朝刊・夕刊と毎日2回、新鮮な情報をお届けしています。株式投資の参考にご利用ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【新春お年玉号】 お申込みはお済みですか? http://www.aqua-inter.com/2013/otoshidama.htm 株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◎ ハロー!株式 ◎ 2012/12/14 朝刊 ・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・ おはようございます。aquaです。 忠臣蔵としてよく知られていますが、本日は「討ち入りの日」です。元禄1 5年の本日12月14日(西暦では1703年の1月30日)、赤穂浪士47 人が江戸の本所松坂町の吉良上野介邸に討ち入りしました。 ところで、しなやかで軽く暖かく、上品な光沢を持つ『カシミヤ』。貴族た ちの間で大流行し、『繊維の宝石』とも呼ばれ、今では世界中で広く愛されて います。かつては数万円もした高級品カシミヤ100%のセーターですが、最 近は1万円以下で続々登場しています。 ご存知の方も多いと思いますが、カシミヤは中国の内モンゴル自治区からイ ラン、アフガニスタンにかけて放牧されているカシミヤ山羊(やぎ)に冬に生 える産毛(うぶげ)で、春に櫛(くし)ですいて採集し、一頭から採れるのは わずか150グラム程度。セーター1枚編むのに約4頭分、コートになると約 30頭分もの原毛が必要になるそうです。 これまではヤクの毛を混ぜるなどの不正が見られましたが、最近は「カシミ ヤ100%」の虚偽表示はほとんどなくなったようです。ただ、最高品質とさ れる「内モンゴル産」(チャイニーズ・カシミヤ)には明確な基準がなく、ま た技術的に原料産地を特定するのは不可能だそうで、他産地の原料をブレンド しているケースが少なくないようです。 購入時は、手で触ってチクチクする感じがないか確認し、同じデザインなら 締りがあって重いほうを選ぶのが良いそうです。 …………………………………………………………………………………………… ~目次~ 編集者:aqua[ aqua@aqua-inter.com ] …………………………………………………………………………………………… 1.NY市況 2.主な注目材料とニュース 3.心に残る名言 ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━ << メルマガ! オブ ザ イヤー 2012 >> aquaの「ハロー!株式」に1票をお願いします。 ─────────────────────────────── ★☆★ 投票所→ http://rd.melma.com/to?id=33100 ★☆★ aquaのメルマガ読者様ならどなた様でも マガジンID「29201」 またはマガジン名「ハロー!株式」 にてご投票いただけます。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【1】NY市況 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ □ダウ工業株 13170.72(- 74.73)▼0.56% □ナスダック 2992.16(- 21.65)▼0.72% □S&P500 1419.45(- 9.03)▼0.63% □CME日経225先物 9750 (- 10)※大証比 □為替 (対ドル) 83.63 (対ユーロ)109.35 □半導体株指数 383.67(- 4.07) □NY原油先物(1月限) 85.89(- 0.88) □NY金 先物(2月限) 1696.80(-21.10) □バルチック海運指数 799 (-27) 13日のNY株式市場は、「財政の崖」を巡る懸念が重石となり続落しまし た。 朝方発表の先週の新規失業保険申請件数は予想以上の減少で雇用情勢の改善 傾向を示唆。11月の小売売上高は前月比で2カ月ぶりに増加したものの、市 場予想には届かずと、まちまちの内容の指標に相場の方向感が定まらず序盤は 前日終値付近でもみ合う展開となりました。 米連邦公開市場委員会(FOMC)という重要イベントを通過したことから 市場の関心は「財政の崖」を巡る与野党協議に向かっており、この日は共和党 のベイナー下院議長がオバマ大統領及び政府の対応について非難を強め「歳出 の削減に真剣でない。崖からの転落を望んでいるようだ」と発言し、その後、 相場は下げ基調を強めました。 前日の相場でダウは小幅に下落(約3ドル安)したものの、およそ1カ月半 ぶりの高値圏にありました。追加緩和期待が直近の相場上昇の要因の一つであ り、一旦は材料出尽くしから利益確定の売りが出やすかったこともこの日の相 場下落につながっています。 業種別ではほぼ全セクターが下落。ダウ輸送株指数は反発。フィラデルフィ ア半導体株指数(SOX)は続落しました。 個別銘柄では、再び買収観測が浮上している家電量販店のベストバイが急伸 し、増配を発表したドラッグストアチェーンのCVSケアマークが上昇。英ヴ ァージン・アトランティック航空に49%出資すると発表した米デルタ航空が 大幅高となり、業界再編期待からジェットブルーやサウスウェストなどにも買 いが波及しました。 一方、「財政の崖」を巡る懸念からエネルギーのエクソンモービルやアルミ のアルコア、化学のデュポン、工業用品のスリーエム、機械のユナイテッド・ テクノロジーズなど景気動向に敏感な銘柄が総じて軟調な展開。アップルの最 新スマホ「iPhone(アイフォーン)5」に対応した地図アプリの提供を 開始したグーグルが堅調だった一方、アップルは続落となりました。通信大手 スプリント・ネクステルが、出資している高速無線通信会社クリアワイヤに完 全買収を提案したと伝わり、クリアワイヤが大幅高、スプリントは小幅安で取 引を終了しました。 ダウ構成銘柄では、キャタピラー、ウォルマート、アメックス、シスコシス テムズ、JPモルガンの5銘柄が小幅ながらプラスを維持。一方、メルク、ユ ナイテッド・テクノロジーズ、ボーイング、ディズニーなどが下落率上位とな っています。 NY原油先物は、株安に連れて3日ぶり反落。金先物は「財政の崖」を巡る 先行き不透明感から大幅反落となりました。バルチック海運指数(BDI)は 11営業日連続安で、約2カ月半ぶりの低水準です。 CME日経225先物は、円建てが9750(大証比10円安)、ドル建て は9755(同5円安)で取引を終了しました。 ┏━━━━━━━━━━┓ ┃アクア・スペシャル版┃ ~ 投資の羅針盤 ~ ┗━━━━━━━━━━┛ 新規でのお申し込みは、新春号とのセットが【お得】です。 → http://www.aqua-inter.com/2013/otoshidama.htm ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【2】主な注目材料とニュース ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ ☆注目材料 昨晩のNYダウは2日連続安。前日比74ドル安の1万3170ドルとなっ ています。 シカゴ日経平均先物は9750円と昨日の東京市場の日経平均株価9742 円と比べて10円ほど高い水準となっています。 今朝6:25頃の円相場は、対ドルで1ドル=83円62銭前後、対ユーロ は1ユーロ=109円34銭前後といずれもほぼ横ばいで推移しています。 NY原油は、前日比0.88ドル安の1バレル=85.89ドルと3日ぶり に値下がりしています。大型減税の失効と歳出の強制削減が重なる「財政の 崖」問題を巡り、ベイナー下院議長は「オバマ大統領は依然として歳出削減に 真剣でない」「米経済を崖っぷちまで追い込もうとしている」と発言するなど、 与野党交渉の難航が伝えられたことから、先行きに対する警戒感が広がり、原 油に売りが出ています。 NY金価格は、前日比21.1ドル安の1トロイオンス=1696.8ドル と2日ぶりに値下がりしています。 昨日の日経平均株価は大幅高、前日比161円高の9742円と4月5日以 来、約8ヵ月ぶりに9700円台に乗せています。1万円の大台乗せまであと 250円余りと迫っています。 = 外国人、4週連続で買い越し! = 昨日発表された12月第1週(12月3日~12月7日)の投資部門別株式 売買動向を見ますと、外国人投資家は4週連続で買い越し、買越額は1133 億円(前週は1743億円の買い越し)となっています。 一方、個人投資家は4週連続で売り越し、売越額は1055億円(前週は1 493億円の売り越し)となっています。金融機関も4週連続で売り越し、売 越額は595億円(前週は601億円の売り越し)となっています。 外国人が国内勢の売りを吸収するという相場上昇の構図が続いています。 本日は、メジャーSQ。株価指数先物・オプションの特別清算指数(SQ) 算出日となります。日経平均株価の終値が12月限SQ値を上回るかどうか、 この点が注目となります。上回ればプラス材料視され、メジャーSQを通過す ることによる需給面でのアク抜けが期待されます。 8:50に12月の日銀短観(企業短期経済観測調査)が発表されます。大 企業製造業の業況判断指数(良いとする企業から悪いという企業を引いた割合 :DI)は事前予想でマイナス10と9月短観(マイナス3)から7ポイント 低下する見通しです。 大企業製造業の事業計画の前提となる12年度想定為替レートは、9月の調 査時点で1ドル=79.06円と前回(6月は78.95円)より、やや円安 方向に修正されています。12月はどの程度の水準になるのか注目されます。 13:30に10月の鉱工業生産・確報値の発表が予定されています。同・ 速報値は前月比1.8%上昇し、4ヵ月ぶりにプラスに転じています。 本日は、会社四季報(東洋経済)と会社情報(日経)の2013年「新春 号」が発売となります。 10月期本決算でHIS(9603)、1月期第3四半期決算で丸善CH I(3159)、西松屋チェーン(7545)などが本日発表を予定していま す。 その他、全日本空輸と日本航空が年末年始期間の予約状況を発表します。 海外では、今晩はEU首脳会議(最終日、ブリュッセル)、11月の米消費 者物価、11月の米鉱工業生産・設備稼働率の発表などが予定されています。 ◆主なニュース ・自公300議席の勢い 民主70割れも 衆院選終盤情勢 ・国債増発に現実味 新政権、景気刺激へ「大型補正」なら ・地熱発電の新設計画、全国8件 20万キロワット規模に ・武田薬品、東大に認知症の新薬候補譲渡 新たな産学連携 ・ヤマダ電機、東南アジア開拓 ベスト電器買収完了で連携 ・MRJ月産10機引き上げ 三菱航空機、20年後半メド ・日立、15年度インド売上高3000億円に M&Aなど ・兼松、米国で非遺伝子大豆の集荷事業を買収 日本向けに ・エドウイン支援、伊藤忠、豊田通商など3グループ名乗り ・欧州連合、銀行監督一元化で合意 欧州中銀頼みが一段と ◆経済指標等 ・日銀短観(12月) ・鉱工業生産指数(10月確報、経産省) ・発受電電力量(11月速報、電事連) ・自動車タイヤ国内需要見通し(2013年、タイヤ協会) ・中国製造業PMI(12月速報、HSBC) ・ユーロ圏PMI(12月速報) ・米消費者物価指数(11月) ・米鉱工業生産(11月) ・米設備稼働率(11月) ◆その他 ・株価指数先物・オプション12月物の特別清算指数(SQ)算出 ・新規公開 チムニー(東2・3178)公開価格1,000円 ・決算発表 丸善CHI(3159:丸善と図書館流通センターが統合) 西松屋チェーン(7545:子供衣料や雑貨の大型店を展開) HIS(9603:海外旅行取扱高2位) ・EU首脳会議(ブリュッセル) ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【3】心に残る名言 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 人生は全て次の二つから成り立っている。 したいけど、できない。 できるけど、したくない。 ゲーテ THANK YOU FOR READING MY MAIL MAGAZINE! by aqua  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆12月14日 今日は何の日? 六輝:赤口 討ち入りの日・忠臣蔵の日、南極の日、マダムシンコの日 ~皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ =6年連続受賞= ◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2011 http://melma.com/contents/moy2011/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「ハロー!株式」 4年連続での『総合大賞』 (06年と07年はマネー部門賞第1位) ◎まぐまぐ大賞2008 http://www.mag2.com/events/mag2year/2008/#mon  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「ハロー!株式」 マネー部門 第1位 (06年から08年まで連続受賞、09年はコンテスト実施せず) ====================================================================== ●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は 一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断 でなさるようにお願いいたします。 ●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。 → mailto:aqua@aqua-inter.com ●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除は下記にてご自身に てお願いいたします。→ http://www.aqua-inter.com/mailmag/list.html ●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ い。 → http://www.aqua-inter.com/ ======================================================================== 発行:アクアリンクス株式会社 関東財務局長(金商)第2282号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━