が継続している株式マーケット。繰り返し申し上げています通り、相場の中身は【太陽光発電関連】、【LNG発電関連】、そして【ジェネリック(後発医薬品)関連】、そして「復興関連」や「スマートフォン関連」といったところに循環的に物色の矛先が向かい、本日もその関連銘柄が軒並み高といった具合です。
2011年06月13日 | 続きはこちら »
【朝刊】「スパイス」
ダウは3カ月ぶりに節目の1万2000ドルを下回り、週間ベースでは02年8月~10月以来、8年10カ月ぶりの6週連続下落となっています。
2011年06月13日 | 続きはこちら »
【増刊】「ジェネリック関連」
こうした相場展開ではありますが、相場の中身は非常に分かりやすいです。これも以前から申し上げていますが、【太陽光発電関連】、【LNG発電関連】を中心に継続的に物色の矛先が向かい、それに続いて【ジェネリック(後発医薬品)関連】が動き始めています。
2011年06月11日 | 続きはこちら »
【夕刊】「通信規制」
千代田化工建設が4日連続高、19円高の970円と値を上げて連日で年初来高値更新。2008年8月12日以来、約2年10ヶ月ぶりの高値水準まで上昇してきています。原子力発電の代替エネルギー源として液化天然ガス(LNG)関連としての買いが継続しており、LNGプラント建設に強みを持つとして受注拡大への期待が高まっています。
2011年06月10日 | 続きはこちら »
【朝刊】「カツオ」
米商務省発表の4月の貿易統計で、輸出が2カ月連続で金額ベースの過去最高を記録し、貿易赤字も予想外に縮小しました。
2011年06月10日 | 続きはこちら »
【夕刊】「時の記念日」
身体や機械等は定期的にメンテナンスを行わないと、使い物にならなくなってしまうリスクが高まります。情報や知識も然りで、加味・修正する部分はないか定期的にチェックして、更新を行う必要があります。身体や機械の変調には気づくことがありますが、情報や知識が価値を失ってしまっていることには自分自身では気づきにくいというのが厄介なところです。
2011年06月09日 | 続きはこちら »
【朝刊】「閑散に売りなし」
ダウとS&P500種指数は6日続落。ナスダックは4日続落で取引を終了。景気動向の影響を受けにくい医薬品大手のジョンソン&ジョンソンやメルク、飲料大手のコカコーラ、食品のクラフトフーズなど、いわゆるデフェンシブ関連の銘柄がしっかりでした。
2011年06月09日 | 続きはこちら »
【夕刊】「ベージュブック」
本日の新高値銘柄は、日揮、エムスリー、JBR、トーカロ、サニックス、ドクターシーラボ、リンナイ、タクマ、千代田化工建設、JUKI、ニチコン、サンリオ、田淵電機、フェローテック、ヤマダ電機・・・等々です。
2011年06月08日 | 続きはこちら »
【朝刊】「上値余地大の○8○○!」
バーナンキFRB議長が午後の講演で、米経済は減速しているとの認識を示したことで米景気の先行き懸念が再燃。バーナンキ議長は、緩和的な金融政策は必要としながらも現在の金融緩和策終了後の追加の緩和策(QE3=量的緩和第3弾)について言及しなかったことも不安感につながり、株は失速し急速に値を消しました。
2011年06月08日 | 続きはこちら »
【夕刊】「水質階級と指標生物」
東証1部全銘柄平均のPBR(株価純資産倍率)が1倍ちょうどまで低下しており、割安感 と先高期待を意識した押し目買いが入っています。トヨタが引け後に2012年3月期の業績予想を発表すると伝わったことで自動車株が総じて値を上げていることも買い安心感を誘っています。代替エネルギーとしての太陽光発電、LNG発電関連銘柄に継続的な買いが入っています。
2011年06月07日 | 続きはこちら »
【朝刊】「絶好の買い場」
ガイトナー米財務長官が金融機関のデリバティブ取引に関して世界的な共通ルールを導入すべきだとの見解を述べたことや、FRB(米連邦準備制度理事会)が大手金融機関に対し自己資本比率の大幅引き上げを求める可能性があるとの報道を受けて金融株の下げ幅が拡大したことも相場を圧迫しました。
2011年06月07日 | 続きはこちら »
【夕刊】「IMFと世銀」
リンナイが120円高の5700円と年初来高値更新。オール電化製品からガス機器への需要回帰、省エネ性能など付加価値の高い製品へのシフト加速が見込め、業績拡大を期待した買いが入っています。ドイツ証券が投資判断「Buy」を継続し、目標株価を6150円から7150円に引き上げたことも材料視されています。
2011年06月06日 | 続きはこちら »
【朝刊】「メロン」
ナスダックは反落で3月28日以来、ダウは3日続落で3月23日以来およそ約2カ月半ぶりの低水準で取引を終了。週間ベースでダウは2004年6月~7月以来の5週連続下落となりました。
2011年06月06日 | 続きはこちら »
【増刊】「LNG発電関連銘柄」
1ヶ月で何万円、或いは年間で何十万円という高額な情報料が溢れている中にありまして、スペシャル版の料金は6ヶ月コース(26回配信)で僅か1万5750円(1ヶ月当たり2600円程度)と極めてお値打ちな料金でご提供させて頂いています。
2011年06月04日 | 続きはこちら »
【夕刊】「言霊」
ウェザーニューズが78円高の1970円と値を飛ばし、年初来高値更新。大震災以降、地震・津波・落雷・台風といった自然災害に対する情報へのニーズが高まっており、同社の業績拡大に繋がるとの見方から物色の矛先が向かっています。ホシザキが5日連続高、29円高の1649円と昨年7月23日に付けた1639円を上回り、上場来高値更新です。
2011年06月03日 | 続きはこちら »
【朝刊】「明日は雇用統計」
米国では今晩、注目の5月の雇用統計が発表されます。焦点の非農業部門雇用者数の事前予想は前月比17万人増(4月は24万4000人増)となっています。1日(水)のADP雇用報告発表前の事前予想18万5000人増から減少しています。失業率は8.9%(同9.0%)と予想されています。前月(4月)は米雇用者数が予想以上に増加した一方、失業率は5ヵ月ぶりに悪化に転じています。
2011年06月03日 | 続きはこちら »
【夕刊】「世界最大の市場」
参考までに第三次小泉内閣以降の歴代総理の在任期間を列記しますと、安倍晋三総理が366日、福田康夫総理が365日、麻生太郎総理が358日、鳩山由紀夫総理が266日、菅直人総理が本日現在で359日となっています。
2011年06月02日 | 続きはこちら »
【朝刊】「1年ぶりの下げ幅」
野党3党(自民、公明、たちあがれ日本)は昨日、菅政権に対する内閣不信任決議案を衆院に共同提出しています。本日午後の衆院本会議で採決される見通しです。
2011年06月02日 | 続きはこちら »
【夕刊】「スーパークールビズ」
コマツが5日連続高、32円高の2464円と値を上げています。中国向け売上げが減少するとの見方から調整局面を迎えていましたが、下値では先高期待からの押し目買いが入っています。金融引き締めの影響で中国の成長率は鈍化する可能性がありますが、成長率は鈍化しても経済規模拡大は不変との見方です。
2011年06月01日 | 続きはこちら »
【朝刊】「復興&太陽光発電関連」
本日のスペシャル版では『復興&太陽光発電関連、加えて超割安で先高期待大の○8○○!』としまして有望1銘柄をご紹介させて頂きます。95年の阪神淡路大震災、04年の中越地震、そしてこの度の東日本大震災でも本領を発揮し、復興に一役買っている銘柄です。
2011年06月01日 | 続きはこちら »