朝刊・夕刊と毎日2回、新鮮な情報をお届けしています。株式投資の参考にご利用ください。
![]()
![]()
![]()
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◇◆ 有望銘柄の紹介や投資ノウハウの提供で大好評! ◆◇
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
『アクア・スペシャル版』 お申し込みはこちらです。
→ https://www.aqua-inter.com/special/
株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━ http://www.aqua-inter.com/
◎ ハロー株式 ◎ 2021/07/01 朝刊
・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
おはようございます。aquaです。
本日から名実ともに7月相場入りとなります。7月相場は過去10年で6回
上昇、4回下落。相場用語では6勝4敗とも申します。月間の値動きは夏季賞
与の資金流入などが後押しして中旬にかけて上昇し、後半から一服となる傾向
が見られます。
昨日、国家公務員に夏のボーナスが支給されました。支給額の最高は、最高
裁長官の569万円。衆参両院の議長は527万円、国会議員は314万円。
各省庁の事務次官は323万円です。
安倍前首相時代からの流れで菅首相と国務大臣は行財政改革推進のためにボ
ーナスの一部を自主返納しており、菅首相が30%、閣僚は20%の自主返納
ですので、返納後は首相が398万円、閣僚は332万円とみられます。
国家公務員の管理職を除く一般行政職(平均34.6歳)の平均支給額は6
6万1100円で昨夏より1万9000円少なくなっています。
……………………………………………………………………………………………
~目次~ 編集者:aqua[ aqua@aqua-inter.com ]
……………………………………………………………………………………………
1.NY市況
2.本日の注目点と話題
3.心に残る名言
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【1】NY市況 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
□ダウ工業株 34502.51(+210.22)△0.61%
□ナスダック 14503.95(- 24.38)▼0.17%
□S&P500 4297.50(+ 5.70)△0.13%
□ダウ輸送株 14880.79(+ 26.16)△0.18%
□半導体株(SOX) 3345.31(- 3.55)▼0.11%
□NY原油先物(8月限) 73.47(+ 0.49)
□NY金先物 (8月限) 1771.60(+ 8.00)
□為替 (対ドル)111.09(前日比0.55円安)
(対ユーロ)131.72(前日比0.17円安)
CME日経225先物 28765(+ 15)※大阪終値比
6月最終日のNY株式市場は、景気敏感株中心に上昇し一方、ハイテク株は
一服しました。
週末の雇用統計の発表、独立記念日に伴う3連休を控えて様子見ムードが漂
う中、この日発表された雇用指標が良好だったことから景気敏感株中心に買い
が入った一方、連日で過去最高値を更新していたハイテク株指数のナスダック
指数は上昇一服。
民間雇用サービスのオートマチック・データ・プロセッシング(ADP)が
発表した6月の全米雇用報告で、民間部門雇用者数が69万2千人増と市場予
想(60万人増)を上回り雇用市場の改善が続いているこことを裏付けました
が、前月の数字が下方修正されたことから、テーパリング(量的緩和の縮小)
に対する警戒感は強まらず、ダウは引けにかけて上げ幅を拡大しました。
ダウが続伸した一方、ナスダック指数は3日ぶりに小反落。S&P500種
指数は小幅ながら5日続伸し、5日連続で過去最高値を更新しました。
S&P業種別指数は、エネルギー、工業、生活必需品、金融などが上昇した
一方、不動産、コミュニケーションなどが軟調でした。
個別銘柄では、半導体のAMDが5%高で続伸。同業のザイリンクスの買収
について、前日は英当局から承認を得、この日は欧州委員会が買収を承認した
と伝わり、好感した買いが膨らみました。ザイリンクスも大幅高で続伸しまし
た。
引け後の決算発表を前にアナリストが投資判断と目標株価を引き上げた半導
体のマイクロン・テクノロジーが買われ上昇。引け後に発表された同社の決算
は大幅な増収増益となりましたが、決算発表後の時間外取引で同社株は軟調な
展開となっています。
良好な雇用指標を受けてスリーエムやハネウェル、キャタピラー、ボーイン
グなど景気動向に敏感な工業株が買われ、JPモルガンやゴールドマンなどの
金融株、シェブロンやエクソンモービルなどのエネルギー株が上昇。
好決算を発表し、通期業績見通しを上方修正した生活雑貨小売りのベッド・
バス&ビヨンドが11%高と急伸。ベッドバスの好業績と良好な雇用指標が支
援材料となり、ウォルマート、ギャップ、タペストリーなどの消費関連株も上
昇しました。
一方、データセンター向けの次世代半導体の生産開始の遅れを嫌気してイン
テルが続落。上場来高値を更新してきたマイクロソフトやフェイスブック、ナ
イキなどは上昇一服。アマゾンやネットフリックスなども軟調でした。
NY原油(WTI)は0.49ドル(0.7%)高で続伸。この日発表され
た週間の在庫統計で原油在庫が予想以上に減少したことを手掛かりに買いが優
勢となりました。
NY金は8.0ドル(0.5%)高で反発。金先物は月間で7%超の下落と
なっており、6月最終日のこの日はやや値を戻しました。
〓 有望銘柄の紹介で大好評!〓 【 アクア・スペシャル版 】
お申し込み・詳細は → https://www.aqua-inter.com/special/
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【2】本日の注目点と話題 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
◆昨日の日経平均は、前日比21円安の2万8791円で取引を終了。
日経平均株価の勝敗 〇●●●●〇●〇〇●●●
昨晩のNY株は最高値圏で小動き。景気敏感株が堅調だった一方、ハイテク
株は軟調でした。
為替相場はドル高・円安進行で1ドル=111円台で推移し、一時昨年3月
以来の円安水準を付けました。
CME日経平均先物の終値は2万8765円で、昨日の東京市場の日経平均
終値2万8791円と比べ30円ほど安い水準です。
◎日経平均株価と上下の節目
――――――――――――
2万8935円 一目雲上限
2万8932円 25日線
2万8918円 5日線
☆2万8791円 昨日終値
2万8765円 CME日経平均先物
2万8638円 一目基準線
2万8500円 心理的節目
2万8485円 一目転換線
◎本日の予定
―――――
08:50 6月の日銀短観
〃 週間の対外・対内証券売買契約
10:45 中国6月の財新製造業PMI
14:00 6月の新車販売台数
15:00 週間の投資部門別株式売買状況
21:30 米週間の新規失業保険申請件数
23:00 米6月のISM製造業景況感指数
〃 米5月の建設支出
6月の日銀短観は、製造業の景況感が前回のプラス5からプラス15程度に
大きく改善する見通し。非製造業の回復は鈍いものの、5四半期ぶりにプラス
に転じる予想となっています。
全国の主要な道路に面した土地の1月1日時点での標準価格で、相続税や贈
与税を算定する際の基準となる2021年の「路線価」が国税庁から公表され
ます。
中国は共産党創立100年。
今晩の6月の米ISM製造業景況感指数では、指数とともに内訳の「雇用」
や「入荷遅延」などの項目についても動向が注目されます。
石油輸出国機構(OPEC)と非加盟国を含む「OPECプラス」が会合を
開き、減産幅の調整について話し合う見通しです。
◎決算発表
――――
クスリアオキ、ウェザーニューズ など
◎明日の主な予定 ※予定は変更になる場合があります。
2日(金) 日本:6月のユニクロ売上高
米国:6月の雇用統計
米国:5月の製造業新規受注
◆今日の高島暦
< 相場の波動 > よく高下する日 足取りについて駆引きせよ
<相場高低判断> 人気の反対の相場出づ
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【3】心に残る名言 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
「よし、朝だ!」というのも、
「あーあ朝か」というのも、
あなたの考え方次第だ。
ウエイン・W・ダイアー
THANK YOU FOR READING MY MAIL MAGAZINE! by aqua
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆7月1日 今日は何の日 六曜:友引
更生保護の日、こころの日、童謡の日、銀行の日、弁理士の日、建築士の日、
国民安全の日、全国安全週間(1~7日)、社会を明るくする運動強調月間、
クレジットの日、ウォークマンの日、琵琶湖の日、釜飯の日、壱岐焼酎の日、
鉄スクラップの日、健康独立宣言の日、じゅんさいの日、JUNET記念日、
テレビ時代劇の日、井村屋あずきバーの日
~ 皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ = 15年連続受賞 =
◎まぐまぐ大賞 2020
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
資産運用(株式)部門 第3位
→ https://www.mag2.com/events/mag2year/2020/category/asset-stock.html
◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2017
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10年連続で『総合大賞』 06年~08年はマネー部門賞第1位
======================================================================
●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり
ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は
一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判
断でなさるようにお願いいたします。
●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。
→ mailto:aqua@aqua-inter.com
●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除はご自身にてお願い
いたします。登録解除用のURLをメルマガ最下段に記載しておりますので
ご利用ください。
●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ
い。 → http://www.aqua-inter.com/
●当メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載すること及び第三者への
転送を含む再掲示を禁じます。
======================================================================
発行:アクアリンクス株式会社 関東財務局長(金商)第2282号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━