朝刊・夕刊と毎日2回、新鮮な情報をお届けしています。株式投資の参考にご利用ください。
![]()
![]()
![]()
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◇◆ 有望銘柄の紹介や投資ノウハウの提供で大好評! ◆◇
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
『アクア・スペシャル版』 お申し込みはこちらです。
→ https://www.aqua-inter.com/special/
株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━ http://www.aqua-inter.com/
◎ ハロー株式 ◎ 2019/06/17 夕刊
・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
こんにちは。aquaです。
衛生環境が悪く医療が発達していなかった昔は、気温の変化が大きく、多湿
により不衛生になりやすい梅雨の時期に病人や病死者が多くでました。
紫陽花(アジサイ)は梅雨の時期に見事な花を咲かせます。お寺の境内で紫
陽花をよく見かけるのは、死者を弔うために植えられたからだという話を聞い
たことがあります。
全国に「アジサイ寺」と言われるお寺はいくつもあります。手入れが楽とい
う理由もありますが、山に囲まれた鎌倉の場合は、根を横に広く張る紫陽花が
斜面の崩れ防止にも一役買っているそうです。
アジサイが咲く頃の鎌倉は、内外から観光客が大勢訪れ、沿道の狭いところ
では肌がすれ合うくらいの賑わいとなります。また、そぼふる雨は、古寺に咲
く紫陽花を一層引き立てますが、傘で道行きに難儀します。混雑時は整理券が
配られ、一列になって時間制限での観賞になることもあります。
観光地を巡らずとも、室内に飾られた一輪のアジサイに、古寺にひっそりと
咲く花のイメージを重ねるのもいいかもしれません。庭一面に咲いた朝顔を全
て摘み取り、一輪のみを床の間に活けた千利休のように。
……………………………………………………………………………………………
~目次~ 編集者:aqua[ aqua@aqua-inter.com ]
……………………………………………………………………………………………
1.今日の相場
2.主な投資判断
3.本日の経済指標等の結果
4.銘柄カタログ
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【1】今日の相場 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
◎日経平均 21124.00(+ 7.11)△0.03%
◎TOPIX 1539.74(- 6.97)▼0.45%
◎売買高概算 9億3471万株
◎売買代金概算 1兆6498億円
◎時価総額 580兆6561億円
◎値上り銘柄数 570 ◎(年初来)新高値 62
◎値下り銘柄数 1483 ◎(年初来)新安値 44
◎変わらず 90
◎騰落レシオ(25日) 98.68%(前日比0.04%低下)
◎サイコロ(日経平均) 6勝6敗 ●●●〇●〇〇〇●●〇〇 50.0%
◎カイリ率(日経平均)25日線比 +0.46% 75日線比 -1.48%
◎為替 (対 ド ル)108.59(前週末比0.39円安)
(対ユーロ)121.71(前週末比0.38円高)
◎出来高上位
1.みずほ <8411> 151.4円(- 0.7円) 6295万株
2.三菱UFJ<8306> 503.7円(- 1.7円) 3480万株
3.JDI <6740> 53.0円(- 4.0円) 2717万株
4.楽天 <4755>1276.0円(+ 51.0円) 2360万株
5.日本通信 <9424> 182.0円(- 21.0円) 2320万株
◎売買代金上位
1.日経レバE<1570> 17740円(+ 40円) 552億円
2.ソニー <6758> 5635円(+ 137円) 508億円
3.ソフトBG<9984> 10190円(+ 185円) 503億円
4.ファストリ<9983> 66930円(+ 870円) 437億円
5.任天堂 <7974> 37450円(- 120円) 337億円
◆相場概況
本日の東京マーケットは日経平均株価が小幅高、7円(0.03%)高の2
万1124円で取引終了です。
週末のNYダウが17ドルの小幅安だったことを受け、東京市場も朝方は小
幅ながらマイナスからのスタート。ただ、下値を売り込む動きは見られず、ま
た「逃亡犯条例」改正案の完全撤回を求めて大規模デモが続いている香港市場
が上昇していることを横目に買いが優勢となり、10:51には上げ幅が68
円となる場面がありました。その後は香港市場が上げ幅を縮めると東京市場も
手控え気分が強まり、上げ幅縮小となっています。
明日18日からの米FOMCで利下げを示唆する可能性があるか否か、また
28~29日のG20大阪サミットにおける米中首脳の動向に注目が集まりま
す。売買代金は1兆6498億円、上海総合指数は5ポイント高の2887で
す。
業種別では、石油、水産、海運、保険などが高く、一方で電力ガス、鉄鋼、
医薬品、機械、金属、紙パ、銀行、精密、電機などが下げています。
個別銘柄では、仮想通貨交換所「ビットポイント」を運営するリミックスが
21円高の373円と6%の大幅高。ビットコインの価格が約1年ぶりの水準
まで上昇してきており、取引が活発化して取扱高や手数料が増加するとの思惑
から物色の矛先が向かっています。
子会社に仮想通貨交換所コインチェックを有するマネックスGも7円高の3
50円、持分会社に仮想通貨交換所を有するセレスも55円高の1770円と
値を上げています。
手ぶれ補正などスマホ用画像・動画処理ソフトを手掛けるモルフォがストッ
プ高、500円高の2582円となっています。米半導体大手クアルコムとス
マートフォンのカメラ機能を強化するための提携を深めると発表。モルフォの
動画手ぶれ補正技術を利用する見通しであり、将来拡大を期待した買いが入っ
ています。
東大発の創薬ベンチャーのリボミックが大幅高、46円高の879円となっ
ています。眼科疾患の滲出型加齢黄斑変性を対象に実施している臨床試験で良
好な結果を得たと発表。同疾患の薬の市場はおよそ1兆円ともいわれ、収益寄
与を期待した買いが入っています。
大手小売業向けに需要予測型の自動発注システムを手掛けるシノプスが大幅
高、1400円高の1万7880円となっています。7月31日時点の株主が
保有する1株を5株に分割すると発表。最低投資金額が下がることえ個人投資
家が買いやすくなり、好感した買いが入っています。
その他、ソニーが137円高の5635円、一押しでヘアカット専門店QB
ハウスを展開するキュービーネットが68円高の2496円、ソフトバンクは
185円高の1万0190円、東京ドームが41円高の1079円、集合住宅
向けインターネット接続サービスが伸びて業績好調のフリービットが191円
高の1300円と値を飛ばしています。
本日の新高値銘柄は、鉄建、鳥越粉、森乳、森永菓、ABCマート、神戸物
産、トレジャーファク、フリービット、日本ビューホテル、クボタ、丸和運輸、
東宝、ファーストリテイ・・・等々です。
★ 『 アクア・スペシャル版 』 ★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ベテランの方も、ビギナーの方も、どうぞご活用ください。
◆お申込みは・・・ https://www.aqua-inter.com/special/ ◆
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【2】主な投資判断 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
[クレディS証券]
据置き B(6371)椿本チエイン 5,250→ 3,700円
据置き B(6471)日本精工 1,100→ 1,000円
据置き B(6472)NTN 320→ 300円
据置き B(6473)ジェイテクト 1,650→ 1,200円
[UBS証券]
引下げ B→C(8304)あおぞら 3,080→ 2,330円
[SMBC日興証券]
引上げ B→A(2264)森永乳業 3,200→ 5,300円
据置き C(1721)コムシス 2,850→ 2,800円
据置き C(5191)住友理工 1,000→ 900円
[三菱UFJMS証券]
据置き A(7701)島津製作所 3,900→ 3,800円
据置き B(6995)東海理化 2,100→ 1,800円
据置き B(7313)TSテック 3,600→ 3,100円
据置き C(8316)三井住友 3,900→ 3,700円
[みずほ証券]
据置き A(1963)日揮 2,600→ 2,400円
据置き A(7966)リンテック 2,900→ 2,700円
据置き B(6330)東洋エンジ 900→ 500円
据置き B(6366)千代田化工 290→ 310円
引下げ A→B(8036)日立ハイテク 5,300→ 5,300円
引下げ A→C(6146)ディスコ 18,000→14,000円
引下げ B→C(6857)アドバンテス 2,500→ 2,000円
引下げ B→C(7735)スクリーン 4,300→ 3,500円
引下げ A→C(8035)東京エレク 19,000→12,500円
[大和証券]
据置き 1(4384)ラクスル 3,900→ 5,700円
※3段階評価はA~C、5段階評価は1~5にて表記
※投資判断を再開した場合は新規と記載
※価格は各証券会社が判断する妥当株価
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【3】本日の経済指標等の結果 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
◎マンション市場動向
―――――――――
5月の首都圏の新築マンション発売戸数は前年同月比10.4%減で、45
月連続の減少となりました。
初月契約率は60.0%で、好不調の目安される70%を2カ月連続で下回
っています。
1戸当たり平均価格は前年同月比63万円(1.0%)アップの6093万
円と5カ月連続の上昇。一方、平米単価は前年比0.1万円(0.1%)ダ
ウンの89.4万円で、5カ月ぶりに下落しました。
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【4】銘柄カタログ **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
会社四季報は企業の実力や特色が簡潔にまとめられている「銘柄カタログ」
または「企業の通信簿」のようなものです。
魅力的な企業を探す上で、業績拡大につながりそうな技術を持っているかど
うか、業績向上に貢献する新たな事業展開をしているかどうかという観点は大
切なポイントです。
四季報ではそうした点がコンパクトにまとめられており、その企業の特徴が
書かれた「特色」の欄やその横の「本文」には、その企業の今後を占う上で重
要な記事が書かれています。
「本文」は前半と後半に分かれており、前半部分には主に事業と業績の見通
しが書かれています。後半部分には中期展望や新製品などの材料、会社の課題
等、将来の将来の業績や株価に影響しそうな株価材料の最新情報が並んでおり、
その部分は「材料欄」とも呼ばれています。
ちなみに「本文」に、増益・大幅増益・増収増益、強含み、増額、改善など
の表現がある場合、その銘柄は相対的にパフォーマンスが良いというデータも
あります。
四季報に記載されている情報はネットでも確認することができますが、全銘
柄が網羅された紙ベースの情報には、ネットの情報とはまた違った価値があり
ます。
尚、会社四季報「夏号」は明日発売です。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【5】編集後記 aqua@aqua-inter.com
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
現時点で米連邦準備理事会(FRB)は7月の米公開市場委員会(FOMC)
で利下げに動くとの見方が大勢となっており、それを織り込む形で米債利回り
も低下してきました。それだけに今週19日(日本時間20日午前3時)に発
表されるFOMCの結果、およびその30分後に始まるパウエルFRB議長の
記者会見に注目が集まります。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
~ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。~
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
~ 皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ = 13年連続受賞 =
◎まぐまぐ大賞 2018
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
株式資産運用部門 第3位
→ https://www.mag2.com/events/mag2year/2018/category/asset-stock.html
◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2017
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10年連続で『総合大賞』 06年~08年はマネー部門賞第1位
→ http://melma.com/contents/moy2017/
======================================================================
●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり
ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は
一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判
断でなさるようにお願いいたします。
●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。
→ mailto:aqua@aqua-inter.com
●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除は下記にてご自身に
てお願いいたします。登録解除用のURLをメルマガ最下段に記載しており
ますのでご利用ください。
●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ
い。 → http://www.aqua-inter.com/
●当メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載すること及び第三者への
転送を含む再掲示を禁じます。
======================================================================
発行:アクアリンクス株式会社 関東財務局長(金商)第2282号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━