朝刊・夕刊と毎日2回、新鮮な情報をお届けしています。株式投資の参考にご利用ください。
![]()
![]()
![]()
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◇◆ 有望銘柄の紹介や投資ノウハウの提供で大好評! ◆◇
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
『アクア・スペシャル版』 お申し込みはこちらです。
→ https://www.aqua-inter.com/special/
株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━ http://www.aqua-inter.com/
◎ ハロー株式 ◎ 2021/07/02 朝刊
・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
おはようございます。aquaです。
湿っぽい日が続いていますが、晴れた日に布団をほし、ふっくらふくらんだ
布団に寝るのはこの時期特に気持がいいものです。
布団に含まれた水分を蒸発させ、雑菌が太陽の紫外線や赤外線によって殺菌
され、ダニ退治にもなります。午前10時頃から午後2時までが干し頃で、裏
と表をそれぞれ1時間くらい干せば十分です。
ところで、干した布団を取り込むとき、誰もがパンパンとたたくのは何のた
めでしょうか。ホコリを叩き出そうということでしょうが、これはやめた方が
よいそうです。と申しますのは、布団を叩くと綿の繊維が切れたり傷んでしま
うので、弾力性がなくなり、固くなって寿命が縮んでしまうからです。
気持として威勢よくパンパンと叩きたくなりますが、せっかく日を吸い込ん
でふっくらした布団をかえって固くしてしまうことになるそうです。
……………………………………………………………………………………………
~目次~ 編集者:aqua[ aqua@aqua-inter.com ]
……………………………………………………………………………………………
1.NY市況
2.本日の注目点と話題
3.心に残る名言
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【1】NY市況 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
□ダウ工業株 34633.53(+131.02)△0.38%
□ナスダック 14522.38(+ 18.43)△0.13%
□S&P500 4319.94(+ 22.44)△0.52%
□ダウ輸送株 15077.58(+196.79)△1.32%
□半導体株(SOX) 3295.06(- 50.25)▼1.50%
□NY原油先物(8月限) 75.23(+ 1.76)
□NY金先物 (8月限) 1776.80(+ 5.20)
□為替 (対ドル)111.52(前日比0.25円安)
(対ユーロ)132.15(前日比0.33円安)
CME日経225先物 28785(+155)※大阪終値比
7月1日のNY株式市場は買い優勢となりダウは3日続伸、S&P500種
指数は6日続伸し連日で過去最高値を更新しました。
翌日発表の6月の雇用統計が注目される中、この日朝方発表された週間の新
規失業保険申請件数が前週比5万1千件減の36万4千件と、市場予想(39
万件)よりも改善し雇用回復を示したことから広範囲に買いが入りました。
米サプライマネジメント協会(ISM)が発表した6月の製造業景況感指数
は前月比0.6ポイント低下の60.6と、2カ月ぶりの低下で市場予想(6
1.0)を下回りましたが、指数低下は人出不足が主因となっており、翌日の
雇用統計を見極めたいとして相場への影響は限定的。
OECD(経済協力開発機構)が法人最低税率15%以上、デジタル課税導
入で大枠合意したと伝わるとハイテク株の比率が高いナスダック指数は弱含む
場面がありましたが引けかけて持ち直しました。
ダウは3日続伸となり、5月7日付けた過去最高値(3万4777ドル)に
接近(あと144ドル)。ナスダック指数は小反発となり一昨日付けた過去最
高値(1万4528)とほぼ同水準。S&P500種指数は6日続伸し、6日
連続で過去最高値を更新しました。
S&P業種別指数は生活必需品を除く10業種が上昇。エネルギー、公益、
ヘルスケア、コミュニケーション、金融などが上昇率上位となっています。
個別銘柄では、原油高を好感してシェブロンやコノコフィリップスなどのエ
ネルギー株が上昇。金利が小幅に上昇し、JPモルガンやバンカメなどの金融
株がしっかりで、アムジェンやジョソン&ジョンソンなどの医薬品株も上昇。
デルタ航空やユナイテッド航空などの空運株や、JBハントやライダー・シ
ステムなどの輸送株が買われ、ウォルト・ディズニーやコムキャスト、ネット
フリックスなど娯楽関連株も上昇。クレジットカードのアメックスやビザなど
消費関連株も堅調で、スポーツ用品のナイキは改めて上場来高値を更新しまし
た。
前日にNY証券取引所に上場した、ソフトバンクグループが出資する中国の
配車アプリ最大手ディディ・グローバル(滴滴出行)は指数採用への思惑から
約16%高と急伸しました。
一方、決算は好調だったものの店頭でのワクチン接種計画を下方修正したド
ラッグストアチェーンのウォルグリーンが7%超の大幅安となり、同業のCV
Sヘルスも軟調。
アナリストが目標株価を大幅に引き上げた半導体のエヌビディアが上昇し上
場来高値を更新した一方、好調な決算を発表したマイクロン・テクノロロジー
は材料出尽くしで売りが膨らみ5%超の大幅安。半導体製造装置のアプライド
マテリアルズやKLAなどの下落も目立ちました。
NY原油(WTI)は1.76ドル(2.4%)高で3日続伸。協調減産を
巡り主要産油国よる協議の行方が注目される中、経済活動の正常化に伴うエネ
ルギー需要の増加観測を背景に買いが続き、2018年10月3日以来、およ
そ約2年9カ月ぶりの高値で取引を終えました。
NY金は5.2ドル(0.3%)高で続伸。翌日の雇用統計が注目される中、
売り長の持ち高を調整する動きで金相場は堅調に推移しました。
〓 有望銘柄の紹介で大好評!〓 【 アクア・スペシャル版 】
お申し込み・詳細は → https://www.aqua-inter.com/special/
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【2】本日の注目点と話題 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
◆昨日の日経平均は、前日比84円安の2万8707円で取引を終了。
日経平均株価の勝敗 ●●●●〇●〇〇●●●●
昨晩のNY株は上昇。ダウやナスダック指数は過去最高値に接近し、S&P
500種指数は連日で過去最高値を更新。
ソフトバンクグループが出資する中国の配車アプリ最大手ディディ・グロー
バル(滴滴出行)は16%高と急伸しました。
CME日経平均先物の終値は2万8785円で、昨日の東京市場の日経平均
終値2万8707円と比べ80円ほど高い水準です。
◎日経平均株価と上下の節目
――――――――――――
2万8938円 25日線
2万8935円 一目雲上限
2万8885円 5日線
2万8785円 CME日経平均先物
☆2万8707円 昨日終値
2万8638円 一目基準線
2万8552円 一目雲下限
2万8500円 心理的節目
◎本日の予定
―――――
08:50 6月のマネタリーベース
15:00 6月の国内ユニクロ売上高
21:30 米6月の雇用統計
〃 米5月の貿易収支
23:00 米5月の製造業新規受注
◎決算発表
――――
良品計画、ハイデイ日高 など
◆今日の高島暦
< 相場の波動 > 人気に逆行して動く日なり
<相場高低判断> 確かな相場を見る
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【3】心に残る名言 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
孤独は山になく、街にある。
一人の人間にあるのではなく、大勢の人間の“間”にある。
三木 清
THANK YOU FOR READING MY MAIL MAGAZINE! by aqua
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆7月2日 今日は何の日 六曜:先負
半夏生、うどんの日、一年の折り返しの日、ユネスコ加盟記念日、柿渋の日、
たわしの日、布ナプキンの日、谷川岳の日
~ 皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ = 15年連続受賞 =
◎まぐまぐ大賞 2020
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
資産運用(株式)部門 第3位
→ https://www.mag2.com/events/mag2year/2020/category/asset-stock.html
◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2017
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10年連続で『総合大賞』 06年~08年はマネー部門賞第1位
======================================================================
●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり
ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は
一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判
断でなさるようにお願いいたします。
●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。
→ mailto:aqua@aqua-inter.com
●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除はご自身にてお願い
いたします。登録解除用のURLをメルマガ最下段に記載しておりますので
ご利用ください。
●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ
い。 → http://www.aqua-inter.com/
●当メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載すること及び第三者への
転送を含む再掲示を禁じます。
======================================================================
発行:アクアリンクス株式会社 関東財務局長(金商)第2282号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━