…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

         << 令和最初のまぐまぐ大賞! >>

        aquaの「ハロー株式」に1票をお願いします。

  ─────────────────────────────────

 下記ページ左上の【 このメルマガをまぐまぐ大賞2019に推薦する!! 】を
 クリックしていだければ簡単にご投票いただけます。

         https://www.mag2.com/m/0000059907.html



株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━ http://www.aqua-inter.com/

             ◎ ハロー株式 ◎       2019/11/15 夕刊

・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・



こんにちは。aquaです。

 日本株を売買する投資家の種別として、個人投資家や外国人投資家、事業法
人や金融機関などがありますが、日本株の最大の買い主体は日銀です。

 2018年を例にすれば、個人投資家は日本株を年間で3695億円売り越
し、外国人投資家は5兆7402億円売り越した一方、指数連動型の上場投資
信託(ETF)買いを通じた日銀の日本株への投資額は6兆5040億円に膨
らみました。日銀の場合、売りなしの買い一辺倒です。

 ちなみに、日銀が「包括的な金融緩和」の一環としてのETFの購入を決め
たのは2010年の10月で、当初4500億円だったETFの年間購入枠は
幾度も拡大され、2016年7月には一気に6兆円にまで増額されました。

 それ以来、TOPIXの前場終値が前日終値比マイナス0.5%になると日
銀は必ずETFを購入し、結果として日本株の下値を支えきました。前場終値
が0.3%未満でも買いに動くことがあるため、相場が前場下げると日銀のE
TF購入観測だけで後場は下げにくくなることもよくあります。

 ところが一昨日、ちょっとした「異変」がありました。TOPIXの前場終
値が0.5%安だったにも関わらず、日銀はETFの購入に動きませんでした。
ETFの購入額が6兆円に拡大した2016年7月以降で初めてのことです。
昨日もTOPIXは前場に0.5%近く下げましたが、やはり日銀はETF購
入を見送り、後場は下げ幅を拡大しています。

 柔軟に対応すると言っている日銀にとって購入しないことも選択肢の一つで
はありますが、今までになかったことであり、変化と言えば変化です。これが
「包括的な金融緩和」の変化を意味するのかどうかについてはもう少し様子を
見る必要があります。

 ※日銀のETF購入実績 → http://www.aqua-inter.com/hint/boj.html




……………………………………………………………………………………………
 ~目次~          編集者:aqua[ aqua@aqua-inter.com ]
……………………………………………………………………………………………



 1.今日の相場

 2.主な投資判断

 3.本日の経済指標等の結果

 4.相場連動性を示すベータ値






――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【1】今日の相場                         **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞



◎日経平均  23303.32(+161.77)△0.70%
◎TOPIX  1696.67(+ 12.27)△0.73%

◎売買高概算   13億6514万株
◎売買代金概算   2兆2269億円
◎時価総額   638兆6659億円

◎値上り銘柄数 1711   ◎(年初来)新高値 88
◎値下り銘柄数  370   ◎(年初来)新安値 12
◎変わらず     73

◎騰落レシオ(25日)127.26%(前日比0.02%上昇)

◎サイコロ(日経平均) 7勝5敗 ●〇●〇〇〇〇●〇●●〇 58.3%

◎カイリ率(日経平均)25日線比 +2.29%  75日線比 +7.31%

◎為替  (対 ド ル)108.59(前日比0.15円高)
     (対ユーロ)119.66(前日比0.06円高)

◎出来高上位

 1.みずほ  <8411> 170.8円(+  0.6円) 9409万株
 2.ZHD  <4689> 417.0円(- 32.0円) 8785万株
 3.トレイダー<8704>  97.0円(+ 30.0円) 5511万株
 4.三菱UFJ<8306> 582.5円(+  4.5円) 4437万株 
 5.野村   <8604> 534.2円(+  9.0円) 2142万株

◎売買代金上位

 1.日経レバE<1570> 21770円(+  320円) 1053億円
 2.ソフバンG<9984>  4260円(-   29円)  516億円
 3.任天堂  <7974> 41280円(-  510円)  407億円
 4.ZHD  <4689> 417.0円(- 32.0円)  372億円
 5.LINE <3938>  5040円(-  250円)   366億円


◆相場概況

 本日の日経平均株価は161円高の2万3303円で取引終了です。

 昨晩のNYダウは1ドルの小幅安となり、東京市場も寄付きは小動き。その
後、カドロー米国家経済会議委員長が中国との協議は極めて建設的で通商合意
に近づいているとの認識を示したと伝わると好感した買いが優勢となり、上げ
幅を広げています。

 昼からも週末金曜日でポジション調整の売りに加えて買い手控え気分も強ま
る中、先高期待からの買いが相場を下支えし、高い水準での値動きとなってい
ます。売買代金は2兆2269億円、上海総合指数は日本時間15:22現在
10ポイント安の2899です。

 業種別では、水産、紙パ、精密、倉庫、商社、証券、海運、医薬品などの上
げが目立ちます。

 個別銘柄では、オンライン英会話のレアジョブがストップ高、500円高の
3300円となっています。20年3月期の連結営業利益を従来計画3億円か
ら前期比2.2倍の4億円に上方修正し、好感した買いが集まっています。個
人会員獲得増加が収益寄与しています。12月5日を基準日として1株を2株
とする株式分割を発表したことも支援材料となっています。

 ヘアカット専門店「QBハウス」を展開するキュービーネットHDが大幅高、
157円高の2386円となっています。19年7~9月期の連結営業利益が
前年同期比61%の大幅増となり、好感した買いが膨らんでいます。

 昨日1300円高となった東映が本日も910円高の1万7650円と値を
飛ばしています。自社配給のアニメ映画「劇場版 ONE PIECE ST
AMPEDE」の興行収入が好調。4~9月期の純利益も大幅増益で過去最高
を更新しており、好感した買いが継続しています。

 スマホ向けフリマアプリ国内首位のメルカリが122円高の2301円と大
幅高。世界100ヵ国以上の国地域へ越境販売を開始したと発表し、好感した
買いが入っています。越境EC事業のBEENOSと提携し、日本で出品され
た商品が海外でも購入可能になって市場規模の拡大に繋がります。BEENO
Sも153円高の1686円と大幅高です。

 グリー向けソーシャルゲーム主力のオルトプラスが100円高の755円と
大幅高。19年9月期の連結決算で赤字幅が縮小し、好感した買いが膨らんで
います。

 リチウムイオン電池材料を手掛ける関東電化が137円高の1104円と大
幅高。20年3月期の連結業績計画を上方修正し、好感した買いが膨らんでい
ます。

 歌手等のファンサイト運営を柱とするエムアップが258円高の2192円
と大幅高。20年3月期第2四半期決算で大幅増収増益を発表し、好感した買
いが膨らんでいます。

 その他、一押しで戸建て中古再生事業を全国展開するカチタスが70円高の
5020円と連日で上昇して5000円台乗せ、同じく中堅中小企業のM&A
仲介で最大手の日本M&Aも55円高の3385円、セントラル警備も140
円高の6380円、オリエンタルランドの筆頭株主の京成電鉄も55円高の4
520円と順調に上昇してきています。

 本日の新高値銘柄は、安藤ハザマ、清水建、マツキヨ、ウエルシア、関東電
化、リクルート、オービック、ASB機械、オルガノ、カシオ、野村HD、カ
チタス、川崎汽船、東映、KADOKAWA・・・等々です。



 ┏━━━━┓
 ┃株式投資┃     【 アクア・スペシャル版 】
 ┗━━━━┛
 
            有望銘柄や投資のノウハウ等 お役立ち情報満載!
 
                  https://www.aqua-inter.com/special/


――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【2】主な投資判断                        **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞



[野村証券]
 据置き   A(4324)電通        4,300→ 5,200円
 据置き   A(7747)朝日インテク    3,300→ 3,600円
 据置き   A(9009)京成        4,500→ 5,000円
 引下げ A→B(3405)クラレ       1,440→ 1,470円

[SMBC日興証券]
 据置き   A(5334)日特殊陶      3,600→ 3,400円
 据置き   A(8801)三井不動産     3,400→ 3,600円
 据置き   B(5333)ガイシ       1,900→ 2,000円
 据置き   B(6592)マブチ       5,200→ 5,000円

[三菱UFJMS証券]
 据置き   A(8035)東エレク     25,000→28,000円
 据置き   A(2146)UTグループ    3,200→ 3,500円
 据置き   A(3038)神戸物産      3,155→ 3,440円
 据置き   A(7915)NISSHA    1,800→ 1,700円
 据置き   B(6701)NEC       4,700→ 4,750円
 据置き   B(6997)ケミコン      1,450→ 2,000円
 据置き   B(8804)東京建物      1,310→ 1,400円

[みずほ証券]
 引上げ B→A(7575)日本ライフライン  1,900→ 2,000円

[大和証券]
 据置き   1(3088)マツモトキヨシ   4,700→ 5,000円
 据置き   1(4543)テルモ       4,100→ 4,400円
 据置き   1(4849)エンジャパン    4,890→ 5,930円
 据置き   1(6098)リクルート     4,400→ 4,460円


 ※3段階評価はA~C、5段階評価は1~5にて表記
 ※投資判断を再開した場合は新規と記載
 ※価格は各証券会社が判断する妥当株価




――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【3】本日の経済指標等の結果                   **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞



◎中国の主要都市住宅価格
 ―――――――――――
 中国主要70都市の10月の新築住宅価格は前月に比べ平均で0.5%上昇
 しました。上昇率は8月・9月と同水準で、低い伸びとなっています。

 尚、主要70都市のうち、新築住宅価格が前月から上昇したのは50都市で
 9月の53都市から3都市減少しました。



◎鉱工業生産指数
 ―――――――
 9月の鉱工業生産指数確報値は前月比1.7%上昇の103.2で、速報値
 (102.9)から上方修正されました。

 製造工業稼働率指数は1.0%上昇の100.3となっています。





――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【4】相場連動性を示すベータ値                  **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞



 相場全体が上昇しているのに持ち株は上がらない、反対に全体が軟調でも上
昇するケースなど、全体の動きに影響されるながらも個別銘柄の動きは一様で
はありません。

 そうしたことを客観的に把握するモノサシとして、相場全体(日経平均など
の指数)との連動性を示す「β(ベータ)値」という数値があります。

 例えば、日経平均と全く同じ動きをする銘柄のベータ値は1となります。ベ
ータ値1というのは、日経平均が5%変動すればその銘柄も5%変動すること
を意味します。

 ベータ値が1.2の場合、日経平均が10%変動すればその銘柄は12%変
動するということであり、ベータ値が0.5の場合は日経平均が10%変動し
てもその銘柄の変動率は5%に留まるということになります。ベータ値がマイ
ナスの場合は指数の動きと逆相関で、日経平均が下落するとその銘柄は上昇す
ることを表します。

 これから先の相場上昇が期待できる場合は、ポートフォリオの中でベータ値
が高い銘柄の比率を高め、指数などのベンチマークを超えるパフォーマンスを
狙うというのは、運用の世界では一般的なやり方です。

 一般にベータ値が高い銘柄群というのは、為替との連動性が高い外需株、素
材や機械などの景気敏感株などです。

 一方、医薬品、食品、小売りなど、景気動向の影響を受けにくいとされるい
わゆる「ディフェンシブ株」、または建設などの内需株はベータ値が低くなる
傾向があります。

 また、業界大手は相対的にベータ値が低く、中堅から下位にいくほどベータ
値が高くなる傾向があります。同じことですが、大型株よりも小型株の方がベ
ータ値は高くなりがちです。




―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【5】編集後記                                 aqua@aqua-inter.com
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

機関投資家などが運用を任せているファンドを解約する場合は決算期末の45
日前までに申し出る必要があります。いわゆる「45日ルール」で、今週は1
2末に決算期末を控えるファンドの「45日ルール」の最終週にあたります。
11月中旬のこの時期を過ぎますと需給が改善(売り圧力が緩和)し、月末に
かけて相場が戻り基調となるのが例年の傾向です。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
  ~ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。~   
―――――――――――――――――――――――――――――――――――


~ 皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ = 13年連続受賞 =


◎まぐまぐ大賞 2018
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  株式資産運用部門 第3位

→ https://www.mag2.com/events/mag2year/2018/category/asset-stock.html


◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2017
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  10年連続で『総合大賞』  06年~08年はマネー部門賞第1位

→ http://melma.com/contents/moy2017/


======================================================================

●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり
 ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は
 一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判
 断でなさるようにお願いいたします。


●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。
           → mailto:aqua@aqua-inter.com

●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除は下記にてご自身に
 てお願いいたします。登録解除用のURLをメルマガ最下段に記載しており
 ますのでご利用ください。

●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ
 い。        → http://www.aqua-inter.com/


●当メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載すること及び第三者への
 転送を含む再掲示を禁じます。

 
======================================================================
発行:アクアリンクス株式会社     関東財務局長(金商)第2282号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<< TOP >>