朝刊・夕刊と毎日2回、新鮮な情報をお届けしています。株式投資の参考にご利用ください。
![]()
![]()
![]()
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━┓
┃株式投資┃ ~ 相場は悲観の中に生まれ、懐疑の中で育つ ~
┗━━━━┛
『アクア・スペシャル版』
◎お申込み・詳細は・・・ https://www.aqua-inter.com/special/
株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━ http://www.aqua-inter.com/
◎ ハロー株式 ◎ 2019/09/30 朝刊
・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
おはようございます。aquaです。
「食欲の秋」を代表する食材の一つ「サツマイモ」が旬を迎えています。「
野菜を凝縮(ぎょうしゅく)するとサツマイモになる」と言われるほど栄養価
が高く、リンゴの5倍以上のビタミンCを含み、過熱しても壊れにくいのが特
徴です。
カロテンやビタミンB、カリウムも多く含まれ、コレステロールの吸収や血
糖の上昇を防ぎ、便秘解消にも役立つ繊維質も豊富、昨今は女性に大変な人気
があります。石焼き芋・ふかし芋・天ぷら・スイートポテト・大学イモ・キン
トン・干し芋・・・等々、いずれの調理法でも美味しいです。
スーパーなどの店頭で選ぶ際は、全体の色が均一でよく太ったものが良いで
す。色が均一なのは痛んでいない証拠、太ったものは生育環境が良い証拠です。
毛穴が深いものや固いヒゲ根のあるものは固くなっているため避けるのが良い
です。
国内での生産地は、鹿児島県・茨城県・千葉県・宮崎県・徳島県が全国のト
ップ5県であり、この5県で全国の80%超、特に鹿児島県は全国の35%を
生産しています。
全世界で見ますと日本のサツマイモの生産量は1%程度に過ぎず、トップの
中国は全世界生産量の80%超を占めています。
……………………………………………………………………………………………
~目次~ 編集者:aqua[ aqua@aqua-inter.com ]
……………………………………………………………………………………………
1.NY市況
2.本日の注目点と話題
3.心に残る名言
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【1】NY市況 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
□ダウ工業株 26820.25(- 70.87)▼0.26%
□ナスダック 7939.63(- 91.03)▼1.13%
□S&P500 2961.79(- 15.83)▼0.53%
□ダウ輸送株 10341.27(- 67.76)▼0.65%
□半導体株(SOX) 1542.87(- 37.23)▼2.36%
□NY原油先物(11月限) 55.91(- 0.50)
□NY 金先物(12月限)1506.40(- 8.80)
□為替 (対ドル)107.92(前日比0.08円安)
(対ユーロ)118.07(前日比0.34円安)
CME日経225先物 21705(-105)※大阪終値比
先週末27日のNY株式市場は、米中摩擦を巡る新たな報道で警戒感が強ま
り、続落しました。
この日は米メディアが10月10日、11日にワシントンで米中閣僚級貿易
協議が開かれると報じ、交渉進展への期待が強まり朝方から買いが先行。米商
務省が発表した8月の個人消費支出は前月比0.1%増と前月から伸び率が鈍
化し、市場予想も下回するなど個人消費の減速を示唆しましたが、米中貿易摩
擦が解消に向かえば消費も持ち直すとの見方から反応薄でした。
ダウは一時121ドル高まで上昇し、節目の2万7000ドル台に乗せる場
面がありましたが、トランプ米政権が中国企業への証券投資の制限を検討して
いると伝わると市場のムードが一転。米国の証券取引所に上場している中国企
業の上場廃止も検討しているとの報道を受けて、阿里巴巴(アリババ)、京東
集団(JDドットコム)、百度(バイドゥ)など中国企業の米預託証券が軒並
み下落し、米中対立の激化懸念からハイテク株中心に売りが広がりました。
ダウは日中の高値から一時300ドル近く下げ不安定な動きとなりましたが、
金融株などの上昇がダウを下支えしました。一方、半導体関連株の下げがきつ
く、主力ハイテク株も軒並み安となり、ナスダック指数は下げ幅を拡大しまし
た。
S&P業種別指数は、金融とエネルギーを除く9業種が下落。テクノロジー、
コミュニケーション、不動産、ヘルスケアなどが下落率上位となっています。
個別銘柄では、空席だったCEO職にバンク・オブ・ニューヨーク・メロン
のCEOを招聘することを明らかにしたウェルズファーゴが買われ、ダウ銘柄
のJPモルガンやゴールドマンも上昇。ファイザーやエクソンモービルなどの
上昇もダウを下支えしました。
一方、半導体のマイクロン・テクノロジーが急落。前日夕に発表された同社
の決算は売上高・利益ともに市場予想を上回りましたが、業績見通しが失望売
りを誘いました。マイクロンの急落で他の半導体株を中心にハイテク株全般に
売りが広がりナスダック指数を押し下げ。中国事業の比率が高いボーイングは
交渉進展への期待から序盤はプラス圏で推移しましたが、後半のムード一転で
売り優勢となり下落に転じました。
NY原油(WTI)は0.5ドル(0.9%)安で4日続落。サウジがイエ
メンでの部分停戦に合意したとの報道で中東情勢に対する懸念が幾分後退。米
国に対中証券投資の制限を検討しているとの報道も重石となり軟調な展開とな
りました。NY金も軟調に推移し、8.8ドル(0.6%)安と反落しました。
┏━━━━┓
┃株式投資┃ 【 アクア・スペシャル版 】
┗━━━━┛
有望銘柄や投資のノウハウ等 お役立ち情報満載!
https://www.aqua-inter.com/special/
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【2】本日の注目点と話題 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
◆先週末の日経平均株価は、前日比169円安の2万1878円で取引終了。
日経平均株価の勝敗 〇〇〇〇〇●〇〇〇●〇●
個別銘柄では、KLab、ブシロード、オプトエレ、CRGなどが大きく上
昇しました。※詳しくは27日夕刊の「相場概況」をご参照ください。
先週末のNY株は続落。米国の証券取引所に上場している中国企業の上場廃
止が検討されているとの報道で投資家心理が悪化しました。
CME日経平均先物の終値は2万1705円で、先週末の東京市場の日経平
均終値2万1878円と比べ170円ほど安い水準。先週末の大阪取引所の日
経平均先物(夜間取引)終値は2万1720円となっています。
◎日経平均株価と上下の節目
――――――――――――
2万2025円 5日線
2万2000円 心理的節目
2万1994円 一目転換線
☆2万1878円 先週末終値
2万1800円 心理的節目
2万1733円 先週末安値
2万1705円 CME日経平均先物
2万1619円 窓下限(9月11日高値)
◎本日の予定 ※9月決算期末
―――――
08:50 8月の鉱工業生産指数速報値
〃 8月の商業動態統計
〃 日銀金融政策決定会合の主な意見(9月開催分)
10:00 中国9月の製造業PMI
〃 中国9月の非製造業PMI
10:45 中国9月の財新製造業PMI
12:00 8月の建機出荷額
14:00 8月の住宅着工
【鉱工業生産指数】製造業の動きから日本の景気を見る指標で、7月(季節調
整済指数)は前月比で1.3%上昇しましたが、8月は0.5%程度低下す
る見通しです。
【中国製造業PMI】製造業の景況感を示す指標で、注目度の高い指標の一つ。
中国国家統計局発表の前回8月の製造業PMIは49.5に悪化し、景況判
断の分岐点となる50を4カ月連続で下回りした。9月はほぼ横ばいと予想
されています。一方、財新メディア発表の8月の製造業PMIは50.4に
改善し、3カ月ぶりに50を上回りました。9月は財新のPMIもほぼ横ば
いと予想されています。
海外では、9月の米シカゴ購買部協会景気指数(PMI)が発表される予定
です。
尚、明日から消費税率が10%に引き上げとなり、キャッシュレス決済のポ
イント還元制度が始まります。
◎決算発表
――――
15:00 アダストリア(2685)、しまむら(8227)
15:30 象印(7965)
●その他のトピック
・みずほと三井住友、アラムコ上場の主幹事団に内定
・タカラバイオ、バイオ薬の製販の承認申請取り下げ
・文教堂、19年8月期純損益は33億4千万の赤字
・三菱マテや神鋼など非鉄3社、銅管事業譲渡を譲渡
◎明日以降の主な予定 ※予定は変更になる場合があります。
1日(火) 日本:消費増税
日本:9月の日銀短観
日本:8月の失業率、求人倍率
中国:国慶節 7日まで大型連休で市場も休場
米国:9月のISM製造業景況感指数
2日(水) 日本:9月のユニクロ売上高
米国:9月のADP雇用報告
3日(木) 米国:9月のISM非製造業景況感指数
米国:8月の米製造業受注
4日(金) 米国:9月の雇用統計、貿易収支
◆今日の高島暦
< 相場の波動 > 強日柄にして後場高のこと多し
<相場高低判断> 波乱ありて下げとなる
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【3】心に残る名言 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
子どもは 辛抱強さを見て育つと 耐えることを学ぶ
子どもは 正直さと公平さを見て育つと 真実と正義を学ぶ
子どもは ほめられて育つと 人に感謝するようになる
子どもは 存在を認められて育つと 自分が好きになる
子どもは 周りから受け入れられて育つと
世界中が愛であふれていることを知る
ドロシー・L・ノルト(アメリカ教育学者)
THANK YOU FOR READING MY MAIL MAGAZINE! by aqua
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆9月30日 今日は何の日 六曜:仏滅
交通事故死ゼロを目指す日、くるみの日、クミンの日、クレーンの日
~ 皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ = 13年連続受賞 =
◎まぐまぐ大賞 2018
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
株式資産運用部門 第3位
→ https://www.mag2.com/events/mag2year/2018/category/asset-stock.html
◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2017
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10年連続で『総合大賞』 06年~08年はマネー部門賞第1位
→ http://melma.com/contents/moy2017/
======================================================================
●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり
ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は
一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判
断でなさるようにお願いいたします。
●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。
→ mailto:aqua@aqua-inter.com
●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除は下記にてご自身に
てお願いいたします。登録解除用のURLをメルマガ最下段に記載しており
ますのでご利用ください。
●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ
い。 → http://www.aqua-inter.com/
●当メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載すること及び第三者への
転送を含む再掲示を禁じます。
======================================================================
発行:アクアリンクス株式会社 関東財務局長(金商)第2282号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━