■ お・知・ら・せ ■〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓



   今週のスペシャル版は下記内容にて本日夕方に配信いたしました。


   『 大上昇の公算大、

         ここで仕込んでおきたい5Gど真ん中銘柄〇〇5〇!』


   『 順張りでも逆張りでも利用価値大のテクニカル指標 』



   ※配信についてのお問い合わせは・・・ aqua@aqua-inter.com まで。


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━ http://www.aqua-inter.com/

             ◎ ハロー株式 ◎       2020/05/20 夕刊

・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・



こんにちは。aquaです。

 1875年5月20日にメートル条約が締結されたことから、今日は「世界
計量記念日」となっており、日本が条約に加入したのは1885年(明治18
年)のことです。

 日本では、明治の頃までは長さの単位は「尺」であり、重さは「貫」が広く
用いられていました。

 もともと掌を広げた際の親指先から中指の先までの長さを基準とした1尺の
長さは、時代とともに変換し、現在は30.303cmと定義されています。
ちなみに相撲の土俵の直径4.55mは、15尺をメートル換算したものです。

 貫(約3.75kg)は一文銭の中央の穴に紐を通して(貫いて)1000
枚一組としたことからその呼び名がついています。

 メートル法の施行により長さ・面積・体積・質量の単位を国際的に統一しよ
うと図られてきましたが、対象ごとにそれぞれの基準が今でも存在し、商品市
場などでは慣例として昔ながらの単位が使われています。

 例えば、原油の取引単位である「バレル」。バレルの語源は「樽」であり、
昔は樽で計られていたビールや穀物などの単位にその名残りがあり、それぞれ
に体積が違っています。

 石油の場合は1バレル=42ガロン(米国液量ガロン)であり、リットル換算
しますと1バレル=約159リットルとなります。




……………………………………………………………………………………………
 ~目次~          編集者:aqua[ aqua@aqua-inter.com ]
……………………………………………………………………………………………



 1.今日の相場

 2.主な投資判断

 3.本日の経済指標等の結果

 4.単位の話





――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【1】今日の相場                         **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞



◎日経平均  20595.15(+161.70)△0.79%
◎TOPIX  1494.69(+  8.64)△0.58%

◎売買高概算   12億1446万株
◎売買代金概算   2兆1730億円
◎時価総額   565兆2216億円

◎値上り銘柄数 1395   ◎(年初来)新高値 57
◎値下り銘柄数  682   ◎(年初来)新安値  1
◎変わらず     93

◎騰落レシオ(25日)121.38%(前日比2.86%上昇)

◎サイコロ(日経平均) 8勝4敗 〇●〇〇〇●●●〇〇〇〇 66.6%

◎カイリ率(日経平均)25日線比 +4.00% 75日線比 +0.73%

◎為替  (対 ド ル)107.78(前日比0.37円安)
     (対ユーロ)117.92(前日比0.54円安)

◎出来高上位

 1.みずほ  <8411> 122.9円(-  0.1円) 7425万株
 2.野村原油 <1699>    88円(±    0円) 5902万株
 3.三菱UFJ<8306> 423.0円(-  0.9円) 5633万株
 4.日経Wイン<1357>   965円(-   12円) 4752万株
 5.原油ブル <2038>   240円(+    5円) 2895万株

◎売買代金上位

 1.日経レバE<1570> 16340円(+  240円) 1276億円
 2.ソフバンG<9984>  4539円(+   45円) 1251億円
 3.ソニー  <6758>  6747円(-  155円)  797億円
 4.日経Wイン<1357>   965円(-   12円)  459億円
 5.任天堂  <7974> 44210円(+  230円)  396億円



◆相場概況

 本日の日経平均株価は4日連続高で161円(0.79%)高の2万059
5円で取引終了です。

 昨晩のNYダウは390ドル安でしたが、トランプ大統領が米中貿易交渉の
第1段階の合意は破棄しない姿勢と報じられたことで米中関係悪化への不安感
が後退して時間外取引で米株価指数先物が上昇。

 東京市場も緊急事態宣言が続く8都道府県のうち大阪府など2府1県で21
日にも解除されると報じられたことで経済活動再開を好感した買いが朝方から
先行。その後も5G関連中心にコロナ終息後の景気回復を期待した買いが続き、
引けにかけて上げ幅を広げています。売買代金は2兆1730億円、上海総合
指数は日本時間15:31現在17ポイント安の2881です。

 業種別では、非鉄、石油、建設、空運、医薬品、陸運、不動産の上げが目立
ちます。一方で紙パ、銀行、自動車、電力ガスなどは下げています。

 個別銘柄では、半導体製造に必要なフォトレジスト(感光材)を手掛ける東
洋合成が640円高の6860円と大幅高。次世代通信規格「5G」の半導体
試験装置向けに半導体需要が世界的に高まっており、またテレワークの拡大も
支援材料となり、収益拡大期待から買いが膨らんでいます。

 東証マザーズ指数が年初来高値を更新しており、特にIT関連の上げが相場
を牽引。クラウド型会計人事労務ソフトを開発するフリーが425円高の45
50円、個人・小規模事業者向けECプラットフォームを手掛けるBASEが
ストップ高で500円高の3310円、人工知能(AI)関連でALBERT
も720円高の6290円となっています。

 オンライン診療システムのメドレーが7日連続高で265円高の3385円。
政府が新型コロナ感染拡大防止のため時限措置として全国で初診から可能にな
っているオンライン診療について恒久化に向けた議論を始めたと報じられ、更
なる飛躍を期待した買いが膨らんでいます。スマホでできる遠隔診療・健康相
談アプリなどを運営するMRTも64円高の1565円です。

 緊急事態宣言の一部解除に伴って新幹線や在来線の利用者が増えており、J
R東日本が128円高の8090円、JR西日本が112円高の6442円、
京浜急行も29円高の1766円、近鉄も150円高の5300円と値を上げ
ています。

 その他、航空計器や防衛省向け機器を手掛ける東京計器が業績発表を受けて
ストップ高で150円高の916円、アルミ圧延品のUACJが業績上方修正
で331円高の2071円。

 紫外線による新型コロナウイルス対策関連でウシオ電機が176円高の12
55円、紫外線照射装置のタツモも60円高の1569円と値を上げています。

 本日の新高値銘柄は、エムスリー、サイバーリンクス、GMOペイメント、
チェンジ、イビデン、扶桑化学、小野薬、第一三共、オービック、サイバーエ
ージ、ヤマシンフィルタ、SMC、ダイフク、キーエンス、レーザーテック、
カチタス、SGHD、東京都競馬・・・等々です。



 ┏━━━━┓
 ┃株式投資┃     【 アクア・スペシャル版 】
 ┗━━━━┛
 
            有望銘柄や投資のノウハウ等 お役立ち情報満載!
 
                  https://www.aqua-inter.com/special/



――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【2】主な投資判断                        **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞



[クレディS証券]
 据置き   A(7606)Uアローズ      3,400→ 3,200円

[野村証券]
 据置き   A(6758)ソニー        9,800→ 8,700円
 据置き   C(7211)三菱自         270→   250円

[SMBC日興証券]
 据置き   A(3994)マネーフォワード   5,000→ 6,600円
 据置き   A(6810)マクセル       2,000→ 1,600円

[三菱UFJMS証券]
 据置き   A(4452)花王         9,500→ 9,600円
 据置き   A(7550)ゼンショー       300→ 2,700円
 据置き   B(3407)旭化成         630→   780円
 据置き   C(9143)SGHD       2,400→ 2,900円

[みずほ証券]
 据置き   A(2875)東洋水産       5,900→ 6,300円
 据置き   A(7606)Uアローズ      2,300→ 2,200円
 据置き   A(8252)丸井G        3,300→ 2,300円

[大和証券]
 据置き   1(7453)良品計画       3,000→ 2,400円


 ※3段階評価はA~C、5段階評価は1~5にて表記
 ※投資判断を再開した場合は新規と記載
 ※価格は各証券会社が判断する妥当株価




――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【3】本日の経済指標等の結果                   **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞



◎機械受注
 ――――
 設備投資の先行指標として注目される「船舶・電力を除く民需」の3月の受
 注額は前月比0.4%減少しました。

 減少は3カ月ぶりですが、市場予想(7.0%減)ほどの落ち込みは免れま
 した。3月の機械受注の基調判断は「足踏みがみられる」で据え置きです。

   ※2月:2.3%増 1月:2.9%増、12月:12.5%減

 内訳では、製造業が8.2%減少し2カ月連続で減少した一方、非製造業が
 5.3%増と2カ月連続で増加し、全体の落ち込みを和らげました。

 官公需は前月の大幅な落ち込み(39.1%減)から持ち直し、17.1%
 増加しました。

 尚、1~3月の「船舶・電力を除く民需」は0.7%減、4~6月について
 は0.9減の見通しとなっています。

 また、1~3月の受注総額は3.9%増加した一方、4~6月は4.7%減
 の見通しで、外需の減少(13.7%減見通し)が下押し圧力になると予想
 されています。※4~6月は3月末の調査時点の見通しです。



◎中国政策金利
 ――――――
 中国自民銀行(中央銀行)は、最優遇貸出金利(ローンプライムレート)の
 1年物金利を3.85%、5年物を4.65%でそれぞれ据え置きました。

 ※最優遇貸出金利:優良企業向けの貸出金利で、中国の事実上の政策金利。



◎マンション販売
 ―――――――
 4月の首都圏の新築マンション発売戸数は前年同月比51.7%減の686
 戸でした。減少は8カ月連続で、供給数は過去最少。尚、5月の発売戸数は
 さらに減少し500戸の見込みとなっています。

 4月の初月契約率は78.9%と、前月から8.9%ポイントアップしてい
 ます。

 4月の1戸当たり平均価格は6216万円で前年同月比321万円(5.4
 %)のアップ。平均価格の上昇は2カ月ぶり。

 平米単価は102.0万円で前年同月比8.9万円(9.6%)アップ。平
 米単価の上昇は4カ月連続です。



◎コンビニ売上高
 ―――――――
 4月のコンビニ大手7社の既存店売上高は前年同月比10.6%減と、2カ
 月連続で前年実績を下回り、減少幅は前月(5.8%減)から拡大しました。

  ※既存店:調査月において、当月と前年同月でともに営業中の店舗。

 4月の来店客数(既存店ベース)は、緊急事態宣言に伴う外出自粛の拡大で
 前年同月比18.4%減と2カ月連続の減少で、前月(8.2%減)から減
 少幅が拡大。

 一方、3月の客単価(同)は、冷凍食品やレトルト食品、酒類等のまとめ買
 いが増えたことで前年同月比9.5%上昇しています。客単価の上昇は7カ
 月連続で、上昇幅は前月(2.5%上昇)から拡大しています。

 尚、店舗数は前年同月比0.2%増の5万5772店。前年比で6カ月ぶり
 に増加しました。



◎ガソリン価格
 ――――――
 5月18日時点のレギュラーガソリンの給油所小売価格(1リットル当たり
 全国平均)は125.5円と、約3年5カ月ぶりの安値水準だった前週から
 0.7円上昇しました。上昇は16週ぶりです。




――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【4】単位の話                        **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞



 前述の「ガロン」という単位はバケツの体積に由来していますが、用途・容
量の違いで3種類のガロンがあり、米国液量ガロンの場合は「ワインガロン」
(3.785リットル)が使われています。

 ちなみに、カウボーイハットのようなつばの広い山高帽を「テンガロンハッ
ト」と言いますが、一種の誇張表現で、10ガロン(約38リットル)も入り
そうな大きな帽子という意味からきています。もちろん実際には10ガロンも
の容量はありません。

 ブリキ製の一斗缶は、容量が1斗(10升=18リットル)であったことか
らその名で呼ばれましたが、それ以前は石油を入れて輸入されたため石油缶と
呼ばれており、戦後はその容量から5ガロン缶とも言いました。一斗缶は現在
でも主に工業用として使われていますが、家庭用には18リットル容量の赤い
ポリタンクが普及しています。

 日本で養殖技術が確立し、世界に先駆けて産業化に成功した真珠は、重さの
単位として日本で使われていた「匁(もんめ)」(約3.75g)が世界的に
通用します(英語表記は「momme」で、「モミ」と発音)。

 金や銀、プラチナなどの貴金属の取引単位である「トロイオンス」は、中世
フランスのトロアという都市で使われていた取引単位で、1トロイオンス=約
31.1gとなっています。ダイヤモンドの「カラット(carat)」は、
イナゴ豆に由来し、1カラット=0.2gと規定されています。

 尚、金には「24K」や「18K」のように「K」という単位も存在します。
一般的には「24金」あるいは「18ケイ」などと言われることが多いようで
す。

 この場合の「K」は「krat」の略で、ダイヤモンドの単位と読みは同じ
ですが、ダイヤモンドが質量(大きさ)を表すのに対し、金のカラットは純度
の単位で、純度(金の含有量)を24等分で表しています。0.9999のよ
うに0から1の数値で表すこともあります。

 純度100%の純金は24分の24を表す「24K」で、「18K」の場合
の金の含有量は24分の18(75%)ということになります。





―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【5】編集後記                                 aqua@aqua-inter.com
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

ソニーがソニーFHを完全子会社化するのに伴い、日経平均採用銘柄の枠が一
つ空くため、入れ替わり採用候補の日本取引所グループなどがさっそく物色さ
れています。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
  ~ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。~   
―――――――――――――――――――――――――――――――――――



~ 皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ = 14年連続受賞 =


◎まぐまぐ大賞 2019
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  資産運用(株式)部門 第2位

→ https://www.mag2.com/events/mag2year/2019/category/asset-stock.html


◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2017
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  10年連続で『総合大賞』  06年~08年はマネー部門賞第1位

→ http://melma.com/contents/moy2017/


======================================================================

●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり
 ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は
 一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判
 断でなさるようにお願いいたします。


●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。
           → mailto:aqua@aqua-inter.com

●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除はご自身にてお願い
 いたします。登録解除用のURLをメルマガ最下段に記載しておりますので
 ご利用ください。

●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ
 い。        → http://www.aqua-inter.com/


●当メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載すること及び第三者への
 転送を含む再掲示を禁じます。

 
======================================================================
発行:アクアリンクス株式会社     関東財務局長(金商)第2282号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<< TOP >>