朝刊・夕刊と毎日2回、新鮮な情報をお届けしています。株式投資の参考にご利用ください。
![]()
![]()
![]()
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◇◆ 有望銘柄の紹介や投資ノウハウの提供で大好評! ◆◇
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
『アクア・スペシャル版』 お申し込みはこちらです。
→ https://www.aqua-inter.com/special/
株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━ http://www.aqua-inter.com/
◎ ハロー株式 ◎ 2019/06/07 朝刊
・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
おはようございます。aquaです。
「秋葵」と書いて「オクラ」と読みますが、今その露地栽培(温室栽培では
なく、通常の畑で栽培すること)の「オクラ」が旬を迎えています。
「ぬめり」があるために好き嫌いがはっきりと別れているようですが、非常
に栄養価が高い野菜であり、この「ぬめり」に整腸作用やコレステロールを減
らす作用があり、「ぬめり」こそがベクチン等の食物繊維そのものです。
ベクチンは血糖値の急上昇を抑える効果があり、糖尿病の予防にも役立ちま
す。また、カルシウム、鉄分、カロチン、ビタミンA・Cが含まれており、夏
バテ解消にはもってこいの野菜です。
スーパーなど店頭で選ぶ際には、緑色が濃く、表面の産毛がびっしりと生え
たものを選ぶのが良いそうです。
……………………………………………………………………………………………
~目次~ 編集者:aqua[ aqua@aqua-inter.com ]
……………………………………………………………………………………………
1.NY市況
2.本日の注目点と話題
3.心に残る名言
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【1】NY市況 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
□ダウ工業株 25720.66(+181.09)△0.71%
□ナスダック 7615.55(+ 40.08)△0.53%
□S&P500 2843.49(+ 17.34)△0.61%
□ダウ輸送株 10077.54(- 93.76)▼0.92%
□半導体株(SOX) 1363.13(+ 18.03)△1.34%
□NY原油先物(7月限) 52.59(+ 0.91)
□NY 金先物(8月限) 1342.70(+ 9.10)
□為替 (対ドル)108.23(前日比0.10円安)10823
(対ユーロ)121.62(前日比0.34円高)12157
□CME日経225先物 20880(+140)※大阪終値比
6日のNY株式市場は続伸。メキシコへの制裁関税先送り観測を手掛かりに
買いが入り、ダウは4日続伸、ナスダック指数は3日続伸で取引を終了しまし
た。
欧州中央銀行(ECB)はこの日の理事会で政策金利の維持を6カ月延長す
ることを決定しましたが、何らかの緩和策を見込んでいた投資家にとっては期
待外れの内容となり一部の欧州株が下落。ダウは前日までの3日続伸で724
ドルほど上げていただけに利益確定の売りも出やすく、欧州株の動きを横目に
上値の重い展開となりました。
トランプ米大統領が中国の出方次第ではG20後に対中関税をさらに3千億
ドル上乗せする可能性があると発言しており、対中貿易協議を巡る警戒感もあ
ってしばらくもみ合いましたが、午後にブルームバーグが、米国がメキシコへ
の制裁関税の適用を先送りすることを検討していると伝えると買いが優勢とな
り引けにかけて指数を押し上げました。
S&P業種別指数は全11業種が上昇。エネルギー、素材、テクノロジー、
生活必需品などが上昇率上位となっています。
個別銘柄では、原油相場の反発を手掛かりにシェブロンやエクソンモービル
などのエネルギー株が上昇。前日下げていたエヌビディアやマイクロンなどの
半導体株も反発。アナリストが投資判断を引き上げたアドバンスト・マイクロ
デバイセズ(AMD)は大幅高となっています。
アップルやマイクロソフトなどの大型ハイテク株が買われ、北米での販売が
好調と伝わった電気自動車(EV)が上昇しました。一方、貿易戦争の影響で
通期見通しを下方修正した家具・インテリア小売りのアットホームが前日終値
比で半値以下に急落。メーシーズやノードストローム、ギャップやアメリカン
イーグルなどの小売株が大きく下落しました。
NY原油(WTI)は反発。前日の原油相場は供給過剰感を背景に約5カ月
ぶりの安値を付けていましたが、この日は米国がメキシコへの制裁関税の発動
を先送りするとの報道を好感して買いが入りました。利下げ観測が追い風とな
っているNY金先物は7日続伸。2月20日以来約3カ月半ぶりの高値で取引
を終了しました。
★ 『 アクア・スペシャル版 』 ★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ベテランの方も、ビギナーの方も、どうぞご活用ください。
◆お申込みは・・・ https://www.aqua-inter.com/special/ ◆
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【2】本日の注目点と話題 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
◆昨日の日経平均株価は、前日比2円安の2万0774円で取引を終了。
日経平均の勝敗 〇●●〇〇●●●●●〇●
個別銘柄では、ハウスドゥ、ファイバーGなど買われ、LINEがしっかり
でした。※詳しくは昨日夕刊の「相場概況」をご参照ください。
昨晩のNY株は続伸。米国がメキシコへの制裁関税先送りを検討との報道を
受け、メキシコとの貿易摩擦を巡る懸念が後退し買いが優勢となりました。
CME日経平均先物の終値は2万0880円で、昨日の東京市場の日経平均
終値2万0774円と比べ110円ほど高い水準。本日早朝の大阪取引所の日
経平均先物(夜間取引)の終値は2万0870円となっています。
◎日経平均株価と上下の節目
――――――――――――
2万1000円 心理的節目
2万0880円 CME日経平均先物
2万0793円 一目転換線
☆2万0774円 昨日終値
2万0594円 5日線
2万0500円 心理的節目
◎本日の予定
―――――
08:30 4月の家計調査
〃 4月の毎月勤労統計速報値
08:50 5月上中旬の貿易統計
14:00 4月の景気動向指数速報値
中国(上海、深セン)、香港、台湾の各市場は端午節のため休場。
米国では、5月の米雇用統計(雇用者数、失業率、平均時給)、4月の米卸
売在庫・卸売売上高、4月の米消費者信用残高などの発表が予定されています。
尚、福岡では明日から2日間の日程で G20財務大臣・中央銀行総裁会議
が開催されます。
◎決算発表
――――
11:00 大盛工(1844)
15:00 くら(2695)、Rフィールド(2910)、
鳥貴族(3193)、スキー場開発(6040)、
HIS(9603)、カナモト(9678)
15:30 積水ハウス(1928)、日駐(2353)
●その他のトピック
・欧州中銀、利上げを延期 総裁「あらゆる措置準備」
・トヨタ、車載用電池世界最大手の中国CATLと提携
・サニーサイドアップ、1対2の株式分割 優待も拡充
・大木ヘルスケアHD、20万株上限に自社株買い実施
・大盛工業、19年7月期の連結業績見通しを上方修正
◆今日の高島暦
< 相場の波動 > 初め安いと後高く、初め高いと反落する
<相場高低判断> 比較的後場は安し
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【3】心に残る名言 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
運は気力のある方に向くものです。
金平 敬之助 (実業家)
THANK YOU FOR READING MY MAIL MAGAZINE! by aqua
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆6月7日 今日は何の日 六曜:先負
旧端午、母親大会記念日、むち打ち治療の日、緑内障を考える日
~ 皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ = 13年連続受賞 =
◎まぐまぐ大賞 2018
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
株式資産運用部門 第3位
→ https://www.mag2.com/events/mag2year/2018/category/asset-stock.html
◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2017
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10年連続で『総合大賞』 06年~08年はマネー部門賞第1位
→ http://melma.com/contents/moy2017/
======================================================================
●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり
ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は
一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判
断でなさるようにお願いいたします。
●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。
→ mailto:aqua@aqua-inter.com
●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除は下記にてご自身に
てお願いいたします。登録解除用のURLをメルマガ最下段に記載しており
ますのでご利用ください。
●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ
い。 → http://www.aqua-inter.com/
●当メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載すること及び第三者への
転送を含む再掲示を禁じます。
======================================================================
発行:アクアリンクス株式会社 関東財務局長(金商)第2282号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━