月別アーカイブ

【夕刊】
ちなみに、643万トンの内訳は、食品製造業が137万トン、食品卸売業 が16万トン、食品小売業が66万トン、外食産業が133万トンで、これら 事業者の食品ロスの合計は352万トンとなっており、残りの291万トンは 家庭で発生しています。
2019年09月30日 | 続きはこちら »
【朝刊】
米国の証券取引所に上場している中国企 業の上場廃止も検討しているとの報道を受けて、阿里巴巴(アリババ)、京東 集団(JDドットコム)、百度(バイドゥ)など中国企業の米預託証券が軒並 み下落し、米中対立の激化懸念からハイテク株中心に売りが広がりました。
2019年09月30日 | 続きはこちら »
【増刊】
ご存知の通り、10月から消費税が上がります。それに伴い、料金を改定さ せて頂くことになります。是非ともその前に【スペシャル版】(有料版)のお 申込みとお手続きを頂ければと存じます。
2019年09月28日 | 続きはこちら »
【夕刊】
バーコード読み取り装置のオプトエレが27円高の705円と値を飛ばして います。18年12月~19年8月期の連結純利益が前期比2.1倍の4億1 100万円となり、好業績を好感した買いが入っています。
2019年09月27日 | 続きはこちら »
【朝刊】
日経平均の下方、2万1230円付近には25日、75日、200日の各移動平均線が位置しています。昨日は25日線と75日線が200日線を上回り本日は25日線が75日線を上回るゴールデンクロスを達成する見通しです。尚、本日は配当落ち日で、実質下期相場入りです。配当落ち分(約160円)を即日埋められるかが注目されます。
2019年09月27日 | 続きはこちら »
【夕刊】
(序文から続く)年間を通してみると、昨年の訪日外国人客数は3119万人、 うち中国人は838万人でしたが、シートリップの会長は訪日中国人客数は将 来的に「年間2千万~3千万人規模」に達する可能性があるとの見通しを示し ています。
2019年09月25日 | 続きはこちら »
【朝刊】
大統領の弾劾に慎重なスタンスを堅持してきたペロシ下院議長(民主党)が、トランプ大統領の弾劾訴追に向けた審議の開始を正式表明すると伝わると売りが拡大。上昇していた銘柄も多くがマイナスに転じました。
2019年09月25日 | 続きはこちら »
【夕刊】
キャッシュレス決済という国策関連のビリングシステムがス トップ高、300円高の1302円となっています。スマートフォン決済のP ayPayと利用加盟店開拓で業務提携したと発表。ウィーチャットペイ、ア リペイに加え10月からPayPayを対応させ、業績向上を期待した買いが 入っています。
2019年09月24日 | 続きはこちら »
【朝刊】
9月の米製造業PMIが市場予想を上回って前月から改善し、5カ月 ぶりの高水準となったなったことや、8月のシカゴ連銀全米活動指数が予想外 にプラスに改善したことなどから投資心理が持ち直し、指数もプラスに転じま した。
2019年09月24日 | 続きはこちら »
【増刊】
ご存知の通り、10月から消費税が上がります。それに伴い、料金を改定させて頂くことになります。是非ともその前に【スペシャル版】(有料版)をお申込み頂ければと存じます。
2019年09月21日 | 続きはこちら »
【夕刊】
本日の騰落レシオ(136.34%)は、昨年9月26日の136.05%を 越え、過去最長の16連騰を記録した2017年10月以来、約1年11カ月 ぶりの高水準となっています。
2019年09月20日 | 続きはこちら »
【朝刊】
前日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で米連邦準備理事会(FRB)は 市場の予想どおり0.25%の利下げを決定し、パウエルFRB議長は追加緩 和に含みを持たせましたがこの日は材料視されることなく、およそ2カ月ぶり に始まる米中の次官級貿易協議の行方に市場の関心が移りました。
2019年09月20日 | 続きはこちら »
【夕刊】
本日の金融政策決定会合は、欧州中央銀行(ECB)と米連邦準備理事会(F RB)が相次いで金融緩和に動いた後の開催でしたが、日銀は緩和カードを温 存しました。海外情勢が不透明感を増し、10月1日の消費税率の引き上げが 景気にブレーキをかける恐れもあり、日銀は必要ならば躊躇なく追加の金融緩 和措置を講じる構えを変えていません。ちなみに来月は、ECB理事会が24 日、米連邦公開市場委員会(FOMC)が29~30日、日銀金融政策決定会 合が30~31日に開催されます。
2019年09月19日 | 続きはこちら »
【朝刊】
注目の米連邦公開市場委員会(FOMC)で米連邦準備理事会(FRB)は 市場の予想どおり今年2回目となる0.25%の追加利下げを決定。ただ、F OMC参加者の金利見通し(ドットチャート)でこれ以降年内の利下げを見込 んでいないことが明らかになるとタカ派的との見方からダウは211ドル安ま で下げ幅を拡大しました。
2019年09月19日 | 続きはこちら »
【夕刊】
ラグビーワールドカップ2019日本大会が明後日から始まります。開催期間 は44日間と長く、会場は日本全国の12都市と広範囲です。試算ではスタジ アムでの観戦者は最大180万人、このために訪日する外国人観光客は40万 人、国内客による消費は160億円、訪日外国人客による消費は1057億円 に達すると見込まれています。
2019年09月18日 | 続きはこちら »
【朝刊】
昨晩のNY株は小反発。原油相場が急反落したため、前日上げたエネルギー株が反落した一方、前日下げた日用品や小売り、素材、空運株などが反発しました。
2019年09月18日 | 続きはこちら »
【夕刊】
5G関連の代表格として通信計測機器を手掛ける一押しのアンリツも4日連 続高、28円高の2065円、同じく伊藤忠テクノソリューションズも71円 高の2872円と値を上げています。
2019年09月17日 | 続きはこちら »
【朝刊】
NY原油(WTI)は前週末比8.05ドル(14.7%)高と急反発。サ ウジの石油施設が攻撃され、同国の産油量の半分にあたる日量570万バレル の生産が停止。産油量の回復には数カ月かかるのと見方もあり、供給不足への 懸念から買いが膨らみ急騰、5月21日以来約4カ月ぶりの高値で取引を終了 しました。
2019年09月17日 | 続きはこちら »
【夕刊】
建設現場の施工管理技術者派遣を主力とする夢真HDが4日連続高、29円 高の884円と約9ヶ月ぶりの高値水準となっています。昨日に自社株買いの 取得枠拡大を発表し、株主還元の強化に繋がるとして好感した買いが入ってい ます。
2019年09月10日 | 続きはこちら »
【朝刊】
昨晩のNY株はまちまちの動きでしたが、金融株や中国関連銘柄の上昇が目立ちました。 為替市場では、米債利回りの上昇でドル買い・円売りが優勢となり、約1カ月ぶりの円安水準となっています。
2019年09月10日 | 続きはこちら »
【夕刊】
台風関連として、補修作業用の資材や防災用品の需要が増えるとの見方から ホームセンターを展開するコメリが26円高の2179円、DCMも11円高 の1039円、コーナン商事も34円高の2357円と値を上げています。
2019年09月09日 | 続きはこちら »
【朝刊】
パネル討議に出席したパウエルFRB議長が「景気拡大の持続のため に適切に行動する」と発言したことは、9月17日・18日に開く米連邦公開 市場委員会(FOMC)での追加利下げを示唆したものと受け止められました。
2019年09月09日 | 続きはこちら »
【増刊】
10月から消費税が上がります。その前に是非とも【スペシャル版】(有料版)をお申込み頂ければと存じます。私aquaは毎週水曜日に相場の見方に加えて厳選した『熱い有望銘柄』を ご紹介する【スペシャル版】(有料版)をお届けさせて頂いています。
2019年09月07日 | 続きはこちら »
【夕刊】
スマホゲーム配信・制作のAimingが45円高の323円と16%の大 幅高。マーベラスと共同開発中のゲーム「ログレス物語」の配信日を18日に 決定し、材料視した買いが入っています。マーベラスも40円高の803円、 ソーシャルゲーム開発のKLabも121円高の1347円と大幅高です。
2019年09月06日 | 続きはこちら »
【朝刊】
NY株は連日の大幅高。日経平均同様、ダウやナスダック指数も1カ月ほど続いたボックス圏を上抜きました。尚、NY市場では、半導体株や金融株、工業株などの上昇が目立ちました。為替は円安に振れています。
2019年09月06日 | 続きはこちら »
【夕刊】
アップルが「iPhone」の価格を抑えた新製品を20年 春にも発売すると報じられ、関連銘柄が大幅高。部品を供給する太陽誘電が1 33円高の2199円、村田製作も210円高の4713円、TDKは420 円高の8990円、京セラも211円高の6521円となっています。
2019年09月05日 | 続きはこちら »
【朝刊】
4日に発表された8月の財新中国非製造業PMIが市場予想に反して上昇し 3カ月ぶりの高水準をつけたことや、中国国務院が銀行の預金準備率を引き下 げる意向を示したことなどから中国景気への過度な懸念が後退。アジアや欧州 の株高の流れを引き継いでNY株も上昇して始まりました。
2019年09月05日 | 続きはこちら »
【夕刊】
中国メディアの財新と英調査会社のIHSマークイットが本日発表した中国の8月の非製造業(サービス業)購買担当者景気指数(PMI)は、前月比0.5ポイント上昇(改善)の52.1と、市場予想(51.7)を上回り5月以来3カ月ぶりの高水準となりました。
2019年09月04日 | 続きはこちら »
【朝刊】
バルチック海運指数(BDI)は64ポイント(2.7%)高の2442と2010年11月10日(2454)以来、およそ8年10カ月ぶりの高値を連日で更新しました。
2019年09月03日 | 続きはこちら »
【夕刊】
今週は日経平均構成銘柄の定期入れ替えが発表される見通しで、新規採用候補 として複数の銘柄の名が挙がっています。ちなみに昨年は、9月5日(水)に 古河機械金属の除外とサイバーエージェントの新規採用が発表されました。
2019年09月02日 | 続きはこちら »
【朝刊】
この日発表された7月の米個人消費支出は前月から0.6%増と底堅さ を示した一方、ミシガン大学調査の8月の消費者態度指数確報値は速報値から 下方修正され、2年9カ月ぶりの低水準となりました。
2019年09月02日 | 続きはこちら »