月別アーカイブ

【夕刊】
日経平均株価の5月月間パフォーマンスは前月比266円の下落でした。昨年 末比では563円安い水準にあり、2月・3月の下落が響いています。NYダ ウも2月・3月は大きく値下がりしましたが、昨年末と昨晩の終値の差はわず か51ドルで、年初来パフォーマンスではNYダウが先にプラスに転じそうで す。 ※月間データ http://www.aqua-inter.com/hint/m_data.html#monthly
2018年05月31日 | 続きはこちら »
【朝刊】
エクソンモービルやシェブロンなどのエネルギー株が軒並み 高。協調減産が年内は維持されるとの見方から原油相場が大幅高で6日ぶりに 反発したことが好感されました。エクソンは投資判断の引き上げも支援材料と なっています。金利上昇と過度の警戒感の後退によりウェルズファーゴやバン カメなどの金融株も軒並み反発しました。
2018年05月31日 | 続きはこちら »
【夕刊】
「債務危機」の経験を踏まえ、欧州は域内の信用不安・金融危機への対応策と して、資金難に陥った国を欧州安定化メカニズム(ESM)が支援、欧州中央 銀行(ECB)による無制限の国債買い入れなどのシステムを整備しているた め前回のような危機に陥る可能性は低いと思われます。
2018年05月30日 | 続きはこちら »
【朝刊】
イタリアの次期首相候補が組閣を断念、早ければ7月29日にも再選挙が実 施される可能性が浮上し、同国のユーロ圏離脱の是非を問う事実上の国民投票 になり得るとの懸念から市場が動揺。スペインでは汚職問題に絡み現首相の不 信任決議案が提出されるなど、欧州の政局不安からリスク回避の売りが強まり ました。
2018年05月30日 | 続きはこちら »
【夕刊】
本日は日経平均株価の日足チャートで5日線が25日線を下抜いて「デッドク ロス」となりました。前回5日線と25日線がデッドクロスしたのは3月20 日で、相場は3月26日を底に反転、4月5日には「ゴールデンクロス」を形 成し、その後1カ月半ほど上昇が続きました。
2018年05月29日 | 続きはこちら »
【朝刊】
昨日は祝日のためNY市場やロンドン市場が休場。独DAX指数と仏CAC指数はともに下落。ブラジルのボベスパ指数は、大規模なストライキの影響が懸念され大幅安となっていいます。 今朝6時半頃の為替は1ドル109円36銭と、昨日17時時点よりも10銭程度円高に振れています。本日早朝の大阪取引所の日経平均先物(夜間取引)は2万2420円で終了しました。
2018年05月29日 | 続きはこちら »
【夕刊】
アメリカではこの時期から11月末まで「ハリケーンシーズン」となります。すでにシーズン第1号の熱帯低気圧「アルベルト」が発生し、これからフロリダ州西部に上陸し、アラバマ州を北上するコースを進んでいます。
2018年05月28日 | 続きはこちら »
【朝刊】
好調な決算を発表したスポーツシューズ小売りのフット・ロ ッカーが大幅上昇。原油相場が大きく値下がりし、燃料費低下による収益改善 期待からアメリカン航空やサウスウェストなどの空運株が軒並み高。食品のケ ロッグや日用品のコルゲート・パルモリーブなど、景気動向の影響を受けにく いディフェンシブ銘柄に資金が流入しました。
2018年05月28日 | 続きはこちら »
【増刊】
本日は、投資成果を向上するための心構えとして、【アクア流勝利の法則1 5ヶ条 売買手法編】をご紹介させて頂きます。これを励行するだけでも、投 資成果は大きく向上するはずです。
2018年05月26日 | 続きはこちら »
【夕刊】
美顔器や痩身器具など家庭用美容・健康機器メーカーで中国事業好調のヤー マンが8日連続高、61円高の2734円と年初来高値更新です。業績好調の インバウンド(訪日観光客)関連として根強い買いが継続しています。
2018年05月25日 | 続きはこちら »
【朝刊】
週間の米新規失業保険申請件数は予想に反して増加、4月の米中古住宅販売 件数は予想以上に減少するなど、この日発表された経済指標が弱い内容となっ たことや、米朝首脳会談の中止で地政学リスクが意識されたことで債券が買わ れ、米長期金利の指標となる10年債利回りが3%を下回り一時2.95%ま で低下しました。金利低下が株式相場を下支えし相場は戻し歩調となりました が、エネルギー株の下落が相場の重石となり、戻し切らずに反落して取引を終 了しました。
2018年05月25日 | 続きはこちら »
【夕刊】
久光薬が240円高の9020円、ロート薬が95円高の3 790円、大塚HDが174円高の5465円、中外製薬が170円高の60 50円と上場来高値を更新、ヒト成長ホルモン製剤を主力とするJCRファー マが3日連続高で400円高の6580円となるなど医薬品株が上昇。業種別 で値上がり率トップとなっています。
2018年05月24日 | 続きはこちら »
【朝刊】
昨晩のNY株は反発。前半はマイナス圏で推移していましたが、米連邦公開 市場委員会(FOMC)議事要旨で利上げペースが年3回から年4回に加速す るとの見方が後退し、金利が低下するとともに株式相場は上昇に転じました。
2018年05月24日 | 続きはこちら »
【夕刊】
工場用の搬送機器メーカーのキトーが6日連続高で106円高の2732円 と値を飛ばし、株式分割を考慮した実質的な上場来高値を連日で更新です。1 9年3月期の連結純利益が前期比23%増の35億円になる見通しと発表し、 業績拡大を好感した買いが継続しています。
2018年05月23日 | 続きはこちら »
【朝刊】
前日の大幅高の後で利益確定の売りも出やすく、ダウの上値は前日比 51ドル高どまり。トランプ米大統領が米朝首脳会談の延期に言及したことや 北朝鮮の後ろ盾となっている中国への不満を述べ、米中協議の結果についても 「満足していない」とし、ZTEに経営陣の刷新を求めると同時に最大13億 ドルの罰金を課すとの考えを述べたことから米中貿易摩擦に対する懸念が再び 強まり終盤にかけて売りが強まりました。
2018年05月23日 | 続きはこちら »
【夕刊】
5月1~2日に開催された米連邦公開市場委員会(FOMC)では政策金利を 据え置くと同時に、声明文には物価上昇を追認する文言が加えられました。市 場では警戒されたほどタカ派よりではないとの受け止め方でしたが、今後の利 上げペースを占う上で23日(日本時間24日午前3時)公表のFOMC議事 要旨が改めて注目されています。
2018年05月22日 | 続きはこちら »
【朝刊】
昨晩のNYダウは大幅続伸。貿易摩擦を巡る米中の歩み寄りが好感されまし た。中国関連銘柄のボーイングやキャタピラーが買われ、業績見通しを上方修 正した半導体のマイクロン・テクノロジーが大幅高となっています。
2018年05月22日 | 続きはこちら »
【夕刊】
3月26日の安値を底に相場は右肩上がりの上昇トレンドを描いています。下 げない相場は売り方に焦りを生じさせ、押し目待ちで買っていない投資家は「 持たざるリスク」を感じはじめる頃ではないかと思われます。そういう状況な ので、きっかけしだいで上昇に弾みがつく可能性があります。
2018年05月21日 | 続きはこちら »
【朝刊】
経済指標の発表がなく材料に乏しい中、この日は米中貿易協議の行方に注目 が集まりました。今回で2回目となる米中貿易協議に関して中国が2000億 ドル(約22兆円)相当の米国産品の輸入を提案したと伝わった一方、中国側 はこの内容を否定するなど情報が錯そうする中、積極的な商いが手控えられて 指数は終値を挟みもみ合う展開となりました。
2018年05月21日 | 続きはこちら »
【増刊】
東京オリンピックが近づくにつれ、防犯・監視カメラ、顔認証システム関連銘柄への注目度が高まることは察しが付きます。関連銘柄として、防犯カメラシステム運営の「あいHD」(3076)、三菱電機系商社で自治体向け防災関連システムの「西菱電機」(4341)、業 務用車両特化型ドライブレコーダーの「テクノホライゾンHD」(6629)。
2018年05月19日 | 続きはこちら »
【夕刊】
「ボリンジャーバンド」は、相場の方向や変化、振幅の度合いなど、相場の動 きを把握するのに役立つテクニカル指標の一つで、日経平均株価はボリンジャ ーバンドに描かれたのプラス1シグマとプラス2シグマの間で推移しています。 これを「バンドウォーク」と言い、強いトレンドが発生している証です。
2018年05月18日 | 続きはこちら »
【朝刊】
昨夕発表された4月の訪日外国人客数は、前年同月から12.5%増の290万0700人となり、これまで最高だった17年7月の268万2千人を超え、単月ベースで過去最高を更新しました。1月から4月までの累計は1051万人9千人(前年同期比15.4%増)で、過去最速で1000万人を突破。年間で3000万人を超える可能性が高まっています。
2018年05月18日 | 続きはこちら »
【夕刊】
一押しのタカラバイオが5日連続高で21円高の2541円 となっています。厚生労働省が大阪大学が申請していたiPS細胞を使った心 臓病の臨床研究計画を条件付きで了承したことで、関連銘柄として物色の矛先 が向かっています。
2018年05月17日 | 続きはこちら »
【朝刊】
アナリストによる高評価を手がかりに半導体のマイクロン・テクノロジーや アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)が上昇。増配と自社株取得枠 の設定を発表したサウスウエスト航空が買われ、アメリカン航空やデルタ航空 なども上昇。この日発表された中国主要都市の新築住宅価格の伸びが加速した ことを受けて資源大手のフリーポート・マクモランなどにも買いが入りました。
2018年05月17日 | 続きはこちら »
【夕刊】
新日鉄住金が2019年4月1日に「日本製鉄」に社名を変更します。新日鉄 を軸にさかのぼりますと、源流は1934年に設立された半官半民の国策会社 「日本製鐵」です。今回の社名変更はスタート地点に立ち返るような形で、日 本を代表する製鉄会社として世界で存在感が増すことを期待したいところです。
2018年05月16日 | 続きはこちら »
【朝刊】
朝方発表の4月の小売売上高は前月比0.3%増と市場予想と一致、3月分 は上方修正。5月のニューヨーク連銀製造業景況指数が市場予想を上回るなど 好調な経済指標に反応して金利が上昇。米長期金利の指標となる10年債利回 りが一時3.09%と、2011年7月以来、約6年10カ月ぶりの高水準を 付けたことも株式市場を圧迫しました。
2018年05月16日 | 続きはこちら »
【夕刊】
2月7日に4800円前後が狙い目としてご紹介させて頂いた「大成建設」。 先週の金曜日に6060円と6000円の大台に乗せ、本日は小幅ながら10 円高の6150円となり、本日まで4日連続高となっています。  ここまで値幅にして1200円、率にして25%の上昇となっており、仕込 まれた方、先ずはおめでとうございます。
2018年05月15日 | 続きはこちら »
【朝刊】
その後、ロス商務長官が貿易問題で米中の隔たりは依然大きいとの認識を示 したことで勢いが鈍り、米大使館のエルサレム移転に伴う抗議デモが市場心理 を冷やしたことや、この日を含めてダウが8日連続高となっており、反動安へ の警戒感もあって引けにかけて上げ幅を削りましたが、ダウ、ナスダックとも に3月16日以来、およそ2カ月ぶりの高値で取引を終了しました。
2018年05月15日 | 続きはこちら »
【夕刊】
資生堂が1122円高の8330円と15%を超える大幅高 で上場来高値を更新。18年1~3月期の連結純利益が前年同期の2倍の28 8億円となり、第1四半期としても過去最高となり、好感した買いが膨らんで います。中国で高級化粧品の販売が好調、国内でも中国人を中心とした訪日外 国人向けの販売が大きく伸びています。雪肌精のコーセーも950円高の2万 1650円と大幅高です。
2018年05月14日 | 続きはこちら »
【朝刊】
先行きに楽観的な見方が広がると低下する傾向があるボラティリティ・インデックス(VIX)は連日で低下し、1月26日以来およそ3カ月半ぶりの低水準となっています。
2018年05月14日 | 続きはこちら »
【増刊】
国策でもあることから、これから訪日外国人数はまだまだ増えます。そうした点を踏まえますと、株式投資という観点からは「化粧品業界」は有望セクターとして見逃せません。中国の化粧品市場は13年に日本を追い抜き、18年は3兆円に達する見通しです。化粧品国内トップで訪日客による需要が根強い「資生堂」(4911)、雪肌精の「コーセー」(4922)・・・
2018年05月12日 | 続きはこちら »
【夕刊】
印象が実態を表すとは限らず、感じた印象が正しい時ばかりではありません。 手練手管を弄して駆け引きが横行する外交の場においては尚更です。それはそ うとして、今回訪日した中国の李克強首相の表情や動作は、今後の日中関係の 改善を期待させます。ところで本日現在、日経平均の25日線がわずかに75 日線を上回りました。「ゴールデンクロス」に違いありませんが「上抜けた」 というよりも「接した」という表現の方が適切かもしれません。
2018年05月10日 | 続きはこちら »
【朝刊】
この日はダウを構成する30銘柄中23銘柄が上昇。上昇率ではダウ・デュ ポン、ゼネラル・エレクトリック(GE)、エクソンモービル、JPモルガン、 メルクなどが上位でしたが、プラス寄与度はボーイング、ゴールドマン、キャ タピラー、JPモルガン、シェブロンの順となっています。
2018年05月10日 | 続きはこちら »
【夕刊】
個別銘柄では、NC旋盤・マシニングセンタ(MC)でトップクラスのDM G森精機が70円高の2106円と値を上げています。18年1~3月期の連 結純利益が前年同期比75%増の28億円と好調であり、好感した買いが入っ ています。半導体製造装置や金型業界向けの工作機械の受注が好調です。連結 受注は前年同期比34%増の1385億円と四半期ベースで過去最高です。
2018年05月08日 | 続きはこちら »
【朝刊】
NY原油先物(WTI)は4日続伸。米国がイラン制裁を発動するとの見方やベネズエラの財政悪化に伴う産油量減少が材料視され買いが先行。2014年11月26日以来、3年5カ月ぶりに70ドル台で取引を終了しました。ただ、時間外取引では70ドルを割り込んでいます。
2018年05月08日 | 続きはこちら »
【夕刊】
引っ越し業界首位のサカイ引越が大幅高、410円高の5810円となって います。4月の月次売上高が前年同月比4.8%増えたと発表。4~6月期の 好調な業績を期待した買いが膨らんでいます。
2018年05月07日 | 続きはこちら »
【朝刊】
原油価格が1.29ドル高の1バレル=69.72ドルと大きく上昇しており、石油など市況関連株が強い値動きとなることも想定されます。その他、押さえておきたいポイントとしまして、米著名投資家のウォーレン・バフェット氏が大量保有するアップル株が大幅高で上場来高値を更新しており、東京市場ではそのアップル関連株の値動きが要注目となります。
2018年05月07日 | 続きはこちら »
【増刊】
「雨降って地固まる」と申しますが、冬の大嵐が通過し、相場はいよいよ動 き始めました。「谷深ければ山高し」、そして「尺取虫が縮むのも伸びんがた め」とも申しますが、今の株式マーケットは『宝の山』であり、年に1~2度 あるかないかの「BIG・CHANGE」を迎えています。
2018年05月05日 | 続きはこちら »