無料のメールマガジンはハロー株式のバックナンバーです。

朝刊・夕刊と毎日2回、新鮮な情報をお届けしています。株式投資の参考にご利用ください。

朝刊

夕刊

月別



□□…………………………………………………………………………………□□
□■                               ■□


   【新春お年玉号】  投資スタイル別の厳選銘柄を一挙ご紹介! 



       http://www.aqua-inter.com/2017/otoshidama.htm




株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━ http://www.aqua-inter.com/

             ◎ ハロー!株式 ◎      2016/12/08 夕刊

・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・



こんばんは。aquaです。

 12月8日と2月8日の行事を「事八日(ことようか)」と言い、12月8
日はこの一年の農事納めとなることから「事納め」、2月8日は1年の農事が
始動する「事始め」となります。

 一方で、正月中心の考え方もあり、正月行事(正月を迎える準備)の始まり
の日であるとして今日を「事始め」、2月8日は正月行事が終わる日で「事納
め」となります。また、12月13日を「正月事始め」とするところもありま
す。

 ところで、気温が下がりますと鍋物を食べる機会が増えてまいります。

 今が旬の牡蠣(カキ)は鍋物の定番の具材の一つですが、「生食用」と「加
熱用」の違いを御存じでしょうか?

 鮮度の違いと思っている人も多いようですが、実際には鮮度とは関係がなく、
養殖している海域によって区別されています。

 生活排水や工業廃水が流れ込まず、かつ水質検査など各種検査を行い、特定
の物質が規定量以下で安全性が高いと保健所が指定した海域で養殖したものが
「生食用」となります。それ以外の海域で獲れたものが「加熱用」となります。

 牡蠣は毎日300リットルの海水を取り込み、ろ過して成分を吸収し成長し
ます。それゆえ、沖合のキレイな海で育った生食用の牡蠣よりも、山や河川か
ら流れ込む栄養分やプランクトンが豊富な河口や湾内で育った加熱用の牡蠣の
方が旨み成分が多く味が濃いとも言われます。

 生食用の牡蠣は水揚げ後、2~3日かけて紫外線殺菌海水で洗浄し、牡蠣に
含まれた菌を除去してから出荷されます。この処理があることによって身が痩
せたり、旨み成分を減らしてしまう可能性があります。

 一方の加熱用の牡蠣は、加熱調理(中心温度が85度で1分以上の加熱)に
よって菌やウイルスを除去することを前提にしており、水揚げして殻をむいて
滅菌海水で洗った程度で出荷されます。従いまして、水揚げしたばかりの栄養
豊富な状態に近いのは加熱用の牡蠣ということになります。

 また、牡蠣などの二枚貝はかなりの確率でノロウイルスを保有しています。
牡蠣による食あたりのほとんどはこのノロウイルスが原因です。でありますか
ら、加熱殺菌を前提としている加熱用の牡蠣を生で食べてはいけません。

 「生食用」と「加熱用」は、それぞれの用途で安全に美味しく食べるための
区別ですので、調理に合わせて選びたいものです。




……………………………………………………………………………………………
 ~目次~          編集者:aqua[ aqua@aqua-inter.com ]
……………………………………………………………………………………………




 1.今日の相場

 2.主な投資判断

 3.本日の経済指標等の結果

 4.ヴェブレン効果







――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【1】今日の相場                         **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞



◎日経平均  18765.47(+268.78)△1.45%
◎TOPIX  1512.69(+ 22.07)△1.48%

◎売買高概算   28億1860万株
◎売買代金概算   3兆3930億円
◎時価総額   556兆3228億円

◎値上り銘柄数 1414   ◎(年初来)新高値 328
◎値下り銘柄数  485   ◎(年初来)新安値   8
◎変わらず     93

◎騰落レシオ(25日) 129.18%(前日比4.99%上昇)

◎サイコロ(日経平均) 8勝4敗 〇〇〇●●〇〇●●〇〇〇 66.7%

◎カイリ率(日経平均)25日線比 +4.91% 75日線比 +9.12%


◎為替  (対 ド ル)113.51(前日比0.82円高)
     (対ユーロ)122.15(前日比0.33円高)

◎出来高上位

 1.みずほ  <8411> 219.4円(+  3.1円)24192万株
 2.三菱UFJ<8306> 746.1円(+ 11.7円)12731万株
 3.東京電力 <9501>   537円(+   80円)11014万株
 4.シャープ <6753>   248円(+   21円)10099万株
 5.野村   <8604> 735.0円(+ 25.8円) 5459万株

◎売買代金上位

 1.ソフトBK<9984>  7792円(+  405円) 2567億円
 2.日経レバE<1570> 13950円(+  390円) 1071億円
 3.トヨタ自 <7203>  6984円(+  124円)  961億円
 4.三菱UFJ<8306> 746.1円(+ 11.7円)  944億円
 5.東京電力 <9501>   537円(+   80円)  561億円



◆相場概況

 外国証券の寄付前の注文状況・・・売り1040万株 買い1240万株

 本日の東京マーケットは日経平均株価が3日連続高、268円(1.45%
)の大幅高で1万8765円と年初来高値を更新して取引終了です。

 昨晩のNYダウが297ドルの大幅高で3日連続して史上最高値を更新する
などトランプラリーが継続。東京市場も朝方から買いが先行し、外国人と見ら
れる大口の買いが入ったこと、ソフトバンクが大幅高となったこと、また東京
電力がストップ高となったことも買い安心感を誘い、引けにかけて上げ幅を拡
大しています。売買代金は3兆3930億円と膨らんでいます。上海総合指数
は6ポイントの小幅安で3215です。

 尚、東証が発表した11月第5週(11月28日~12月2日)の投資家別
株式売買動向を見ますと、外国人は4週連続の買い越しで買越額は4148億
円と前の週の3027億円の買い越しに続いて大きく膨らんでいます。個人は
4週連続の売り越しで売越額は3024億円、年金基金の売買動向を映す信託
銀行は6週連続の売り越しで売越額は39億円です。

 外国人が国内勢の売りをきれいに吸収する構図(これを私aquaは以前か
ら株高の方程式と申し上げています)が形成されています。

 業種別では、電力ガス、証券、情報通信、鉄鋼、非鉄、機械などの上げが顕
著です。一方、医薬品は小安いです。

 個別銘柄では、一押しのソフトバンクが連日で大幅高、405円高の779
2円と年初来高値を更新して2年ぶりの高値水準となっています。6日に孫正
義社長がトランプ次期米大統領と会談。トランプ氏は孫氏を業界で最もすばら
しい男の1人と称賛しており、事業拡大への期待感から買いが継続しています。

 東京電力HDがストップ高、80円高の537円となっています。これで3
日連続高です。政府が無利子融資枠を14兆円へ従来から5兆円引き上げる方
針と報じられ、好感した買いが集まっています。政府は福島第一原子力発電所
事故の賠償や除染費用の拡大に対応し、財務面で支えます。

 建設機械で世界2位のコマツが96.5円高の2813.5円と連日で上昇
して年初来高値更新、2年ぶりの高値水準となります。トランプ次期米大統領
による巨額インフラ投資への期待が高まっており、建設機械を取り扱う同社へ
の恩恵は大として先高期待からの買いが継続しています。中国景気の持ち直し
期待も支援材料となっています。世界3位クラスの日立建機も48円高の25
43円と値を上げています。

 富士通が42.1円高の715.5円と大幅高で年初来高値更新。18年3
月期の連結営業利益が最大で2000億円と今期予想に比べ7割ほど増える見
通しと報じられ、好感した買いが膨らんでいます。IoTや人工知能(AI)
の広がりによる企業の活発なIT投資が収益を伸ばす原動力となります。

 その他、一押しの三菱電機が42.5円高の1662.5円、ロボット関連
の安川電機も26円高の1819円といずれも年初来高値更新。超電導フライ
ホイール蓄電システム関連でクボテックが3日連続のストップ高で100円高
の724円。

 漁網と漁労機器を手掛けて第2四半期決算大幅増益の日東製網が209円高
の2130円と大幅高、三菱系の総合化学持株会社で傘下に三菱化学、三菱樹
脂、三菱レイヨン、田辺三菱製薬などを有する三菱ケミカルHDが37円高の
774.9円と値を飛ばして年初来高値を更新です。 

 本日の新高値銘柄は、清水建、鹿島、不動テトラ、クラレ、旭化成、昭和電
工、三菱ケミカル、信越化学、新日鉄住金、三井金、DOWA、ツガミ、コマ
ツ、日立建機、東芝、三菱電、安川電、三菱重工、いすゞ、伊藤忠、丸紅、三
菱商事、島忠、野村HD、東京海上、山九、商船三井、ソフトバンク・・・等
々です。





 ┏━━━━━━━━━━┓
 ┃アクア・スペシャル版┃  ~ 投資の羅針盤 ~ 
 ┗━━━━━━━━━━┛       

    新規でのお申し込みは、新春号とのセットが【お得】です。

          → http://www.aqua-inter.com/2017/otoshidama.htm



――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【2】主な投資判断                        **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞



[クレディS証券]
 据置き   A(6371)椿本チエイン     900→ 1,100円
 据置き   A(6471)日本精工      1,400→ 1,550円
 引上げ B→A(6472)NTN        350→   550円
 据置き   B(6273)SMC      32,000→33,000円
 据置き   B(6361)荏原        2,850→ 3,200円
 据置き   B(6473)ジェイテクト    1,500→ 2,000円
 引下げ A→B(6869)シスメックス    8,600→ 6,900円

[野村証券]
 据置き   A(1824)前田建設      1,140→ 1,213円
 据置き   A(2670)ABCマート    1,390→ 1,790円
 据置き   A(3254)プレサンス     7,850→ 7,250円
 引下げ A→B(2211)山崎パン      3,400→ 2,400円
 引下げ A→B(2269)明治HD     13,500→ 9,800円

[SMBC日興証券]
 据置き   A(1969)高砂熱学      1,700→ 1,750円
 据置き   A(6361)荏原        3,250→ 3,900円
 据置き   A(6503)三菱電機      1,510→ 1,800円
 据置き   A(7011)三菱重工       580→   700円

[三菱UFJMS証券]
 据置き   A(4203)住友ベーク      630→   710円
 据置き   A(9064)ヤマトHD     3,400→ 3,210円

[みずほ証券]
 引上げ B→A(5486)日立金属      1,230→ 1,840円

[大和証券]
 引上げ 3→2(8001)伊藤忠       1,320→ 1,850円
 引下げ 1→2(9605)NTTデータ    6,770→ 6,100円

 ※3段階評価はA~C、5段階評価は1~5にて表記
 ※投資判断を再開した場合は新規と記載
 ※価格は各証券会社が判断する妥当株価




――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【3】本日の経済指標等の結果                   **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞



◎GDP
 ―――
 7~9月期のGDP改定値は前期比年率1.3%増で、市場予想(2.3%
 増)に反して速報値(2.2%増)から下方修正されました。

 12月1日発表の7~9月期の法人企業統計で、設備投資(全産業)が14
 四半期(3年半)ぶりに減少したことが響きました。



◎国際収支
 ――――
 財務省が発表した10月の国際収支(速報)によりますと、海外との総合的
 な取引状況を示す経常収支は1兆7199億円の黒字となっています。円高
 や原油安により貿易収支の黒字幅が拡大し、経常収支は10月としては9年
 ぶりの大幅黒字となりました。

 訪日外国人が国内で使った金額から、日本人が海外で支払った金額を差し引
 いた10月の「旅行収支」は1138億円の黒字でした。黒字は25カ月(
 2年1カ月)連続で、黒字額は10月としては過去最大です。



◎街角景気
 ――――
 10月の景気ウォッチャー調査(街角景気)は、景気の実感を示す現状判断
 指数が前月比3.2ポイント上昇の52.5と、5カ月連続で改善し、15
 年7月以来1年3カ月ぶりに50を上回りました。

 これを受けて、内閣府は基調判断を「持ち直している」から「着実に持ち直
 している」に、表現を強めました。



◎オフィス空室率
 ―――――――
 11月末の東京都心5区(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)のオ
 フィス空室率は前月比0.11ポイント上昇の3.75%と、5カ月ぶりに市
 況が悪化しました。新築ビルなどへの移転による大型の募集が相次いで開始
 されたことが空室率の上昇につながっています。

 都心5区の平均賃料は小幅ながら35カ月(2年11カ月)連続の上昇です。




◎対内証券投資・株式(財務省集計)※カッコ内は前週の動向
 ―――――――――
 11月27日~12月3日

  海外投資家 +4001億円(+3305億円) 4週連続買い越し


 尚、11月月間の海外投資家の日本株投資は2カ月連続の買い越しで、買越
 額は1兆2103億円に膨らみました。※前月の買越額は7826億円。



◎投資部門別の売買状況(東証集計)※カッコ内は前週の動向
 ――――――――――
 11月第5週(28日~2日、日経平均44円上昇・週間ベース)

  個人投資家 -3024億円(-4331億円) 4週連続売り越し

  海外投資家 +4148億円(+3027億円) 4週連続買い越し

  事業法人  + 265億円(+ 452億円) 9週連続買い越し

  信託銀行  -  39億円(- 823億円) 6週連続売り越し

 ※投資部門別売買状況で「事業法人」は企業の自社株買い等、「信託銀行」
  は年金資金等の売買動向を反映しています。



◎中国貿易統計
 ――――――
 中国税関総署が発表した11月の中国貿易統計によりますと、ドルベースの
 輸出額は前年同月比0.1%増と8カ月ぶりに増加。輸入額は同6.7%増
 と3カ月ぶりの増加で、2014年9月以来2年2カ月ぶりの大きな伸びと
 なっています。ちなみに、市場では輸出入ともに減少すると予想されていま
 した。



◎本日の新規上場          公開価格     初値     終値
 ―――――――
 グッドコムアセット(3475) 1950円  2582円  2270円




――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【4】ヴェブレン効果                       **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞



 下記のようなランチメニューがあった場合、一般的にはAランチの注文が最
も多くなる傾向があります。


  Sランチ 1800円
  Aランチ 1200円
  Bランチ  800円

 
 行動経済学でよく使われる事例ですが、一般に三つの選択肢があれば真ん中
が好まれ、上の価格があることで真ん中の価格の割高感は薄れます。

 つまり売る側としては、800円と1200円の商品があって1200円の
方を売りたい場合には、追加でもう一段高い価格を設定すれば良いということ
になります。

 同じような商品でも値段が高い方がよく売れる、あるいは価格を上げたら売
れるようになったというケースもあります。

 その要因として、一つには「ヴェブレン効果」が上げられます。製品の価格
が高まるほど製品に対する満足度が高まるという効果で、高級品を持つことで
得られる顕示的な満足(見得)、高ければ品質的にも良いだろうという盲目的
な安心感(買い物に失敗したくないという心理)等、価格そのものが満足度に
影響を与えるというものです。

 このような行動は合理的とは言えませんが、こうした人間心理を利用して行
動が誘導されているケースは少なくありません。




―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【5】編集後記                                 aqua@aqua-inter.com
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

日経平均株価は本日の上昇で、終値ベースの年初来高値を更新しました。昨年
大納会(12月30日)の終値1万9033円を抜けば、年間のパフォーマン
スもプラスに転じます。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
  ~ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。~   
―――――――――――――――――――――――――――――――――――



~皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ = 10年連続受賞 =


◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2015 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  8年連続で『総合大賞』  06年~08年はマネー部門賞第1位

  → http://melma.com/contents/moy2015/


◎まぐまぐ大賞 2015
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  投資・資産運用部門 第4位

  → http://www.mag2.com/events/mag2year/2015/page/cate05/


======================================================================

●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり
 ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は
 一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判
 断でなさるようにお願いいたします。


●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。
           → mailto:aqua@aqua-inter.com

●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除は下記にてご自身に
 てお願いいたします。→ http://www.aqua-inter.com/mailmag/list.html

●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ
 い。        → http://www.aqua-inter.com/


●当メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載すること及び第三者への
 転送を含む再掲示を禁じます。

 
======================================================================
発行:アクアリンクス株式会社     関東財務局長(金商)第2282号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<< TOP >>