―――――――――――――――――――――――――――――――――――


 ┏━━━━┓
 ┃株式投資┃   ~ 相場は悲観の中に生まれ、懐疑の中で育つ ~
 ┗━━━━┛     
           
                       『アクア・スペシャル版』


     ◎お申込み・詳細は・・・ https://www.aqua-inter.com/special/



株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━ http://www.aqua-inter.com/

             ◎ ハロー株式 ◎       2020/04/07 夕刊

・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・



こんにちは。aquaです。

 社会的な不安感の高まりを背景に悪質商法が増えているとして、消費者庁や
独立行政法人・国民生活センターなどは注意喚起を行っています。

 例えば、新型コロナウイルで「助成金」や「無料のウイルス検査」などの嘘
の話で、個人情報や口座情報を聞き出すなどの事例があるようです。

 また、消費者庁は「新型コロナウイルス予防に効果あり」などの広告表示に
も注意が必要だとして、「現時点で、健康食品、マイナスイオン発生器、空間
除菌剤などの商品については、新型コロナウイルスに対する効果を裏付ける根
拠は認められていませんので御注意ください」と呼びかけています。

 ところで政府は、過去最大規模となる総額108兆円の緊急経済対策を本日
閣議決定する見通しです。

 多くの国民が気になるのは現金30万円の支給かと思われますが、全世帯が
受け取れるわけではなく、条件が付されています。

 具体的には、世帯主の2~6月のいずれかの月収が新型コロナウイルス発生
前よりも減少し、

 1)住民税が非課税水準となる世帯

 2)月収が半分以下となり、住民税非課税水準の2倍以下に落ち込む世帯

の二つのケースが支給対象となっています。

 東京23区に住むサラリーマンを例にすれば、減収後の年収が単身世帯の場
合で100万円以下、専業主婦と2人暮らしの世帯で156万円以下、夫婦と
子供2人の4人世帯で255万円以下であれば現金給付を受けられます。

 また、前年3月の月収が25万円、前年の年収が300万円の単身世帯が、
コロナ禍で今年3月の月収が10万円に落ち込み、年収ベースで120万円程
度になった場合、住民税非課税水準(100万円)を上回っていますが、月収
半減・年収が非課税水準の2倍以下という要件を満たすため30万円が受け取
れます。

 同じく前年3月の月収が50万円、前年の年収が600万円の夫婦のみの2
人世帯が、今回のことで月収が25万円、年収が300万円に半減した場合も
住民税非課税水準(156万円)を上回っていますが2番目の要件を満たすた
め30万円を受け取れます。

 一方、2人世帯で年収700万円から350万円に半減しても、非課税水準
の2倍を超えるため支給対象外となります。※住民税非課税の水準は自治体に
よって異なります。

 政府は全約5800万世帯のうち、約1000万世帯(全体の約17%)が
対象になると見込んでいますが、条件としては厳しいと言わざるを得ません。




……………………………………………………………………………………………
 ~目次~          編集者:aqua[ aqua@aqua-inter.com ]
……………………………………………………………………………………………



 1.今日の相場

 2.主な投資判断

 3.本日の経済指標等の結果

 4.投資家心理と移動平均線






――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【1】今日の相場                         **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞



◎日経平均  18950.18(+373.88)△2.01%
◎TOPIX  1403.21(+ 26.91)△1.96%

◎売買高概算   17億0351万株
◎売買代金概算   2兆8231億円
◎時価総額   530兆3485億円

◎値上り銘柄数 1877   ◎(年初来)新高値 19
◎値下り銘柄数  255   ◎(年初来)新安値  1
◎変わらず     36

◎騰落レシオ(25日) 77.34%(前日比0.09%低下)

◎サイコロ(日経平均) 7勝5敗 〇〇〇●〇●●●●〇〇〇 58.3%

◎カイリ率(日経平均)25日線比 +1.16% 75日線比 -13.48%

◎為替  (対 ド ル)108.87(前日比0.30円高)
     (対ユーロ)117.96(前日比0.13円高)

◎出来高上位

 1.日経Wイン<1357>  1174円(-   52円)15697万株
 2.みずほ  <8411> 124.0円(+  3.7円)13754万株
 3.三菱UFJ<8306> 415.6円(+ 12.2円) 8739万株
 4.野村原油 <1699>   177円(-    7円) 5012万株
 5.ソフバンG<9984>  4129円(+  113円) 3334万株

◎売買代金上位

 1.日経レバE<1570> 13950円(+  530円) 3182億円
 2.日経Wイン<1357>  1174円(-   52円) 1860億円
 3.ソフバンG<9984>  4129円(+  113円) 1381億円
 4.任天堂  <7974> 43190円(+  270円)  743億円
 5.ファストリ<9983> 43100円(+  600円)  675億円



◆相場概況

 本日の日経平均株価は3日連続高、373円(2.01%)高の1万895
0円で取引終了です。

 イタリア、スペイン、フランスなど死者数の鈍化傾向がみられ、NYでも死
者数が前日比で初めて減少。これを好感して昨晩のNYダウは1627ドルの
大幅高となり、東京市場も朝方から買いが先行。9:07には上げ幅が586
円となる場面がありました。買い一巡後は戻り売りで12:53には23円安
まで下押ししましたが、香港や上海が上昇しており、また下値では先高期待か
らの押し目買いが入り、引けにかけて再び上げ幅を広げています。売買代金は
2兆8231億円、上海総合指数は日本時間15:14現在55ポイント(2
.0%)高の2819です。

 業種別では、33業種全て上昇。特に土石、建設、電機、空運、機械、銀行、
不動産などの上げが目立ちます。

 個別銘柄では、オンラインクリニックサービスを手掛けるポートがストップ
高で100円高の620円。高血圧診療を中心に初診からオンライン診療環境
を提供する環境の準備が完了したと発表。収益向上を期待した買いが集まって
います。

 AI関連のパークシャがストップ高で400円高の1930円。東京海上と
の資本業務提携にむけた基本合意書締結を発表し、大手企業との連携強化を好
感した買いが集まっています。東京海上は同社の発行済み株式の約0.7%を
取得する見込みです。

 東京エレクが1190円高の2万2105円となるなど半導体関連が軒並み
値を飛ばしています。韓国サムスン電子が発表した1~3月期の業績が予想以
上に堅調であり、また昨晩のNY市場でフィラデルフィア半導体株指数(SO
X)が10%の大幅高となっていることから物色の矛先が向かっています。ア
ドバンテストも525円高の4645円、SUMCOも89円高の1460円、
太陽誘電も158円高の2808円と値を飛ばしています。

 コロナウイルスの感染が拡大して病院など施設内の防疫体制の強化が急がれ
る中、院内感染対策関連でクリーンルームの日本エアーテックが183円高の
1246円と連日で大幅高、空調の日本空調が24円高の654円、院内感染
防止システムのアズワンも210円高の9270円と値を飛ばしています。

 本日の新高値銘柄は、エムスリー、伊藤園、GMOペイメント、朝日ネット、
eBASE、中外薬、エフピコ、菱洋エレク、日本取引所G・・・等々です。



 ┏━━━━┓
 ┃株式投資┃     【 アクア・スペシャル版 】
 ┗━━━━┛
 
            有望銘柄や投資のノウハウ等 お役立ち情報満載!
 
                  https://www.aqua-inter.com/special/



――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【2】主な投資判断                        **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞



[UBS証券]
 引下げ B→C(4922)コーセー     14,500→11,000円

[モルガンSMUFJ証券]
 引上げ B→A(6857)アドバンテスト   6,300→ 4,800円

[野村証券]
 据置き   A(7164)全国保証      5,450→ 4,100円
 据置き   A(9843)ニトリ      21,000→17,200円

[三菱UFJMS証券]
 据置き   A(7956)ピジョン      4,800→ 4,500円
 据置き   B(2371)カカクコム     2,600→ 2,000円
 据置き   B(3407)旭化成       1,050→   630円

[みずほ証券]
 据置き   B(2809)キユーピー     2,600→ 2,100円
 据置き   B(4118)カネカ       3,500→ 2,700円

[大和証券]
 据置き   1(8001)伊藤忠       3,100→ 2,800円
 据置き   1(8058)三菱商事      3,500→ 2,950円
 据置き   2(2768)双日         400→   280円
 据置き   2(8020)兼松        1,550→ 1,300円
 据置き   2(8031)三井物産      2,250→ 1,750円
 据置き   3(8015)豊田通商      3,650→ 2,600円
 据置き   3(8053)住友商事      1,620→ 1,300円


 ※3段階評価はA~C、5段階評価は1~5にて表記
 ※投資判断を再開した場合は新規と記載
 ※価格は各証券会社が判断する妥当株価




――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【3】本日の経済指標等の結果                   **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞



◎家計調査
 ――――
 2月の家計調査によりますと、物価変動の影響を除いた実質消費支出が前年
 同月に比べ0.3%減少しました。減少は5カ月連続ですが、減少幅は市場
 予想(5.3%減)よりも小幅でした。

 在宅勤務の広がりで交通費、相次ぐ自粛で旅行費や映画・演劇入場料などの
 支出が減少した一方、トイレットペーパーや米・食パンなどへの支出が増加
 しました。



◎毎月勤労統計
 ――――――
 1月の毎月勤労統計確報によりますと、実際の支給額である名目賃金(現金
 給与総額)は前年同月比1.2%増と、速報値(1.5%増)から増加幅が
 縮小。物価変動の影響を除いた1月の実質賃金も速報値の0.7%増から、
 0.4%増へ下方修正されました。

 また、2月の速報値は、実際の支給額である名目賃金(現金給与総額)は前
 年同月比0.1%増。物価変動の影響を除いた2月の実質賃金は前年に比べ
 0.5%増となっています。



◎生活意識に関するアンケート調査(調査期間:2月6日~3月3日)
 ―――――――――――――――
 日銀が四半期(3カ月)毎に行う調査で、全国の満20歳以上の個人に景況
 感を聞いています。

 今回の3月調査では個人の現在の景況感(DI)はマイナス36.3と前回
 の12月調査から6.5ポイント悪化しました。悪化は7四半期連続、悪化
 幅は14年12月以来5年3カ月ぶりの大きさ、水準としては12年12月
 以来7年3カ月ぶりの低さとなっています。

 1年後の景況感(先行きDI)はマイナス42.2と、前回12月調査から
 9.6ポイント悪化しました。悪化は2四半期ぶり、悪化幅は18年12月
 以来1年3カ月ぶりの大きさ、水準としては金融危機の渦中にあった08年
 12月以来11年3カ月ぶりの低さです。

 ※DI(ディフュージョン・インデックス)は、「良くなった」の割合から
  「悪くなった」の割合を引いた数値。



◎景気動向指数
 ――――――
 景気の方向や強さを示す指数で、景気の現状を示す2月の一致指数CI(2
 015年=100、速報値)は95.8と前月から0.6ポイント上昇しま
 した。上昇は2カ月連続で、トレンドを示す3カ月後方移動平均は5カ月ぶ
 りの上昇となっています。

 一致指数の動きから機械的に求められる景気の基調判断は、「悪化を示して
 いる」で据え置きです。

 尚、数カ月先の景気を示す先行指数は92.1と、前月比1.6ポイント上
 昇。2カ月ぶりの上昇で、トレンドを示す3カ月後方移動平均は20カ月ぶ
 りに上昇に転じました。




――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【4】投資家心理と移動平均線                   **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞



 投資家の懐具合や心理が相場の変動要因の一つとなるため、市場参加者(投
資家)が儲かっているか否かは、相場を考える上で重要なポイントです。

 利益あるいは損失という状態は、投資家心理に大きく影響します。株価上昇
で利益が増加傾向にあれば投資家はより積極的になり、参入する投資家が増え、
投入される資金も増していきます。さらにカラ売り筋の買い戻しが加わり、結
果として上昇トレンドが強化されることになります。

 反対に、株価下落で損失が拡大しそうな状況の時は、投資家は損失拡大を恐
れ持株を手放そうとし、そのような時は買いたいと思っている投資家も様子見
を決め込むため、結果的に下落トレンドが強化されます。

 こういった傾向があるため、株価が移動平均線の上に位置するのか下に位置
するのかが注目されることになります。

 投資家の一般的特質としまして、買った株が上昇しますと「もっと買ってお
けば良かった」あるいは「買い付けた時くらいの株価であればまた買いたい」
と思うものです。反対に、買った株が下がってしまいますと「買値近辺に戻れ
ば処分したい」と思う傾向があります。

 3月24日のこの項でご説明しましたように、移動平均線は一定期間におけ
る投資家の売買コストをあらわしています。上記のような投資家の一般的特質
と移動平均線の特質から、結果的に移動平均線が下値を支える支持線あるいは
上値を押さえる抵抗線となる場合があります。

 このため、株価が移動平均線を下から上に突き抜けた、あるいは上位にあっ
た株価が移動平均線を下回った時、またはトライしても上抜けたり下抜けたり
できなかった時など、移動平均線と株価の関係は常に注目されることになりま
す。

 もちろん結果的にそうなるケースが多いということであり、移動平均線との
関係が株価を決定するものではありません。しかし、投資家心理の状態が移動
平均線と株価に影響することも事実です。




―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【5】編集後記                                 aqua@aqua-inter.com
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

企業(Business)が一般消費者(Consumer)を対象に行うビ
ジネス形態を「BtoC」と言いますが、個人客の足が遠のけばBtoCのみ
ならず、BtoBも痛手を被ります。例えば飲食店の売り上げが落ちれば、そ
こと付き合いのある食品卸も取引が減少する可能性があるということです。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
  ~ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。~   
―――――――――――――――――――――――――――――――――――



~ 皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ = 14年連続受賞 =


◎まぐまぐ大賞 2019
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  資産運用(株式)部門 第2位

→ https://www.mag2.com/events/mag2year/2019/category/asset-stock.html


◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2017
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  10年連続で『総合大賞』  06年~08年はマネー部門賞第1位

→ http://melma.com/contents/moy2017/


======================================================================

●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり
 ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は
 一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判
 断でなさるようにお願いいたします。


●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。
           → mailto:aqua@aqua-inter.com

●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除はご自身にてお願い
 いたします。登録解除用のURLをメルマガ最下段に記載しておりますので
 ご利用ください。

●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ
 い。        → http://www.aqua-inter.com/


●当メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載すること及び第三者への
 転送を含む再掲示を禁じます。

 
======================================================================
発行:アクアリンクス株式会社     関東財務局長(金商)第2282号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<< TOP >>