朝刊・夕刊と毎日2回、新鮮な情報をお届けしています。株式投資の参考にご利用ください。
![]()
![]()
![]()
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◇◆ 有望銘柄の紹介や投資ノウハウの提供で大好評! ◆◇
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
『アクア・スペシャル版』 お申し込みはこちらです。
→ https://www.aqua-inter.com/special/
株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━ http://www.aqua-inter.com/
◎ ハロー株式 ◎ 2019/06/06 朝刊
・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
おはようございます。aquaです。
本日6月6日は二十四節気の一つ「芒種」(ぼうしゅ)です。芒種とは、稲
や麦など穂の出る穀物の種(たね)のことを言い、農家は田植えに追われる頃
となります。
実際には、現在の種まきはこの時期よりも早いですが、この日から6月21
日の夏至までの期間を芒種とも言い、この頃になりますと、蟷螂(カマキリ)
や蛍(ホタル)が現れ始めます。もちろん、きれいな水がないと育たない蛍は、
最近ではまず見ることが出来ません。
ところで、沖縄と奄美地方は既に梅雨入りとなっていますが、梅雨の時期に
なりますと屋内で過ごす時間が増えます。以前、『雨で思い出す映画作品』と
いう調査結果を目にしました。
1位は、「雨に唄えば」(米、1952年)となっており、ジーン・ケリー
が雨の中で歌い踊る場面は圧倒的な支持を集めています。2位は「シェルブー
ルの雨傘」(仏、1964年)で、カトリーヌ・ドヌーブの演技とミシェル・
ルグランのテーマ曲がとても印象的です。
そして、3位は「黒い雨」(日、1989年)、4位「ブラックレイン」(
米、1989年)、5位「レインマン」(米、1988年)と続いています。
雨の映画を観て、梅雨気分に浸るのもこの時期の楽しみかもしれません。
……………………………………………………………………………………………
~目次~ 編集者:aqua[ aqua@aqua-inter.com ]
……………………………………………………………………………………………
1.NY市況
2.本日の注目点と話題
3.心に残る名言
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【1】NY市況 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
□ダウ工業株 25539.57(+207.39)△0.82%
□ナスダック 7575.48(+ 48.36)△0.64%
□S&P500 2826.15(+ 22.88)△0.82%
□ダウ輸送株 10171.30(+ 87.54)△0.87%
□半導体株(SOX) 1345.10(- 10.16)▼0.75%
□NY原油先物(7月限) 51.68(- 1.80)
□NY 金先物(8月限) 1333.60(+ 4.90)
□為替 (対ドル)108.34(前日比0.10円安)
(対ユーロ)121.62(前日比0.34円高)
□CME日経225先物 20790(+ 60)※大阪終値比
5日のNY株式市場は利下げ観測を背景に買いが継続。メキシコに対する制
裁関税が回避されるとの期待も追い風となりダウは3日続伸、ナスダック指数
も続伸して取引を終了しました。
米連邦準備理事会(FRB)による早期の利上げを期待した買いが続きNY
株は続伸スタート。米雇用サービス会社ADPが朝方発表した5月の雇用報告
で非農業部門の雇用者数の増加幅が前月比2万7千人増と、市場予想(約18
万人増)を大幅に下回ったことから金利が低下、年内の複数回の利下げが強く
意識されたことも買いにつながりました。
続いて発表された5月の米ISM非製造業景況感指数が市場予想を上回り、
3カ月ぶりに上昇したことから金利低下は一服しましたがリスクオンのムード
は持続。ホワイトハウスのナバロ米国家通商会議(NTC)委員長がメキシコ
への制裁関税が回避される可能性があるとの認識を示したことも支援材料とな
りました。
S&P業種別指数は、エネルギーを除く10業種が上昇。不動産、公益、テ
クノロジー、生活必需品、工業などが上昇率上位となっています。
個別銘柄では、過去最大規模の旅客機の取引で複数の中国の航空会社と交渉
していることが明らかになったボーイングが上昇し、ティム・クックCEOが
「中国政府はアップルを制裁の対象にしていない」と述べたことからアップル
にも買いが入りました。
配車アプリのウーバーが連日で大幅高。一時45.66ドルまで上昇し、公
開価格(45ドル)を初めて上回りました。ウーバーについてのアナリストに
よる投資判断が解禁され、強気の判断が相次いだことが株価を押し上げました。
同業のリフトも大幅高となっています。好調な決算を発表した業務系ソフトの
セールスフォースも大きく上昇しました。
一方、原油安を嫌気してエクソンモービルなどのエネルギー株が軟調な展開。
前日大きく上昇したエヌビディアやマイクロンなどの半導体株は上昇一服で反
落。英工場の閉鎖計画が報じられた自動車のフォードも下げています。
NY原油(WTI)は大幅反落。週間の在庫統計で原油在庫が予想に反して
大幅な積み増しとなり、ガソリン在庫が予想以上に増加したことなどから供給
過剰感が強まり売りが加速。終値としては1月14日以来約5カ月ぶりの安値
をつけました。NY金はプラスを維持で6営業日続伸で取引を終了しています。
★ 『 アクア・スペシャル版 』 ★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ベテランの方も、ビギナーの方も、どうぞご活用ください。
◆お申込みは・・・ https://www.aqua-inter.com/special/ ◆
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【2】本日の注目点と話題 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
◆昨日の日経平均株価は、前日比367円高の2万0776円で取引を終了。
日経平均の勝敗 ●〇●●〇〇●●●●●〇
個別銘柄では、第一三共、幸和製作所、トビラシステムズ、安川電機などが
大きく上昇しました。※詳しくは昨日夕刊の「相場概況」をご参照ください。
昨晩のNY株が続伸。利下げ観測やメキシコへの制裁関税が回避されるとの
期待を背景に買いが継続しました。一方、原油(WTI)はおよそ5カ月ぶり
の安値をつけています。
CME日経平均先物の終値は2万0790円で、昨日の東京市場の日経平均
終値2万0776円を小幅に上回る水準。本日早朝の大阪取引所の日経平均先
物(夜間取引)の終値は2万0800円となっています。
◎日経平均株価と上下の節目
――――――――――――
2万1083円 26週線
2万1000円 心理的節目
2万0793円 一目転換線
2万0790円 CME日経平均先物
☆2万0776円 昨日終値
2万0627円 5日線
2万0500円 心理的節目
2万0464円 窓下限(6月4日高値)
◎本日の予定
―――――
08:50 対外及び対内証券売買契約
11:00 5月の車名別新車販売
〃 5月のオフィス空室率
15:00 投資部門別株式売買動向
その他、国際金融協会春季総会で日銀の黒田総裁が講演を行います。
欧州では、欧州中央銀行(ECB)理事会の結果発表およびドラギECB総
裁の会見、米国では週間の新規失業保険申請件数、4月の貿易収支の発表、ニ
ューヨーク連銀総裁の講演などが予定されています。
◎決算発表
――――
13:00 トップカルチャー(7640)
15:00 スバル興業(9632)
●その他のトピック
・三菱重工、ボンバルと小型機事業の買収で交渉
・オリコンや東京窯業、自社株買いの実施を発表
・ビリングシステム、6月末基準日に株式を分割
・アルチザ、2~4月期の経常損益が黒字に浮上
・フジコーポ、上期営業利益23%増 超過達成
・ファイバーゲート、14日付で東証1部に変更
◎明日以降の主な予定 ※予定は変更になる場合があります。
7日(金) 日本:4月の景気動向指数速報値
米国:5月の雇用統計
8日(土) G20財務大臣・中央銀行総裁会議
◆今日の高島暦
< 相場の波動 > 弱日柄にして、じり安をみせること多し
<相場高低判断> 人気と反対相場出づ
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【3】心に残る名言 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
幼稚な愛は「愛されているから愛する」という原則にしたがう。
成熟した愛は「愛するから愛される」という原則にしたがう。
「愛するということ」 エーリヒ・フロム
THANK YOU FOR READING MY MAIL MAGAZINE! by aqua
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆6月6日 今日は何の日 六曜:友引
芒種、楽器の日、コックさんの日、いけばなの日、飲み水の日、かえるの日、
ひつじの日、邦楽の日、梅の日、ロールケーキの日、ヨーヨーの日、兄の日、
ワイパーの日、らっきょうの日、ほんわかの日、ローカロリーな食生活の日、
恐怖の日、ログ活の日、ロムの日、補聴器の日
~ 皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ = 13年連続受賞 =
◎まぐまぐ大賞 2018
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
株式資産運用部門 第3位
→ https://www.mag2.com/events/mag2year/2018/category/asset-stock.html
◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2017
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10年連続で『総合大賞』 06年~08年はマネー部門賞第1位
→ http://melma.com/contents/moy2017/
======================================================================
●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり
ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は
一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判
断でなさるようにお願いいたします。
●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。
→ mailto:aqua@aqua-inter.com
●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除は下記にてご自身に
てお願いいたします。登録解除用のURLをメルマガ最下段に記載しており
ますのでご利用ください。
●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ
い。 → http://www.aqua-inter.com/
●当メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載すること及び第三者への
転送を含む再掲示を禁じます。
======================================================================
発行:アクアリンクス株式会社 関東財務局長(金商)第2282号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━