朝刊・夕刊と毎日2回、新鮮な情報をお届けしています。株式投資の参考にご利用ください。
![]()
![]()
![]()
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◇◆ 有望銘柄の紹介や投資ノウハウの提供で大好評! ◆◇
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
『アクア・スペシャル版』 お申し込みはこちらです。
→ https://www.aqua-inter.com/special/
株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━ http://www.aqua-inter.com/
◎ ハロー株式 ◎ 2021/06/24 朝刊
・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
おはようございます。aquaです。
早いもので32年経ちますが、1989年の本日6月24日。歌謡界の女王
と呼ばれた美空ひばりさんが死去しました。52歳でした。女性として初の国
民栄誉賞を受賞。本名は、加藤和枝(かとう かずえ)です。
ところで、西の瓜(うり)と書けば「西瓜」(すいか)と読みますが、胡の
瓜と書けば「胡瓜」(きゅうり)となります。
胡とは中国の西域からペルシャ近辺にかけてを指し、「胡から伝わったウリ
」という意味となります。紀元前2世紀ごろに中国に伝わり、日本へは奈良時
代に遣唐使が伝えたとされます。江戸時代には初物を川に流しカッパに供する
習慣があり、キュウリをカッパとも呼ぶようになったそうです。
その夏野菜の代表「胡瓜」(きゅうり)が本格的に出回り始めています。成
分の9割が水分で、みずみずしさはのどが渇く暑い季節にぴったりです。歯触
りがよく食欲を刺激する効果もあり、夏バテ対策として良いそうです。
……………………………………………………………………………………………
~目次~ 編集者:aqua[ aqua@aqua-inter.com ]
……………………………………………………………………………………………
1.NY市況
2.本日の注目点と話題
3.心に残る名言
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【1】NY市況 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
□ダウ工業株 33874.24(- 71.34)▼0.21%
□ナスダック 14271.73(+ 18.46)△0.13%
□S&P500 4241.84(- 4.60)▼0.11%
□ダウ輸送株 14903.24(- 37.32)▼0.25%
□半導体株(SOX) 3197.22(+ 11.79)△0.37%
□NY原油先物(8月限) 73.08(+ 0.23)
□NY金先物 (8月限) 1783.40(+ 6.00)
□為替 (対ドル)110.96(前日比0.09円安)
(対ユーロ)132.35(前日比0.01円高)
CME日経225先物 28720(- 90)※大阪終値比
23日のNY株式市場は材料難から小動きでしたが、ナスダック指数は小幅
ながら3日続伸となり、連日で過去最高値を更新しました。
朝方発表された5月の米新築住宅販売件数は前月比5.9%減少し、市場予
想を下回った一方、6月の製造業PMI速報値が予想に反して上昇し過去最高
水準をつけるなど、この日の経済指標はまちまちの内容で、相場を方向付ける
材料に乏しく小動きスタート。
利益確定の売りがダウを圧迫した一方、前日の議会証言でパウエル米連邦準
備理事会(FRB)議長が利上げを急がない姿勢を示し、早期引き締めに対す
る警戒感が後退したことで相場の下値も限定的でしたが、2022年にも利上
げに着手する必要あるとのアトランタ連銀総裁の発言が伝わるとダウは引けに
かけてやや下げ幅を拡大しました。
一方、電気自動車(EV)のテスラなどが高く、ナスダック指数は小幅なが
ら3日続伸、連日で過去最高値を更新しました。
S&P業種別指数は、一般消費財、金融、エネルギーが堅調だった一方、公
益、素材、生活必需品などが軟調でした。
個別銘柄では、テスラが5%の大幅高でナスダック指数を下支え。前日の取
引で一時急落した暗号資産(仮想通貨)のビットコインが持ち直したことや、
太陽光を利用した充電ステーションを中国で展開すると発表したことも材料視
されました。太陽光エネルギー関連のサンランやサンパワー、太陽光パネルの
サンノバなどが大幅高となっています。
ストレステストの結果公表後に株主還元を強化するとの見通しで、JPモル
ガンやシティグループ、バンカメなどの米銀株が堅調。アナリストが見通しを
引き上げた自動車のフォードやスポーツ用品のアンダーアーマーが上昇しまし
た。
一方、前日上昇したアップルやアルファベット(グーグル)、マイクロソフ
トなどが軟調な展開。ダウ構成銘柄ではスリーエム、IBM、インテル、シス
コシステムズ、コカコーラ、メルクなども下げました。
NY原油(WTI)は0.23ドル(0.3%)高と小反発。週間の在庫統
計で原油在庫が大幅な取り崩しとなり、ガソリン在庫が予想外に減少したこと
から買いが優勢となり一時74.25ドルまで上伸しましたが、買い一巡後は
利益確定の売りで伸び悩みました。
NY金も6.0ドル(0.3%)高と小反発で取引を終えました。
〓 有望銘柄の紹介で大好評!〓 【 アクア・スペシャル版 】
お申し込み・詳細は → https://www.aqua-inter.com/special/
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【2】本日の注目点と話題 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
◆昨日の日経平均株価は、前日比9円安の2万8874円で取引を終了。
日経平均株価の勝敗 ●●〇●〇〇●●●●〇●
昨晩のNY株式市場ではナスダック指数が小幅ながら3日続伸となり、連日
で過去最高値を更新。電気自動車(EV)のテスラや太陽光関連銘柄の上昇が
目立ちました。
尚、為替市場では円安・ドル高が進行し、一時1ドル=111.10円と2
020年3月以来の円安水準となりました。
CME日経平均先物の終値は2万8720円で、昨日の東京市場の日経平均
終値2万8874円と比べ150円ほど安い水準です。
◎日経平均株価と上下の節目
――――――――――――
2万8961円 26週線
2万8935円 一目雲上限
☆2万8874円 昨日終値
2万8827円 25日線
2万8750円 5日線
2万8720円 CME日経平均先物
2万8638円 一目基準線、転換線
2万8629円 一目雲下限
◎本日の予定
―――――
08:50 週間の対外・対内証券売買契約
〃 5月の企業向けサービス価格指数
14:00 5月の全国スーパー売上高
15:00 週間の投資部門別株式売買状況
20:00 英中銀が金融政策委員会の結果を公表
〃 独6月のIFO企業景況感指数
21:30 米週間の新規失業保険申請件数
〃 米5月の耐久財受注額
〃 米1~3月期GDP確報値
その他、国内では6月の月例経済報告(景気に関する政府の公式見解)の公
表。野村不HD、パナソニック、ファナック、NTTなどが株主総会を開催。
海外では欧州連合(EU)首脳会議(~25日)、米連邦準備理事会(FR
B)が米大手行に対するストレステストの結果を公表、米マイクロソフトが次
期OSの「Windows11」を発表する見通しです。
◎新規上場
――――
ベイシス (東マ・4068) 公開価格2040円
HCS (JQ・4200) 〃 1800円
アルマード (JQ・4932) 〃 880円
セレンディップ(東マ・7318) 〃 1130円
◎決算発表
――――
日本オラクル、オプトエレクトロニクス など
(海外)ナイキ、フェデックス
◎明日の主な予定 ※予定は変更になる場合があります。
25日(金) 日本:東京都議選告示(7月4日投開票)
日本:6月の都区部消費者物価指数(CPI)
米国:5月の個人所得・個人消費支出(PCE)
◆今日の高島暦
< 相場の波動 > 後場高の日 前場安は買い狙い良し
<相場高低判断> 往来相場にて値幅あり
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【3】心に残る名言 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
人が旅をするのは到着するためでなく、旅行するためである。
ゲーテ
THANK YOU FOR READING MY MAIL MAGAZINE! by aqua
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆6月24日 今日は何の日 六曜:先勝
ドレミの日、空飛ぶ円盤記念日(UFOデー)
~ 皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ = 15年連続受賞 =
◎まぐまぐ大賞 2020
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
資産運用(株式)部門 第3位
→ https://www.mag2.com/events/mag2year/2020/category/asset-stock.html
◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2017
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10年連続で『総合大賞』 06年~08年はマネー部門賞第1位
======================================================================
●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり
ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は
一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判
断でなさるようにお願いいたします。
●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。
→ mailto:aqua@aqua-inter.com
●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除はご自身にてお願い
いたします。登録解除用のURLをメルマガ最下段に記載しておりますので
ご利用ください。
●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ
い。 → http://www.aqua-inter.com/
●当メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載すること及び第三者への
転送を含む再掲示を禁じます。
======================================================================
発行:アクアリンクス株式会社 関東財務局長(金商)第2282号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━