朝刊・夕刊と毎日2回、新鮮な情報をお届けしています。株式投資の参考にご利用ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┏━━━━┓ ┃株式投資┃ ~ 相場は悲観の中に生まれ、懐疑の中で育つ ~ ┗━━━━┛ 『アクア・スペシャル版』 https://www.aqua-inter.com/special/ 株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━ http://www.aqua-inter.com/ ◎ ハロー!株式 ◎ 2016/06/21 朝刊 ・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・ おはようございます。aquaです。本日は夏至です。 「夏が至(いた)る」と書いて「夏至」(げし)と読みますが、昼が1年で 最も長く、夜が最も短い日です。早いもので本日はその「夏至」(げし)です。 夏と言えば、西の瓜(うり)と書く「西瓜」(すいか)ですが、スーパーの 店先ではその西瓜が所狭しと並んでいます。中国でも日本と同じで西瓜と書き ます。英語で「WATERMELON」(ウォーターメロン)と言います通り、 その成分は90%以上が水分で10%近くが糖分です。 果汁には、利尿作用があるカリウムやシトルリンが含まれ、西瓜の利尿作用 は、むくみを改善するほか、尿と一緒に余分な塩分を排泄することから高血圧 や動脈硬化、膀胱炎、腎炎、またガン予防にも効果があるといわれています。 美味しいスイカの見分け方は、緑と黒のコントラストがハッキリとしていて、 つるとは反対側のお尻の部分が小さいものが良いそうです。ヘタが茶色くなっ ているのは収穫してから時間が経ったものです。カットスイカは種が黒く、果 肉部分の赤と果皮の白色の境目がはっきりしているものがよいそうです。 ちなみに、西瓜は、縞と縞の間を切ると切断面に種があまり出ないそうです。 切り売り西瓜だとついつい種が少ないものを選んでしまいますが、店のほうで も工夫して販売しているようです。 …………………………………………………………………………………………… ~目次~ 編集者:aqua[ aqua@aqua-inter.com ] …………………………………………………………………………………………… 1.NY市況 2.本日の注目点と話題 3.心に残る名言 ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【1】NY市況 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ □ダウ工業株 17804.87(+129.71)△0.73% □ナスダック 4837.21(+ 36.87)△0.77% □S&P500 2083.25(+ 12.03)△0.58% □ダウ輸送株 7672.62(+ 82.78)△1.09% □半導体株(SOX) 697.08(+ 7.99)△1.16% □NY原油先物(7月限) 49.37(+ 1.39) □NY 金先物(8月限) 1292.10(- 2.70) □為替 (対ドル)103.92(前日比0.61円高) (対ユーロ)117.52(前日比1.02円高) □CME日経225先物 15810(-110)※大阪先物比 20日のNY株式市場は反発。英国の欧州連合(EU)離脱懸念の後退で買 いが広がりました。 英国のEU離脱を巡る最新の世論調査で残留支持派が再び優勢となったこと から、この問題に対する懸念が後退し、日本株や欧州株が大きく上昇。NY株 式市場でも買い戻しの動きが広がり、ダウは一時271ドル高まで上げ幅を拡 大しました。 金融株やエネルギー株などが買われ指数を押し上げましたが、買い一巡後は 英国の国民投票の結果を見極めたいとの様子見ムードから上げ幅を縮小。翌日 に、イエレン米連邦準備理事会(FRB)議長の議会証言が控えていることも 手控えにつながりました。 S&P業種別指数は、公益を除く9業種が上昇。資本財、一般消費財、エネ ルギーなどが上昇率上位となっています。 個別銘柄では、ロシアの物流会社から約4千億円規模の航空機受注見通しが 伝わったボーイングが上昇。米著名投資家が株式の追加取得について提案価格 を引き上げた自動車部品メーカーの米フェデラルモーグルが上昇。研究中の神 経障害痛治療薬に米国防総省が助成金を出すと報じられた製薬会社のエルパス が急伸しました。 アナリストが投資判断を引き上げたオンライン旅行代理店のエクスペディア が買われ、同業最大手のプラスラインにも買いが波及。アナリストによる投資 判断の引き上げを手掛かりに、飲食店などの検索・評価サイトを手掛けるイエ ルプが大幅高。同じく投資判断の引き上げを好感してスポーツ用品大手のアン ダーアーマーが上昇し、ナイキも連れ高となりました。 英国のEU離脱懸念の後退で金融株やエネルギー株も総じて堅調。同業の買 収を発表した石油のマラソン・オイルが買われ、フリーポート・マクモランや アルコア、ヌーコアなどの素材株も上昇。新たな仕組みでの資金調達を検討し ていると伝わったソフトバンクグループの米携帯子会社スプリントも上昇しま した。 ダウ構成銘柄では、ボーイング、ゴールドマン・サックス、スリーエム、イ ンテル、ナイキ、IBMなど25銘柄が上昇。シスコシステムズ、アップル、 マイクロソフトなどが軟調です。 NY原油先物(WTI)は続伸。英国のEU離脱懸念が後退したことでリス ク資産の原油にも買いが入りました。一方、NY金先物は続落。投資家のリス ク回避姿勢が弱まったことから安全資産とされる金は利益確定の売りが優勢と なりました。 ┏━━━━┓ ┃株式投資┃ 【 アクア・スペシャル版 】 ┗━━━━┛ 投資のノウハウも随時掲載! https://www.aqua-inter.com/special/ ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【2】本日の注目点と話題 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ ◆昨日の日経平均株価は、英国のEU離脱を巡る世論調査で残留支持派が盛り 返したとの報道を好感して上昇、前日比365円高の1万5965円で取引を 終了しました。 ※日経平均の前日までの勝敗 ○●○○●●●●○●○○ 個別銘柄では、ブイ・テクノロジー、モルフォ、ソニー、日産自、TOTO などが上昇しています。※詳細は昨日夕刊の「相場概況」をご参照ください。 英国のEU離脱懸念の後退で欧州株は軒並み3%超の上昇。NY株も反発し ました。為替はやや円高に振れています。 CME日経225先物は1万5810円で、昨日の東京市場の日経平均終値 1万5965円と比べて150円ほど安い水準となっています。 ◎日経平均株価と上下の節目 ―――――――――――― 1万6459円 13週線 1万6323円 一目基準線 1万6113円 一目転換線 1万6000円 心理的節目 ☆1万5965円 昨日終値 1万5810円 CME日経先物 1万5774円 窓下限(6月17日高値) 1万5755円 5日線 ◎本日の経済指標等 ―――――――― 08:50 日銀金融政策決定会合の議事要旨(4月27~28日開催分) 13:00 5月の食品スーパー売上高 13:30 4月の全産業活動指数 14:00 5月の全国スーパー売上高 〃 5月の粗鋼生産速報 海外では6月の独ZEW景気予測指数の発表、米FRBのイエレン議長が上 院銀行委員会で議会証言を行います。 ◎新規上場 ―――― AWSHD(東マ・3937) 公開価格2490円 ストライク(東マ・6196) 公開価格3440円 ◎決算発表 ―――― 15:00 アークランド(9842) ◆その他のトピックは、三菱自の軽4車種で販売再開容認・データ修正条件に 国交省、高浜原発の運転20年延長、生保・規制強化対応で資本増強相次ぐ、 日銀総裁「金融政策、予見性が重要」、5月の輸出船契約は80%減、5月の コンビニ売上高は2カ月ぶりマイナス、アジア勢が7カ月ぶりに日本株買い越 し・5月の地域別売買動向。 日本電気硝子が米PPGから欧州ガラス繊維事業買収、花王が業務用インク の米欧2社買収、東ガスが米シェール権益を格安取得、ファナックが茨城に工 場用地、ソニー「フェリカ」1枚で3種の決済、IHIが米で次世代電力に参 入、パナソニックが米テスラ向けEV電池を生産前倒し、HOYAは熊本工場 閉鎖、アデランスが海外で積極出店、 田辺三菱がALS治療薬の米承認申請発表、栄研化学が結核の検査装置で海 外市場を開拓、マツダがSUV生産5割増、ネット広告大手DACが旅行デー タ分析の米社と業務提携、あさひの3~5月単独税引き益17%増、古河電の 全16事業が来期営業黒字に、名港海運、第一三共が自社株取得枠設定など。 ◎明日以降の主な予定 ※予定は変更になる場合があります。 22日(水) 参院選公示 米5月の中古住宅販売件数 米イエレンFRB議長が下院で議会証言 23日(木) 6月の製造業PMI ユーロ圏6月のPMI 米6月の製造業PMI 米5月の景気先行指標総合指数 米5月の新築住宅販売件数 24日(金) 5月の企業向けサービス価格指数 独6月のIFO企業景況感指数 米5月の耐久財受注額 ◆今日の高島暦 < 相場の波動 > 弱日柄にしてじり安をみせること多し <相場高低判断> 人気と反対相場出づ ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【3】心に残る名言 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 振り向くな、振り向くな、後ろには夢がない。 寺山 修司(劇作家) THANK YOU FOR READING MY MAIL MAGAZINE! by aqua  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆6月21日 今日は何の日 六曜:先負 夏至、太陽光発電の日、キャンドルナイトの日、冷蔵庫の日、スナックの日、 がん支えあいの日 ~皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ = 10年連続受賞 = ◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2015  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 8年連続で『総合大賞』 06年~07年はマネー部門賞第1位 → http://melma.com/contents/moy2015/ ◎まぐまぐ大賞 2015  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 投資・資産運用部門 第4位 → http://www.mag2.com/events/mag2year/2015/page/cate05/ ====================================================================== ●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は 一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判 断でなさるようにお願いいたします。 ●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。 → mailto:aqua@aqua-inter.com ●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除は下記にてご自身に てお願いいたします。→ http://www.aqua-inter.com/mailmag/list.html ●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ い。 → http://www.aqua-inter.com/ ●当メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載すること及び第三者への 転送を含む再掲示を禁じます。 ====================================================================== 発行:アクアリンクス株式会社 関東財務局長(金商)第2282号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━