朝刊・夕刊と毎日2回、新鮮な情報をお届けしています。株式投資の参考にご利用ください。
![]()
![]()
![]()
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◇◆ 有望銘柄の紹介や投資ノウハウの提供で大好評! ◆◇
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
『アクア・スペシャル版』 お申し込みはこちらです。
→ https://www.aqua-inter.com/special/
株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━ http://www.aqua-inter.com/
◎ ハロー株式 ◎ 2021/06/22 朝刊
・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
おはようございます。aquaです。本日は大安です。
昨日は953円安となった日経平均株価。後場12時31分には一時下げ幅
が1169円となって2万7795円まで下押しする場面がありました。それ
でも、大引けは幾分下げ幅を縮小し、2万8010円と節目の2万8000円
をかろうじて回復しています。
売りのきっかけは米利上げ時期が前倒しされるとの懸念であり、米セントル
イス連銀のブラード総裁が利上げを「2022年終盤に開始すべき」と発言し
たことです。
これで先週水曜日から4日連続安となり、この間の下げ幅は1431円とな
りますが、昨晩のNY市場の動きを受けた本日の東京市場の動き、要注目とな
ります。
……………………………………………………………………………………………
~目次~ 編集者:aqua[ aqua@aqua-inter.com ]
……………………………………………………………………………………………
1.NY市況
2.本日の注目点と話題
3.心に残る名言
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【1】NY市況 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
□ダウ工業株 33876.97(+586.89)△1.76%
□ナスダック 14141.48(+111.10)△0.79%
□S&P500 4224.79(+ 58.34)△1.40%
□ダウ輸送株 14907.64(+284.74)△1.95%
□半導体株(SOX) 3171.99(+ 19.18)△0.61%
□NY原油先物(8月限) 73.12(+ 1.83)
□NY金先物 (8月限) 1782.90(+13.90)
□為替 (対ドル)110.28(前日比0.26円安)
(対ユーロ)131.42(前日比0.68円安)
CME日経225先物 28690(+670)※大阪終値比
週明け21日のNY株式市場は、値ごろ感からの買いや買い戻しが優勢とな
り大幅反発。ダウは前週末の下げを帳消しにしました。
前週末のNY株は早期利上げへの警戒感から売られ、ダウは533ドル安と
大きく下落し、週間では1189ドル安と今年最大の下落を記録しましたが、
週明けのこの日は落ち着きを取り戻し、前週売られた景気敏感株中心に買いが
先行。
前週は短期金利の上昇と長期金利の低下し、景気後退の前兆とされる長短利
回り格差の縮小(利回り曲線の平坦化)が進みましたが、この日は短期金利が
ほぼ横ばいで長期金利が上昇し、平坦化が解消に向かったことも投資家心理を
上向かせ買い戻しの動きが広がりました。
ダウはこの日の高値圏で取引を終了し、前週末の下げを完全に取り戻しまし
た。ナスダック指数は一部のハイテク株の下落が上値を抑えたもののこの日の
高値圏で取引を終え、先週14日につけた過去最高値(14174)に接近。
S&P500種指数も先週14日につけた過去最高値(4255)に迫りまし
た。
前週末に跳ね上がり、約1カ月ぶりの高水準をつけたボラティリティ・イン
デックス(VIX)は、平常時のレンジ内の17ポイント台まで急低下してい
ます。
S&P業種別指数は全11業種が上昇。エネルギーが大きく上昇し、金融や
工業、素材などの景気敏感セクターの上昇が目立ちました。
個別銘柄では、原油価格がおよそ2年8カ月ぶりの高値を更新し、シェブロ
ンやエクソンモービルなどのエネルギー株が軒並み高。この日はダウを構成す
る全30銘柄が上昇しており、クレジットカードのアメックス、航空機のボー
イング、シェブロン、損保のトラベラーズ、金融のゴールドマンなどが上昇率
上位となりました。
景気動向に敏感とされる輸送株も買われ、ダウ輸送株指数の構成銘柄もすべ
て上昇。上昇率上位には海運のカービー、物流・輸送サービスのライダー・シ
ステム、レンタカーのエイビス・バジェット、物流のUPSなどが並びました。
一方、中国での暗号資産(仮想通貨)マイニングの取り締まり強化を嫌気し
てビットコインが急落し、コインベースやマラソン・デジタル、テスラ、ペイ
パルなどの関連銘柄が下げ、半導体がマイニングに使われるエヌビディアも下
落しました。
この日から取引の中心が8月物となったNY原油(WTI)は1.83ドル
(2.5%)高で取引を終了。ドライブシーズンで需要増期待、中東情勢の緊
迫化懸念、原油在庫の減少観測、ドル安・ユーロ高などを材料に買われ、中心
限月の終値ベースで2018年10月以来の高値を更新しました。
NY金は13.9ドル(0.8%)高と反発。ドル安・ユーロ高の進行が金
相場を支援し、3営業日ぶりに反発しました。
〓 有望銘柄の紹介で大好評!〓 【 アクア・スペシャル版 】
お申し込み・詳細は → https://www.aqua-inter.com/special/
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【2】本日の注目点と話題 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
◆昨日の日経平均株価は、前週末比953円安の2万8010円で取引終了。
日経平均株価の勝敗 ●〇●●〇●〇〇●●●●
日経平均の1日の下げ幅としては今年2番目の大きさ。4日間では1430
円(約5%)の下落となっています。
尚、昨日は2カ月ぶりに日銀がETFを購入しました。
→ http://www.aqua-inter.com/hint/boj.html#latest
昨晩のNY株は大幅反発。ダウは先週末の下げを帳消しにし、ナスダック指
数とS&P500種指数は過去最高値に接近しました。
CME日経平均先物の終値は2万8690円で、昨日の東京市場の日経平均
終値2万8010円と比べ680円高い水準です。
◎日経平均株価と上下の節目
――――――――――――
2万8935円 一目雲上限
2万8928円 26週線
2万8775円 25日線
2万8690円 CME日経平均先物
2万8638円 一目転換線
2万8629円 一目雲下限
2万8556円 一目基準線
2万8500円 心理的節目
☆2万8010円 昨日終値
2万7795円 昨日安値
2万7385円 5月13日安値
尚、三井商船が今期業績予想を大幅に上方修正し、14年ぶりに過去最高益
を更新する見通しです。
◎本日の予定
―――――
13:00 5月の食品スーパー売上高
14:30 5月の百貨店売上高
23:00 米5月の中古住宅販売件数
03:00 米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長が議会証言
今回のパウエルFRB議長の議会証言(議会への状況説明)は、ハンフリー
ホーキンス法によって義務付けらた半期に一度の証言とは別に、コロナ禍での
緊急対応の経過状況について説明を求められるもので、資産購入プログラムな
どについての証言を予定しています。
尚、本日は日本電産、ソニーグループ、日産自動車などが株主総会を開催し
ます。
◎新規上場
――――
ペイロール (東マ・4489) 公開価格1380円
デコルテHD(東マ・7372) 〃 1720円
ペルセウスプロテオミクス(東マ・4882) 公開価格870円
◎決算発表
――――
ツルハ、サツドラ
◎明日以降の主な予定 ※予定は変更になる場合があります。
23日(水) 欧州:6月のPMI速報値
米国:6月のPMI速報値
米国:5月の新築住宅販売件数
24日(木) 日本:5月の企業向けサービス価格指数
欧州:6月の独IFO企業景況感指数
欧州:英中銀が金融政策委員会の結果を発表
米国:1~3月期GDP確報値
米国:5月の耐久財受注額
米国:週間の新規失業保険申請件数
25日(金) 日本:東京都議選告示(7月4日投開票)
日本:6月の都区部消費者物価指数(CPI)
米国:5月の個人所得・個人消費支出(PCE)
◆今日の高島暦
< 相場の波動 > 押し目買い方針の日
<相場高低判断> 伸び足短き相場なり
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【3】心に残る名言 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
最もよく人を幸せにする人が最もよく幸せになる。
立石 一真(オムロン創業者)
THANK YOU FOR READING MY MAIL MAGAZINE! by aqua
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆6月22日 今日は何の日 六曜:大安
DHAの日、ボウリングの日、かにの日
~ 皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ = 15年連続受賞 =
◎まぐまぐ大賞 2020
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
資産運用(株式)部門 第3位
→ https://www.mag2.com/events/mag2year/2020/category/asset-stock.html
◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2017
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10年連続で『総合大賞』 06年~08年はマネー部門賞第1位
======================================================================
●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり
ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は
一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判
断でなさるようにお願いいたします。
●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。
→ mailto:aqua@aqua-inter.com
●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除はご自身にてお願い
いたします。登録解除用のURLをメルマガ最下段に記載しておりますので
ご利用ください。
●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ
い。 → http://www.aqua-inter.com/
●当メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載すること及び第三者への
転送を含む再掲示を禁じます。
======================================================================
発行:アクアリンクス株式会社 関東財務局長(金商)第2282号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━