無料のメールマガジンはハロー株式のバックナンバーです。

朝刊・夕刊と毎日2回、新鮮な情報をお届けしています。株式投資の参考にご利用ください。

朝刊

夕刊

月別

月別アーカイブ

【増刊】
88年の場合は連続高が始まる前日(2月9日)の終値2万3662円から、その後の89年12月末に記録したバブル最高値3万8915円へ向かった経緯があります。この度の連続高記録は相場の終わり(出口)ではなく、大相場の始まり(入り口)という狼煙・シグナルとなり得るだけに要注目となります。
2015年05月30日 | 続きはこちら »
【夕刊】
個別銘柄では、鹿児島県・口永良部島の新岳で午前9時59分に爆発的噴火が発生したことを受け、防じんマスク製造大手の興研が31円高の1638円、防毒マスクの重松製作が28円高の769円、不織布国内最大手の日本バイリーンが21円高の825円、火山観測の応用地質が15円高の1682円、火山観測装置の明星電気が3円高の143円、火山砂防計画のアジア航測が7円高の410円と値を上げています。
2015年05月29日 | 続きはこちら »
【朝刊】
外国為替市場では一時1ドル=124円40銭前後まで円安・ドル高が進行しています。CME日経225先物(円建て)は2万0585円で、昨日の東京市場の日経平均終値2万0551円と比べ30円ほど高い水準となっています。
2015年05月29日 | 続きはこちら »
【夕刊】
円安が進み、対ドルでは12年半ぶりの安値をつけました。アメリカから見ればドル高であり、ドル高はグローバルに事業を展開する米企業にとって収益の足かせになります。米経済界の意向を受けた米政府高官もしくは米金融当局者からいずれはドル高をけん制する発言が出るものと思われますが、どこまでの円安・ドル高が許されるのか、その水準を試す動きとなっています。
2015年05月28日 | 続きはこちら »
【朝刊】
為替市場では、円が対ドルで一時124円09銭近辺にまで下落し、07年6月22日以来、約7年11カ月ぶりの円安・ドル高水準を付けました。尚、サブプライム・ショック直前につけた円の安値は07年6月22日の124円14銭です。CME日経225先物(円建て)は2万0635円で、昨日の東京市場の日経平均終値2万0472円と比べ160円ほど高い水準となっており、年初来高値を連日更新の見込みです。
2015年05月28日 | 続きはこちら »
【夕刊】
大型テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ)を運営するユー・エス・ジェイが東京証券取引所への再上場を計画していると報じられています。時期は9月頃で、再上場すれば時価総額は6000億円を超えると見込まれています。パーク優待券などの株主優待があれば人気も上がりそうで す。ちなみに、USJは07年に東証マザースに上場し、経営不振から09年に上場廃止となった経緯があります。
2015年05月27日 | 続きはこちら »
【朝刊】
円相場は7年10カ月ぶりの安値水準となる123円台で推移。次の節目として2007年6月22日に付けたサブプライム・ショック直前の安値124円14銭が意識されています。
2015年05月27日 | 続きはこちら »
【夕刊】
本日15:30過ぎに円相場が一段と円安に進行。一時1ドル=122.70円近辺と07年7月10日以来およそ7年10ヶ月ぶりの円安・ドル高水準となっています。米FRBのイエレン議長やフィッシャー副議長が相次いで年内利上げに向けて前向きな姿勢を示したことが背景にあります。
2015年05月26日 | 続きはこちら »
【朝刊】
昨日の東京外国為替市場では円が対ドルで、一時121円78銭近辺にまで下落し、3月10日以来、約2カ月半ぶりの円安・ドル高水準を付けました。今年の円の最安値は3月10日につけた122円04銭で、そこを抜ければ約8年ぶりの円安水準となります。
2015年05月26日 | 続きはこちら »
【夕刊】
過去12日間の騰落を白丸と黒丸で表すサイコロジカル(サイコロ)の組み合わせは全部で4096通りあります。4096通りのうち全勝か全敗となる確率は4096分の1(0.02%)です。ちなみに、本日のサイコロは11勝1敗ですが、その発生確率は4096分の12(0.29%)で、前回は2009年7月31日に発生しています。
2015年05月25日 | 続きはこちら »
【朝刊】
本日は、数ある「株価指数」の中でも特に覚えておいて頂きたい重要な指数をピックアップし、以下にて簡単にまとめさせて頂きました。特に、ビギナーの方はザッと目を通して頂き、徐々に慣れていって頂ければと思います。
2015年05月25日 | 続きはこちら »
【増刊】
「スペシャル版を購読させて頂いているのですが、自分にとっては、もう手放すことの出来ないものになっています。推奨銘柄、相場全体の流れ・・・等々、いつも大変勉強になります。aquaさんのおっしゃっている大勢上昇目先の株価に一喜一憂せずなどのアドバイス、相場観のおかげで下げ局面でもジッと耐えることができ、好業績銘柄の突っ込み場面では買い向かうことができました」
2015年05月23日 | 続きはこちら »
【夕刊】
東証1部の時価総額は591兆3007億円と終値ベースで約25年ぶりにバブル期を上回って過去最高を更新です。これまでの最高は1989年12月29日の590兆9087億円でした。バブル景気崩壊後の株価低迷を背景に、2003年3月末には228兆3073億円まで下落していました。
2015年05月22日 | 続きはこちら »
【朝刊】
ダウは前日比ほぼ横ばい。S&P500は小幅ながら3日ぶりに上昇し、今週18日につけた過去最高値を更新。ナスダック指数が続伸し、4月24日に付けた過去最高値(5092)に迫りました。
2015年05月22日 | 続きはこちら »
【夕刊】
日経平均は2月18~24日以来、約3カ月ぶりの5連騰。過去12日間の騰落を勝ち負けで表すサイコロジカルは10勝2敗(勝率83.3%)で、昨年12月8日以来の高水準となっています。明日上昇してもサイコロは10勝2敗で変わりませんが、もし明日も週明けも上昇して11勝1敗まで星を伸ばすとすれば確率的には稀有な状態になります。ちなみに、前回11勝1敗となっ たのは2009年7月31日まで遡ります。
2015年05月21日 | 続きはこちら »
【朝刊】
サウスウェストやアメリカン航空、デルタ航空などが軒並み大幅安。サウスウェストが輸送能力の増強を発表し、競争激化懸念で航空株全体に売りが波及しました。航空株を含むダウ輸送株指数も下げ幅を拡大しています。5月の中国HSBC製造業PMI速報値の発表があります。好不 況の判断の境目となる50を過去2カ月連続で下回っており、金融緩和の効果で50を再び回復するかが注目されます。
2015年05月21日 | 続きはこちら »
【夕刊】
日経平均の5日移動平均線が25日移動平均線を下から上に突き抜ける「ミニ ゴールデンクロス」がおよそ4カ月ぶりに示現しました。前回、ミニゴールデンクロスとなったのは1月23日で、日経平均は1万7500円前後、その後相場は上げ下げを繰り返しながらも上値を伸ばし2万円の大台乗せとなった経緯があります。今回もミニゴールデンクロスの出現で、相場が水準を変える新たなステージ入りが期待されます。
2015年05月20日 | 続きはこちら »
【朝刊】
欧州中央銀行(ECB)の専務理事が、ECBが実施している量的金融緩和について、夏前にさらに国債購入を増やし流動性を供給すると述べたことを好感して欧州株が上昇し、NY市場でも株を買う動きにつながりました。米住宅着工件数が大幅増となったことも見直され、指数は一時上げ幅を拡大しました。相場が高値圏にあることやFOMC議事要旨公表を明日に控え売りが出やすく、引けにかけては上げ幅を縮小しましたが、ダウは小幅ながら4日続伸となり、連日で過去最高値を更新しました。
2015年05月20日 | 続きはこちら »
【夕刊】
本日の東京マーケットは日経平均株価が3日連続高、前日比136円(0.68%)高の2万0026円と終値で2万円の大台に乗せて取引終了です。4月28日以来、おおよそ3週間ぶりとなります。この3日間の合計では456円の上げ幅となります。
2015年05月19日 | 続きはこちら »
【朝刊】
ダウは3日続伸で、3月2日につけた過去最高値(1万8288ドル)をおよそ2カ月半ぶりに更新。取引時間中の高値も1万8325ドルまで伸ばしました。ナスダックは反発。S&P500種指数は3日連続の過去最高値更新です。
2015年05月19日 | 続きはこちら »
【夕刊】
三菱UFJが39.9円高の911.8円と値を飛ばして昨年来高値更新。前週末に今期に1000億円、1億6000万株を上限とする自社株買いを実施すると発表。発行済み株式の1.14%にあたり、株式需給の引き締まりに期待した買いが入っています。同社は15年3月期の純利益が前期比5%増の1兆337億円となり、邦銀として初めて1兆円の大台に乗せています。16年3月期は純利益が前期比8%減の9500億円見通しです。
2015年05月18日 | 続きはこちら »
【朝刊】
前日に大幅高した後の週末とあって、目先の利益を確定する売りで主要指数はマイナス圏で推移する時間帯もありましたが、引けにかけてダウは持ち直し小幅続伸、3月2日につけた過去最高値(1万8288ドル)との差を16ドルにまで詰めました。
2015年05月18日 | 続きはこちら »
【増刊】
まず、押さえておきたいのは、株式投資には常に「不安」が付きまとうという点です。例えば、保有している銘柄が下がってきますと、「まだ下がるのではないか・・・?」、「永久に上がらないのではないか?」云々。下がった時はまだしも、上がってきても不安になったりします。「もう下がるのではないか?」、「売ってからもっと上がったらどうしよう・・・」云々です。
2015年05月16日 | 続きはこちら »
【夕刊】
15年3月期決算および16年3月期見通しがほぼ出揃いました。企業の成長をけん引する事業は何か、新たに収益化する事業は何か、経営のリスクは何か、想定為替レートはどうかといった企業の姿を正しく把握しておくことは非常に大事です。そうすれば「下がっても慌てず、上がっても浮かれず」に投資を行うことができるようになるはずです。
2015年05月15日 | 続きはこちら »
【朝刊】
ダウは大幅高で4日ぶりに上昇し、3月2日につけた過去最高値(1万8288ドル)に次ぐ高値水準で取引を終了。S&P500は4月24日につけた過去最高値をおよそ3週間ぶりに更新しました。ナスダック指数は連日の上昇で、こちらも4月24日につけた過去最高値(5092)を射程圏に捉えています。
2015年05月15日 | 続きはこちら »
【夕刊】
決算発表は今日明日で峠を超えます。自社株買いや増配など株主還元の強化を発表した銘柄がにぎわっていますが、相場は次のステージへ移行する端境期にあり、こうした時こそじっくり構えて、安いところをこつこつ拾ってゆくことが飛躍につながります。
2015年05月14日 | 続きはこちら »
【朝刊】
バラ積み船運賃の国際市況を示すバルチック海運指数(BDI)が大幅高で4日続伸し、1月28日以来およそ3カ月半ぶりの高値水準となっています。
2015年05月14日 | 続きはこちら »
【夕刊】
個別銘柄では、清水建設が55円高の896円と大幅高。13時に16年3月期通期の連結営業利益が前期比26%増の630億円、売上高が2%増の1兆6000億円になる見通しと発表。営業利益が市場予想の540億円を上回り、好感した買いが膨らんでいます。今期の配当は前期から2円増配する計画です。
2015年05月13日 | 続きはこちら »
【朝刊】
本日は水曜日。スペシャル版(有料版)の配信日です。本日は『この突っ込み場面で仕込んでおきたい、割り切り一発銘柄○○○○!』としまして有望1銘柄をご紹介させて頂きますのでご期待下さいませ。今世紀最大のビッグプロジェクト「リニア中央新幹線」の工事が昨年12月に着工となりました。資材置き場の確保など準備工事のあと、いよいよ掘削などの土木工事が本格化します。全区間のうち86%がトンネルになり、その関連銘柄として浮上する公算大です。ご期待下さいませ。
2015年05月13日 | 続きはこちら »
【夕刊】
個別銘柄では、日本精工が3日連続高で41円高の1935円と年初来高値更新。昨日の引け後に15年3月期連結決算で7期ぶりに過去最高益を更新したと発表。純利益は2倍近くとなり、好業績と増配を好感した買いが入っています。自動車用の電動パワーステアリング事業が拡大し、産業機械向け部品事業も好調です。
2015年05月12日 | 続きはこちら »
【朝刊】
その他のトピックは、ドコモが「ポンタ」と連携、中国の4月の新車販売は7カ月ぶりマイナス、インドの新車販売が6カ月連続増・4月は4カ月ぶり二桁増、海外のネット関連企業への投資に成長の軸足・ソフトバンク、財務省が小中の教職員削減提案・歳出抑制で、財政赤字はGDP比1%・18年度の基礎収支目標、日EUのEPA年内合意を表明へ、ギリシャが12日返済期限の 債務を返済、ギリシャ支援で溝埋まらず・ユーロ圏会合。
2015年05月12日 | 続きはこちら »
【夕刊】
個別銘柄では、新日石と新日鉱HDが経営統合し、石油精製販売国内断トツのJXが14.2円高の528.8円と値を上げて年初来高値更新。13時に16年3月期の連結最終損益が1600億円の黒字(前期は2772億円の赤字)になる見通しと発表し、業績改善を期待した買いが入っています。
2015年05月11日 | 続きはこちら »
【朝刊】
売り方の買い戻しを交えて取引開始直後からNY株は大幅高となり、その後は高値圏でほぼ横ばいで推移。NYダウは大幅高で2日続伸、約2カ月ぶりの高値で取引を終了しました。ナスダック指数も大幅続伸で節目の5000を回復。S&P500は4月24日につけた過去最高値(2117)とほぼ同水準で取引終了です。
2015年05月11日 | 続きはこちら »
【増刊】
現在の「鯨」(クジラ)に例えられる公的資金を改めて確認しますと、(1)「GPIF」(年金積立金管理運用独立行政法人)、(2)「KKR」(国家公務員共済組合連合会)と(3)「地方公務員共済組合連合会」と(4)「日本私立学校振興・共済事業団」の主要三共済、(5)「かんぽ生命」と(6)「ゆうちょ銀行」、それに(7)「日銀」を加えた『7頭の鯨』であり、日本株の買い余力は計27兆円と試算されています。
2015年05月09日 | 続きはこちら »
【朝刊】
個別銘柄では、予想以上の好決算を発表した中国電子商取引最大手のアリババが買われ、アリババの大株主の米ヤフーも上昇。身売り報道で口コミサイトのイェルプが急伸。四半期決算を発表した電気自動車(EV)のテスラ・モーターズは下げて始まりましたがプラス転換。原油相場の下落を受けてアメリカン航空やユナイテッド・コンチネンタルなどの航空株も上昇しています。
2015年05月08日 | 続きはこちら »
【夕刊】
気象庁が本日、箱根の大涌谷周辺で小規模な水蒸気噴火が発生する恐れがあるとして噴火警報を発表し、噴火警戒レベルを1(平常)から2(火口周辺規制)に引き上げたことで箱根関連が下落。・・・
2015年05月07日 | 続きはこちら »
【朝刊】
NYダウは、東京市場での取引に影響した先週木曜日の終値と比較すると1ドル(0%)安でほぼ変わらず。同じくナスダック指数も先週木曜日と比較すると21.78ポイント(0.44%)程度の下落です。
2015年05月07日 | 続きはこちら »
【夕刊】
明日から大型連休入りとなりますが、メールマガジンの配信もカレンダーどおり6日(水)までお休みさせていただきます。無料版は7日(木)朝刊から、スペシャル版およびプライベート・レポートの次回配信は13日(水)となりますので何卒よろしくお願いいたします。
2015年05月01日 | 続きはこちら »
【朝刊】
発売したばかりの腕時計型端末「アップルウォッチ」に不具合が見つかったアップルが売られたことも相場の下押し圧力となりました。ダウとS&P500種指数は2日連続の下落。ナスダックは4日連続安で、8日ぶりに心理的節目の5000を下回りました。
2015年05月01日 | 続きはこちら »