無料のメールマガジンはハロー株式のバックナンバーです。

朝刊・夕刊と毎日2回、新鮮な情報をお届けしています。株式投資の参考にご利用ください。

朝刊

夕刊

月別

月別アーカイブ

【夕刊】「スーパーチューズデー」
2月1日、350円前後が狙い目としてご紹介を開始しました『タツタ電線』(5809)。本日は22円高の452円となり、値幅にして100円、率にして25%を超す上昇となってきました。「生産フル操業、スマートフォン特需で株価上昇余地大」としてご紹介させて頂いた訳ですが、思い切って仕込まれた方、本当におめでとうございます!
2012年02月29日 | 続きはこちら »
【朝刊】「上値余地大の超有望銘柄」
ダウは先々週の週末2月17日以降、高値では1万3000ドルを超えるものの終値での1万3000ドル乗せに失敗してきましたが、この日はようやく2008年5月19日以来、3年9カ月ぶりに1万3000ドル台に乗せて取引を終了しました。ハイテク株の比率が高いナスダック指数は4営業日続伸で2000年12月11日以来、約11年ぶりの高値となっています。
2012年02月29日 | 続きはこちら »
【夕刊】「民間事故調の指摘」
本日も建機レンタルの最大手のカナモトが上昇、14円高の934円となっています。これで、2月8日の750円どころから一ヶ月も経たない内に率にして20%を超える上昇となってきました。明日のスペシャル版でも投資妙味大の有望銘柄をご紹介します。まだ、スペシャル版をご利用されてない方は、この機会に是非とも一度ご利用下さいませ。
2012年02月28日 | 続きはこちら »
【朝刊】「サヨリ」
この日序盤に大きく下げた場面でも市場に悲観的なムードはなく、単なる調整売りで短期的な下げとの見方が支配的でした。そうしたことから売り一巡後には一転して買いが優勢となり、買い意欲の強さを示した格好です。
2012年02月28日 | 続きはこちら »
【夕刊】「身を美しくすると書いて」
先週の水曜日(2月22日)にご紹介しました『上昇相場で勝つ、投資妙味大の有望銘柄群!』が好調な動きとなっておりますが、今週水曜日(29日)のアクア・スペシャル版でも、『相性抜群、仕込んでおきたい上値余地大の超有望銘柄○1○○』をご紹介させて頂きますのでご期待下さいませ。
2012年02月27日 | 続きはこちら »
【朝刊】「半値八掛け二割引」
3年9カ月ぶりの高値水準にあるダウは1万3000ドル手前で足踏み状態となっており、この日も一時1万3000ドルを超える場面がありましたが、利益確定の売りで持ちこたえられずに小幅安で取引を終了。一方、ナスダックは続伸し、2000年12月11日以来、およそ11年ぶりの高値。また、S&P500種指数も続伸し、2008年6月5日以来、約3年8カ月ぶりの高値水準となっています。
2012年02月27日 | 続きはこちら »
【増刊】「累計9100億円買い越し」
百聞は一見に如かず。世界的株高の動き、すなわち昨年来高値更新中のNYダウの動き、そして大きく上昇中の欧州市場の動きを以下のスペシャル版用チャートにてご確認下さいませ。
2012年02月25日 | 続きはこちら »
【夕刊】「春の訪れは早そう」
三菱地所が30円高の1457円と約7ヶ月ぶりの高値まで上昇、三井不動が35円高の1525円、住友不が21円高の1854円、東京建物が10円高の322円、野村不が58円高の1429円となるなど不動産株が軒並み高。国土交通省が発表した1月1日時点の地価動向報告で地価下げ止まりが確認されたことを引き続き好感した買いが入っています。もちろん、金融緩和策を好感した買いも継続中です。
2012年02月24日 | 続きはこちら »
【朝刊】「はまぐり」
昨日発表された2月第3週(2月13日~2月17日)の投資部門別株式売買動向を見ますと、外国人投資家は8週連続で買い越し、買越額は2406億円となっています。前週の(2月6日~2月10日)の買越額1037億円から2.3倍に増加しています。週間買越額では、昨年7月第1週(2898億円)以来、約7ヵ月半ぶりの高水準となっています。
2012年02月24日 | 続きはこちら »
【夕刊】「犬も歩けば」
ハロー株式【ミニ】は、「データから今の相場が見える」をコンセプトにしている無料メールマガジンです。もちろん普段のパソコンで受信して利用していただくのでも構いませんが、データ主体のコンパクトな内容であるため、「いつでも・どこでも」持ち運び可能な携帯端末での受信にも適しています。どなた様でもご利用登録できますので是非どうぞ。
2012年02月23日 | 続きはこちら »
【朝刊】「山女」
この日から取引の中心が4月物となったNY原油先物は小幅高で、昨年5月以来の高値水準。NY金先物は続伸しおよそ3カ月ぶりの高値。バルチック海運指数(BDI)は小幅ながら6営業日続落です。
2012年02月23日 | 続きはこちら »
【夕刊】「1人1台以上」
昨年後半から「辰年の上昇率は十二支中で断トツの1位であり、来るべくビッグチャンスをみすみす逃す手はありません」、そして「4年ぶりの米国大統領選と5年に1度の中国共産党大会。このイベントがある本年は様々な政治的配慮から景気は良くなり、それが重なる12年は燃え上がるが如く上昇相場到来」・・・等々、繰り返し申し上げてきましたが、いよいよそれが現実となってきました。
2012年02月22日 | 続きはこちら »
【朝刊】「上昇相場で勝つ、投資妙味大の有望銘柄群!」
日経平均株価が上昇する際に、過去においてその日経平均株価の上昇率以上に大きく上昇した銘柄、これがこの度も投資成果が上がる可能性が高く、有望な投資対象となります。そこで、本日のスペシャル版では、『上昇相場で勝つ、投資妙味大の有望銘柄群!』をご紹介させて頂きますのでご期待下さいませ。
2012年02月22日 | 続きはこちら »
【夕刊】「流石」
上記のようなプロセスの一役を担うのが「アクア・スペシャル版」であり、さらにはスペシャル版をご活用していただくことによって、投資における様々な場面での選択眼や判断力がアップするものと確信しております。株式市場という大海原を航海する際の指針としてご活用して頂ければと思います。 
2012年02月21日 | 続きはこちら »
【朝刊】「梅の名所」
チャート上からは、2月2日(木)に25日移動平均線(短期線)と75日移動平均線(中期線)がゴールデンクロス(交差)したのに続き、昨日は13週線(中期線)と26週線(長期線)がゴールデンクロスしています。
2012年02月21日 | 続きはこちら »
【夕刊】「おあいそ」
コンパクトな体裁でNY市場動向や寄り付き前の外資系動向等のデータを提供をしてまいりましたハロー株式【ミニ】につきまして、今までは平日朝のみの配信でございましたが、本日夜から東京市場の大引けのデータについても配信を始めます。配信先は携帯電話やスマートフォンに限らずで、パソコンのメールアドレスでもご利用いただけますので皆様も是非ご活用ください。もちろん当面は今まで通り無料にてご提供させていただきます。
2012年02月20日 | 続きはこちら »
【朝刊】「春一番の季節」
中国人民銀行は18日(土)、預金準備率を24日(金)から0.5%引き下げると発表しています。引き下げは昨年12月以来となります。今回の措置で、中国の大手金融機関の預金準備率は20.5%程度へ下がり、金融機関の貸し出し可能な資金量は4千億元(約5兆円)増加すると見られます。中国政府はインフレ抑制に置いてきた経済政策運営の軸足を徐々に景気対策に移しており、もちろん株式市場にとりましてはプラス材料となります。
2012年02月20日 | 続きはこちら »
【増刊】「具体的にどの銘柄がいいか?」
巻き返しという点を勘案しますと、実は投資妙味大の銘柄群があります。それは、日経平均株価が上昇する際に、過去においてその日経平均株価の上昇率以上に大きく上昇した銘柄、これがこの度も投資成果が上がる可能性が高く、有望な投資対象となります。そこで、次回(2月22日)のスペシャル版では、その有望銘柄群を厳選してご紹介させて頂きますのでご期待下さいませ。
2012年02月18日 | 続きはこちら »
【夕刊】「カメリア」
ちなみに、キヤノンの2012年年間の業績予想の前提為替レートは、ドル円が1ドル=75円ちょうど、ユーロ円が1ユーロ=100円ちょうどとなっており、このまま円安方向への動きが続けば業績への大きなプラス要因となります。
2012年02月17日 | 続きはこちら »
【朝刊】「2000年12月以来の高値」
16日のNY株式市場は大幅反発。経済指標の改善や、ギリシャへの追加支援が決定する見通しとなったことで上げ幅が拡大しました。ダウは2008年5月以来、3年9カ月ぶりの高値。ナスダックは2000年12月以来、11年2カ月ぶりの高値で取引終了です。
2012年02月17日 | 続きはこちら »
【夕刊】「世界3位の資源国家」
「(円高局面の)終わりの始まり」「弱気退散」「(世界的に出遅れていた)日本株がついに追い上げへ」「底上げムードが強まる」・・・など、最近の地合いの変化についてのコメントはみな異口同音です。個人投資の懐具合を示す信用評価損益率は7週連続で改善し、昨年3月の震災時以来の水準を回復してきています。少し前までは、上げても下げてもネガティブに捉える人がたくさんいましたが、最近は上げても下げてもポジティブに捉える人が増えています。悲観からは何も生まれず、それ故にポジティブであるということは投資家として良い状況です。
2012年02月16日 | 続きはこちら »
【朝刊】「レンコン」
NY株はしばらく大きな調整を経験せずに堅調に推移していたため、調整安を懸念(期待)する向きも多く、利益確定売りのタイミング待ちの状況でしたが、午後公表された1月24─25日開催の連邦公開市場委員会(FOMC)議事録で、量的緩和第3弾(QE3)を支持するメンバーが予想外に少ないことが判明すると指数は下げ幅を拡大しました。
2012年02月16日 | 続きはこちら »
【夕刊】「米の食味ランキング」
本年は『吉兆象徴、昇竜の年』。『宝の山』である株式マーケットは100年に1度の大チャンスを迎えています。こうした環境にありまして、どの銘柄を買っていいのか分からない方、或いはこれまで株式投資で上手く行ってない方、是非ともお早目に『スペシャル版』をご利用下さいませ。本年は『吉兆象徴、昇竜の年』。『宝の山』である株式マーケットは100年に1度の大チャンスを迎えています。こうした環境にありまして、どの銘柄を買っていいのか分からない方、或いはこれまで株式投資で上手く行ってない方、是非ともお早目に『スペシャル版』をご利用下さいませ。
2012年02月15日 | 続きはこちら »
【朝刊】「本番迎える復興相場、追撃買いチャンスの割安銘柄○○○○!」
15日に延期されたユーロ圏財務相会合が電話協議に変更され、ギリシャへの追加支援の決定が20日の定例会合に再延期されたことを嫌気し指数は一時下げ幅を拡大する場面がありましたが、引けにかけて急速に買い戻され、指数はプラス圏に浮上し小幅高で取引を終了しています。
2012年02月15日 | 続きはこちら »
【夕刊】「米バレンタイン商戦」
業績絶好調で今期過去最高益の公算大で株価はいかにも割安。「買いに利あり!」としてご紹介させて頂いた訳ですが、取り敢えずは仕込まれた方、本当におめでとうございます! 明日のスペシャル版では、『本番迎える復興相場、追撃買いチャンスの割安銘柄○○○○!』としまして有望1銘柄をご紹介させ て頂きますので、ご期待下さいませ。建設関連の資機材を手掛け、東北での売上高が大。そして割安です。
2012年02月14日 | 続きはこちら »
【朝刊】「シジミ」
時価総額1位のアップルが初めて500ドルの大台に乗せて上場来高値を更新し、ナスダック指数の上昇をけん引。ナスダック指数は、先週9日につけた直近高値を上回り11年2カ月ぶりの高値で取引を終了しました。
2012年02月14日 | 続きはこちら »
【夕刊】「平朝臣」
予測されていたことではありますが、2011年10~12月期GDPは2四半期ぶりのマイナス成長となりました。要因としては、歴史的な円高やタイ洪水の影響、欧州不安に伴う需要の鈍化などが挙げられますが、10~12月期は補正予算による復旧・復興の端境期になった可能性もあります。2012年1~3月期は、再度復興需要が押し上げ要因となり急回復が見込まれています。
2012年02月13日 | 続きはこちら »
【朝刊】「もち菜」
ギリシャ債務問題を巡る先行き不透明感から、投資家のリスク回避志向が強まり、ひとまず現金化する動きが出ています。外国為替市場でドルが対ユーロで上昇し、ドル建ての原油や金に割高感が生じたことも売り要因となっています。
2012年02月13日 | 続きはこちら »
【増刊】「アクア流勝利の法則十五ヶ条」
「これからどう売買したらいいのか?」となりますが、本日は『アクア流勝利の法則十五ヶ条 売買手法編』をご紹介させて頂きます。これを実践して頂くことで大きな投資成果に直結するはずです。
2012年02月11日 | 続きはこちら »
【夕刊】「友チョコ」
ソフトバンクが4日連続高、81円高の2301円と値を飛ばしています。昨晩のNY市場でアップル株が、「iPad(アイパッド)2」の後継機種を3月初めにも発表するとの報道を好感して上昇。連日で上場来高値を更新した流れが波及しています。後継機種のソフトバンクユーザー向け販売への期待が広がり、また孫正義社長が決算発表時に、2016年度に連結営業利益1兆円を目指すと述べたことも支援材料となっています。
2012年02月10日 | 続きはこちら »
【朝刊】「日本の寒さの記録」
昨日発表された2月第1週(1月30日~2月3日)の投資部門別株式売買動向を見ますと、外国人投資家は6週連続で買い越し、買越額は216億円となっています。
2012年02月10日 | 続きはこちら »
【夕刊】「イチゴは野菜か果物か」
大阪チタニウムが60円高の3600円、タツタ電線が7円高の412円、復興関連で新潟発祥の大手ホームセンターのコメリが18円高の2343円、好業績の日本触媒が9円高の941円、好決算発表で昨日大幅高のリンナイが本日も20円高の5550円、ゴールドウインが19円高の438円と昨年来高値更新となっています。
2012年02月09日 | 続きはこちら »
【朝刊】「御御御付け」
昨日の日経平均株価は前日比98円高の9015円となり、昨年10月28日以来、約3ヵ月ぶりに9000円台を回復しています。心理的節目9000円を上回り、1株当たり純資産9015円(PBR1倍)の水準となっています。
2012年02月09日 | 続きはこちら »
【夕刊】「うるう年」
NYダウが昨年来高値更新、ドイツ市場が35%を超える上昇となるなどいよいよ世界的株高の動きが顕著となり、まさしく昇龍相場の様相です。直近(1月18日)ご紹介の復興関連「太平洋セメント」が昨年来高値を更新、「日本触媒」、「五洋建設」、「森精機」、そして「ライト工業」も大きく値を飛ばしており、株式マーケットはまさしく宝の山。
2012年02月08日 | 続きはこちら »
【朝刊】「スマートフォン特需」
2月上旬にも新型タブレット端末「iPad3」の正式発表があるとの観測に加え、「iPad」とテレビの機能を組み合わせた機器「iTV」事業の立ち上げに関してカナダの2大通信会社と連携に向けた交渉をしていると報じられたアップルは3日続伸で過去最高値を更新。時価総額世界一として2位のエクソンとの差を広げています。
2012年02月08日 | 続きはこちら »
【夕刊】「スーパーボウル」
上がってきましたので公開しますが、新春お年玉号の一発銘柄から「クミアイ化学」が大きく上昇してきました。本日は17円高の342円と値を飛ばして昨年来高値を更新、これで18%程度の上昇となります。全農系で農薬首位の「クミアイ化学」。TPP(環太平洋経済連携協定)交渉への参加→農業強化策→農業機械・種苗・農薬などに特需→株価上昇といったシナリオでご紹介させて頂いた訳ですが、取り敢えずは仕込まれた方、おめでとうございます。ライト工業は本日も上昇して連日で昨年来高値を更新しています。
2012年02月07日 | 続きはこちら »
【朝刊】「1日1個で医者いらず」
本日は、15:00台にトヨタ自動車が決算発表を予定しています。同社はタイ大洪水の影響で、昨年11月の中間決算発表時に公表を見送った12年3月期通期の連結業績見通しを12月9日に発表しており、売上高18兆2000億円、営業利益2000億円、当期純利益1800億円としています。この度の数字がどの程度増額となるか否か注目となります。
2012年02月07日 | 続きはこちら »
【夕刊】「全国社長分析」
新春お年玉号にてご紹介しました一発銘柄「ライト工業」も本日12円高の508円まで上昇、そして「ニコン」は本日大幅高、207円高の2064円と昨年来高値更新となっています。両銘柄ともこれで20%程度の上昇です。今週のスペシャル版でも面白い銘柄をご紹介しますので、ご期待下さいませ。
2012年02月06日 | 続きはこちら »
【増刊】「投資に役立つ相場格言」
株式マーケットに臨むに当たりまして、チャートや技術指標などのテクニカル分析、さらに企業業績や経済状況などのファンダメンタルズ分析、いずれも基本的部分はしっかりと押さえておく必要があります。そしてもう一つ、先人の貴重な教えである相場格言も投資をする上で大いに役立ちます。
2012年02月04日 | 続きはこちら »
【夕刊】「春まだ遠く」
携帯向け交流・ゲームサイト「GREE」を運営するグリーが296円高の2565円と大幅高。昨日の引け後に2012年6月期の連結業績予想を上方修正し、好感した買いが膨らんでいます。経常利益は800~900億円を見込み、前期比2.5~3.0倍の大幅増益で従来計画からも200億円の増額です。サイトで遊ぶゲームの有料課金収入が想定以上に増えています。
2012年02月03日 | 続きはこちら »
【朝刊】「鱈」
フェイスブックの上場申請による思惑からソーシャルゲームを手掛けるジンガーが急騰。ネットでのサービスを手掛けるグルーポンやリンクトインなども大幅高となっています。
2012年02月03日 | 続きはこちら »
【夕刊】「鬼門」
足元では相場回復を映して、直近の評価損益率は5週連続で改善。本日の日経朝刊に掲載された1月27日時点の最新の数値はマイナス12.92(前週末に比べ0.14ポイント改善)となっています。このマイナス幅は昨年7月22日時点(マイナス11.71%)以来、約半年ぶりの小ささで、投資家の懐具合とムードの改善を示しています。
2012年02月02日 | 続きはこちら »
【朝刊】「ミネラルウォーター」
ダウは引けにかけて上げ幅を縮小させましたが、上げ幅は一時150ドルを超え、昨年4月につけたリーマン・ショック後の高値(1万2810ドル)にあと26ドルに迫りました。ナスダックも昨年来高値(2873ポイント)に迫っています。NY金先物は、中国や欧州のPMIの改善を好感して続伸。終値としては12月初旬以来、約2カ月ぶりの高値。バルチック海運指数(BDI)は、2008年12月につけたリーマン・ショック後の安値(663)を下回り、過去最低水準となっています。
2012年02月02日 | 続きはこちら »
【夕刊】「生活習慣病」
本誌一押しのマリコン「五洋建設」が小幅高ながら4円高の278円と着実に上値を追う展開が継続しており、本日は昨年来高値更新となっています。また、新春お年玉号にて一発銘柄としてご紹介の復興象徴銘柄「ライト工業」が21円高の505円とこちらも大きく値を上げてきています。これで、420円どころから率にしてちょうど20%の上昇です。仕込まれた方、取り敢えずはおめでとうございます!
2012年02月01日 | 続きはこちら »
【朝刊】「航空機関連」
いずれ航空機関連がテーマとして浮上することは察しがつき、そこで本日のスペシャル版では、株価が底値圏に位置しており、動き出したら大きい航空機関連銘柄をご紹介させて頂きます。動き出す前に安いところを仕込んでおきたいところです。ご期待下さいませ。
2012年02月01日 | 続きはこちら »