無料のメールマガジンはハロー株式のバックナンバーです。

朝刊・夕刊と毎日2回、新鮮な情報をお届けしています。株式投資の参考にご利用ください。

朝刊

夕刊

月別



━━━ これまで株でうまくいかない方・ビギナーの方へ毎週お届け ━━━

         ア┃ク┃ア┃ ス┃ペ┃シ┃ャ┃ル┃版┃
         ━┛━┛━┛ ━┛━┛━┛━┛━┛━┛


 「いつ、どの銘柄を買えばいいの?」「現在の相場をどう見ればいいの?」

       独自の観点でaquaがやさしく解説します。
         株価チャート活用の仕方も随時掲載中!


■■ お申込みは・・・ https://www.aqua-inter.com/special/post.cgi ■■


株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

              ◎ ハロー!株式 ◎     2013/05/31 夕刊

・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・


こんばんは。aquaです。

 今日はよく晴れ、都心や横浜では最高気温が25度を超える夏日となりまし
た。気温が上がるにつれて熱中症に対する注意が必要ですが、環境省が明日か
ら始める無料のメール配信「熱中症予防情報メール」も役立ちそうです。

 同メールは、全国841地点から選択された最大5地点について、日々の湿
度、気温、日差しの強さの3要素で暑さを表す「暑さ指数」に基づき、「ほぼ
安全」「注意」「警戒」「厳重警戒」「危険」の5段階で熱中症に対する注意
を喚起してくれます。

 話は変わりますが、日本の歴代の首相は内向きな対応に追われることが多く、
その点で欧米の首脳と比べ政治レベルの低さを感じていましたが、今の首相は
トップセールス・トップ外交により日本に利益をもたらすべく動いていること
が国民の目にもよく分かります。

 就任以来、働きづめの首相の健康を案じる記事も目にしますが、明日から3
日間の日程で開催される第5回アフリカ開発会議(TICAD)で、安倍首相
は会議に出席するおよそ40か国の首脳級の代表と個別に会談することにして
おり、天然資源が豊富なモザンビークと日本企業の投資促進でアフリカ諸国と
の間では初めてとなる投資協定締結に向けモザンビーク大統領と会談するなど
精力的に動いています。



……………………………………………………………………………………………
 ~目次~          編集者:aqua[ aqua@aqua-inter.com ]
……………………………………………………………………………………………


 1.今日の相場

 2.主な材料

 3.主な投資判断

 4.年金積立金管理運用独立行政法人

 5.編集後記







――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【1】今日の相場                         **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞


◎日経平均  13774.54(+185.51)△1.37%
◎TOPIX  1135.78(+  1.36)△0.12%

◎売買高概算  41億5455万株
◎売買代金概算  3兆2441億円
◎時価総額  394兆6418億円

◎値上り銘柄数 1093   ◎(年初来)新高値  8
◎値下り銘柄数  537   ◎(年初来)新安値 20
◎変わらず     87

◎騰落レシオ(25日) 98.71%

◎サイコロ(日経平均) 8勝4敗 ●○○○○●○●○○●○ 66.7%

◎カイリ率(日経平均)25日線比-4.53%  75日線比+5.88%

◎為替  (対ドル)100.82  (対ユーロ)131.46

◎出来高上位
 1.東電   <9501>  617円(-  4円)253,736千株
 2.みずほ  <8411>  195円(±  0円)234,906千株
 3.丸栄   <8245>  232円(+ 50円)194,552千株
 4.三菱自  <7211>  159円(-  1円)146,574千株
 5.三菱UFJ<8306>  595円(±  0円)105,711千株

◎売買代金上位                           (円)
 1.東電   <9501>  617円(-  4円)162,037百万
 2.トヨタ自 <7203> 6010円(- 50円)102,766百万
 3.野村HD <8604>  789円(- 15円) 67,770百万
 4.三菱UFJ<8306>  595円(±  0円) 63,389百万
 5.ソニー  <6758> 2049円(+ 42円) 61,446百万


◆相場概況

 外国証券の寄付前の注文状況・・・売り2420万株 買い3980万株

 月末となる本日の東京マーケットは、日経平均株価が前日比185円(1.
37%)高の1万3774円で取引終了です。

 昨晩のNYダウが21ドル高となり、一旦世界連鎖株安への警戒感が薄らい
だこと、円相場が1ドル=101円前後、1ユーロ=131.50円前後と落
ち着いた値動きとなったことも買い安心感を誘い、朝方から買いが先行。10
:00ちょうどには上げ幅が327円となって1万3916円まで上昇する場
面がありました。ただ、買い一巡後は週末によるポジション調整の売りが出て
幾分上げ幅縮小となっています。本日の売買代金は概算3兆2441億円、上
海総合指数は17ポイント安の2300です。

 尚、アベノミクス相場になって日経平均株価の2週連続での下げは初めてで
あり、また5月は同じく月間で初の下げとなります。5月月間の売買代金は7
5兆円と過去最大です。

 業種別では、水産、金属、不動産、ゴム、繊維、建設などが高く、海運、保
険、電力ガス、証券、自動車、石油などが下げています。

 個別銘柄では、「3Dプリンター」関連で群栄化学が本日も49円高の39
8円と大幅高。これで3日連続高となり、5月28日の終値228円から値幅
にして170円、率にして70%を超える上昇となります。29日に産官学の
連携による3Dプリンターの開発プロジェクトに同社が参画すると報じられた
ことがキッカケで動きだし、本日は米調査会社ウォーラーズ・アソシエイツが
3Dプリンターの2021年の世界市場規模が12年実績比で約5倍の108
億ドル(約1兆900億円)に達するとの予測をまとめたことが材料視されて
います。

 関連銘柄として、CAD(コンピューターによる設計)システムを手掛ける
図研が8円高の792円、ローランドDGが66円高の2279円、MUTO
Hが10円高の307円と値を上げています。

 神戸製鋼所グループの環境装置メーカー神鋼環境ソリューションがストップ
高で80円高の375円。筑波大学と共同で油脂分の多いミドリムシの種類「
EOD-1」を発見し、培養に成功したと発表。次世代バイオ燃料の製造法確
立への期待感から買い注文が集まっています。これまでバイオ燃料の原料とし
て有望とされていた品種に比べ、今回発見した種類の油脂含有率は2倍以上と
しています。競合への警戒感から培養を手掛けるユーグレナは390円安の1
万0900円と値を下げています。

 メガネ専門店「JINS(ジンズ)」を運営するJINが290円高の53
20円と値を上げて年初来高値更新。2016年にも中国での店舗数を100
店体制にすると報じられ、好感した買いが入っています。中国市場では今年か
ら年20店以上の出店ペースで販売網を広げる計画です。

 ゲーム関連の象徴ともなっているガンホーが16万5000円高の130万
円と3日ぶりに上昇。昨日にスマートフォン向けゲーム「パズル&ドラゴンズ
」の累計ダウンロード数が1400万を超えたと発表し、好感した買いが膨ら
んでいます。本日の大引けを基準に国際的な分散投資をする機関投資家が運用
指標(ベンチマーク)として活用しているMSCIの標準指数に採用され、指
数採用に伴う海外投資家の買い需要に期待した買いも入っています。

 その他、火災報知・消火設備など防災機器最大手の能美防災が24円高の8
25円、iPS細胞事業を手掛けるリプロセルの上場承認を材料にコスモバイ
オが705円高の5280円とストップ高、これで先週末の2500円どころ
から2倍。医師向け情報提供のエムスリーが1万4300円高の21万930
0円、メタンハイドレート関連の日本海洋掘削が290円高の9060円と値
を飛ばしています。

 本日の新高値銘柄は、JIN、群栄化学、日精樹脂、能美防災、丸栄、コス
モバイオ、放電精密、3Dマトリックス・・・等々です。



 ┏━━━━┓
 ┃株式投資┃     【 アクア・スペシャル版 】
 ┗━━━━┛     

                 
                 投資力をアップさせたい方は必読です。

              https://www.aqua-inter.com/special/post.cgi


――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【2】主な材料                          **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞


・IMF声明、日銀による金融緩和策「完全に支持する」

・IMF声明、円安進行「問題があるとは考えていない」

・4月の有効求人倍率0.89倍 4年9カ月ぶり高水準

・4月の鉱工業生産速報、1.7%上昇 5カ月連続上昇

・5月の都区部CPI、4年2カ月ぶりにプラス圏に浮上

・4月の新設住宅着工戸数、5.8%増 8カ月連続増加

・12年度の太陽電池の国内出荷量、前年度比で2.7倍

・ホンダの新型HV「アコード」、セダンで世界最高燃費

・アップル、「iPad」国内価格を大幅値上げ 円安で

・シンガポール航空、欧米大手から計60機の新鋭機購入



――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【3】主な投資判断                        **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞


[UBS証券]
 引下げ B→C(4183)三井化学       210→   200円

[バークレイズC証券]
 新 規   A(2875)東洋水産          3,830円

[野村証券]
 据置き   A(3407)旭化成        680→   880円
 引上げ B→A(8358)スルガ銀行     1,610→ 1,740円

[三菱UFJMS証券]
 据置き   A(4182)三菱瓦斯化      790→   960円
 引下げ B→A(9511)沖縄電力      4,000→ 4,600円
 引下げ A→B(9202)ANA        220→   230円

[みずほ証券]
 引上げ B→A(5938)LIXIL         3,000円

[大和証券]
 据置き   2(6460)セガサミー     2,400→ 3,080円

 ※3段階評価はA~C、5段階評価は1~5にて表記
 ※価格:各証券会社が判断する妥当株価



――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【4】年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)         **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞


 本日の市場で運用手法の見直しが話題になっていた年金積立金管理運用独立
行政法人(GPIF)について簡単に触れておきたいと思います。

 公的年金には、公務員や私立学校の教職員が加入する共済年金などがありま
すが、中でも国民年金と厚生年金の積立金を管理・運用するGPIFが最も巨
大で、運用資産は約112兆円(12年12月末時点)に達する世界最大規模
の機関投資家です。

 参考までに、GPIFが定める運用資産の基本的なポートフォリオと12年
12月末の資産構成比とを比べますと下記のようになっています。


         【基 本】 【12年12月末】

   国内債券   67%   60.2%
   国内株式   11%   12.9%
   外国債券    8%    9.8%
   外国株式    9%   12.9%
   短期資産    5%    4.2%


 GPIFの運用というのは、基本ポートフォリオに基づいて運用資産のウェ
イト(比重)を維持するという「リバランスルール」が前提としてあります。

 例えば、特定の運用資産が値下がりすると結果的にポートフォリオ全体から
見たその資産のウェイトが下がることになるため、ウェイトが下がった資産の
買い増しを行い基本ポートフォリオを維持するという考え方です。特定の運用
資産が値上がりした場合には、基本ポートフォリオを維持するためにその資産
を機械的に売却してウェイトを下げ、全体の構成比率を維持するということが
行われます。
 
 本日は、GPIFがこのリバランスルールの適用を柔軟にしようと検討して
いると報じられ、市場で話題になりました。

 値上がり資産を機械的に売却したり、値下がり資産を買い増しして、無理に
基本ポートフォリオを維持しようとした従来の方針を改め、ウェイト上昇を容
認するという方向に議論が向かっているとのことです。

 12年12月末の運用資産状況をみますと、従来の運用方針では、ウェイト
が下がっている債券を増やして、ウェイトが上がっている株式を減らすことに
なるはずですが、リバランスルールを見直すということになれば株価上昇に伴
う将来の売り圧力が軽減されるというわけです。

 実際にはGPIFの各運用資産のウェイトについて許容される変動幅という
のが、基本ポートフォリオの構成比率に対して国内債券は上下8%、国内株式
は同6%、外国債券と外国株式はそれぞれ同5%となっており、ルールの見直
しがなくてもすぐにどうこうということはありませんが、ウェイト上昇の容認
という話は心理的に好影響を与えています。

 余談ながら、米国最大の公的年金基金の米カリフォルニア州職員退職年金基
金(カルパース)は、運用資産の約半分を世界の株式に振り向ける積極運用で
知られています。その積極さがたたり、リーマンショックの衝撃をもろに被っ
て09年の運用資産は1647億ドルにまで落ち込みました。

 しかしながら、米株をはじめ世界の株式相場の回復で、直近のカルパースの
運用資産は2608億ドル(約26兆円)に達し、リーマンショック前のピー
クを上回ってきています。



___________________________________
【5】編集後記                            mailto:aqua@aqua-inter.com
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本日発表の4月の個人消費支出は前年同月に比べ実質1.5%増で、4カ月連
続の増加。4月の全国所費者物価指数(CPI)は6カ月連続で下落したもの
の、先行指標とされる5月の東京都区部のCPIは4年2カ月ぶりに上昇に転
じています。つまるところ、安倍政権の経済運営は、おおむね目論み通りに運
んでいるということです。
___________________________________
  ~ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。~   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


~皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ =7年連続受賞=

◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2012 http://melma.com/contents/moy2012/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   「ハロー!株式」 5年連続での『総合大賞』

    (06年と07年はマネー部門賞第1位)


◎まぐまぐ大賞2008 http://www.mag2.com/events/mag2year/2008/#mon
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   「ハロー!株式」 マネー部門 第1位

    (06年から08年まで連続受賞、09年以降はコンテストなし)


======================================================================

●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり
 ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は
一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断
でなさるようにお願いいたします。


●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。
          → mailto:aqua@aqua-inter.com

●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除は下記にてご自身に
 てお願いいたします。→ http://www.aqua-inter.com/mailmag/list.html

●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ
 い。
          → http://www.aqua-inter.com/


======================================================================
 発行:アクアリンクス株式会社 関東財務局長(金商)第2282号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<< TOP >>